
コメント

kokowa
うがいができるようになってから2歳くらいまではシャボン玉せっけんの子ども用歯磨き粉を使っていました🍊
ただ娘の歯の場合、しっかり磨いていてもだんだんと色素沈着のような汚れが見られるようになり、歯医者さんに相談したところ洗浄成分が弱いからではないかとのことでフッ素入りのチェックアップに変えたところ綺麗な状態を保てるようになりました。汚れが蓄積されると虫歯になるので、今はチェックアップを使っています。
汚れのつきやすさは歯の質や形状にもよるみたいなので、優しい成分のものでもしっかり汚れが落ちれば良いと思います😊🍊

かにゃ✿.*・
はじめまして✨
私は子供達に1歳過ぎくらいから歯磨きジェル使っています!
フッ素よくないと聞いてフッ素入りのはまだ使ったことないです💦
今の歯磨きジェルなどは無添加ってなかなか無いですよね😭
店舗で買えるものと思い、家ではシャボン玉こどもせっけんハミガキを使っています✨みかん味も合成香料ではないようで、成分も他と比べると安心かなと思います。
たまにアラウベビー歯磨きジェルも使います🍊みかん味は天然精油らしいです。成分を見ると研磨剤、発泡剤などは無添加ですが、シャボン玉せっけんよりは入っているのかなという印象です💦
1歳児も2歳児もまだまだ歯磨きを飲み込んでしまうので、なるべく無添加を探したいです😭 うちは手軽に買えるものでこの2つを使っています🍀
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます✨✨
シャボン玉せっけん、みかん味があるのですね!!
探してみます❗️
アラウベビーのジェルは見たことがないので、こちらも探してみます!!
飲み込むうちは特に成分が気になります😭
ありがとうございました!、- 1月30日
-
かにゃ✿.*・
アラウベビーは私も最近お店で見なくなったので、ヨドバシドットコムで注文しました!他のネット注文もありますが、ヨドバシは1つから送料もかからないのでおすすめです✨
ぜひ見て見てください🍀☺️- 1月31日

のり
無添加ママではなくて大変すみませんが、、
フッ素はお茶、にぼし、こんぶなどほとんどの食品に天然に含まれているもので、量を守れば体に害にはならないですよ。…と歯科医師もホームページに書いています。
歯磨き粉を大量に飲み込まなければ大丈夫です。
それよりも、虫歯にならないようフッ素でも使って予防してあげてください。乳歯のうちに虫歯になると永久歯にも影響するので、そのほうが体に害になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
フッ素もそこまで気にしなくていいのですね、、
ただフッ素入りのものはその他の添加物も多いのでその辺りも気になり、どれがよいか迷っていました。
しっかり虫歯予防できるように安心して使えるものを探そうと思います✨✨- 1月30日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
まだうがいができないので、安心して使えるものを探していました🍀
歯の質や形状にもよるんですね!!参考にさせていただきます!
kokowa
うがいができる前から使えるものって限られていますよね💦
シャボン玉せっけんの子ども用歯磨き粉も、ぶくぶくうがいができるようになってから〜となっていますが、娘も最初のうちは飲み込んでいました🤣何をどこまで気にするか、無添加生活の永遠の課題ですよね😖笑