※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがベビーベットで寝るスペースが狭くなり、大人のベッドや布団に寝かせることを考えています。標準サイズのベビー布団や折りたたみマットレスが適しているか相談しています。

生後8ヶ月の子供がいます。
現在、親はベット、子供はミニサイズのベビーベットで寝かせています。
しかし、ここ最近ベビーベットが小さくなってきて、気付くと前に進み頭が柵にぶつかっています。
標準サイズのベビーベッドに変えればいいのですが、置くスペースがありません。
親のベットに寝かせるのは転落や旦那の寝相の悪さで潰されないかと心配です。
子供だけ床に布団ではおかしいですか?
もし布団にする場合、標準サイズのベビー布団をひけばいいのでしょうか?
もしくは、大人の折りたたみマットレスのようなものでもいいのでしょうか?

コメント

ぺこちゃん

うちのこも同じくらいの頃
ベビーベッド卒業しました

ベビーベッドから
布団セットをだして床に敷いて

どちらかが隣で寝られるように
セミダブルの布団を買い足しました。



ですが結局

子供は自分の布団の所では
ほぼ寝ておらず
私の布団で一緒に寝てます

戻してもすぐくっついてきます😅


大きめの布団で
一緒に寝るのがいいかと思います😄

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    コメントありがとうございました。
    大きめの布団というのは、敷布団はベビー布団のように硬いマットレスのようなものですか?
    もしくは、通常の大人の柔らかい素材のものでしょうか?

    • 1月29日
  • ぺこちゃん

    ぺこちゃん



    普通の大人が寝る布団です😄

    • 1月29日
deleted user

8ヶ月ごろ同じ状態でした!

当時大人はシングルベッドを2台使っていたので、1台処分してシングル布団に変えました✨
基本的に子供は布団のほうで寝かせて、日によって添い寝したり子供だけで寝かせたり(身体小さいくせに大の字になってど真ん中で寝るので親のスペースがなくて笑)してます😌

添い寝することを考えたら大人サイズの布団がいいかと思います🌟

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰


    コメントありがとうございました。
    大人サイズの布団というのは、敷布団はベビー布団のように硬いマットレスのようなものですか?
    もしくは、通常の大人の柔らかい素材のものでしょうか?

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはマットレスと布団が一体化したようなものを使ってます!
    マットレス不要の敷布団?だったかな…ニトリとかにある普通の布団です😌

    沈み込むほど柔らかくはなく、ベビー布団ほど硬くなくって感じの素材です!

    • 1月29日
ハチミツ🍯

ベビーベットは最初から購入してなかったですが、
ダブルベッドで三人で寝てます😂
真ん中に自分で右は旦那左は子供です笑笑

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    コメントありがとうございました。
    お子様は壁側とかでしょうか?
    もしくはベビーガードのような物をつけていらっしゃるのでしょうか?

    • 1月29日
  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    ベビーガードはつけてないです
    落ちる幅ないのでそのまま寝せてます😄

    寝相悪いしらベビーガードつけたら窒息とかそーいうのもあるって聞いてやめました😁

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

長女は1歳2ヶ月頃にベビーベッドをやめて布団で寝ています☺︎
大人はベッドで、その横にシングルの敷布団を敷いてます。

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰


    コメントありがとうございました。
    敷布団はベビー布団のように硬いマットレスのようなものですか?
    もしくは、通常の大人の柔らかい素材のものでしょうか?

    • 1月29日