
大村市の産婦人科について、近くの病院を選ぶ際の口コミや雰囲気について教えてください。
大村市の産婦人科についてです。
市販の検査薬で陽性が出たので近々産婦人科に行こうと思います。
ですが、大村に越してきてはじめての産婦人科選びで迷っています。
自宅から近いところがしげまつさん、大村中央産婦人科さんです。(どちらもバスを使う予定です。)
アプリ内でどちらも口コミを拝見しましたが、最近はどうなんだろうと気になりまして…。
長くなりましたが、健診の様子や入院の様子、病院の方たちの雰囲気など個人的な感想、なんでもかまいません。
教えていただければと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
しげまつさんに通ってます。
しげまつさんは予約制ではないので平日は診察開始~お昼までは受付から終わるまで2時間弱はかかります。席も常に満席ですが、先生は優しいですし看護師さんや受付の方も優しいですよ!1人目が違う産院で閉まったのでしげまつさんに通いましたが1人目もここが良かった~!って思いました😂立ち会いも旦那さんであれば可能ですし面会も出来るそうです!
中央産婦人科さんは予約してるそうですが大村市でコロナが出ると立ち会い不可って聞きました!
お子さんがいらっしゃるのであればしげまつさんは子連れ可能(現に私も子連れで受診してます)なので子供にも凄く優しく接してくださいますよ🥰

退会ユーザー
立ち会いは1人で産後の面会は立ち会いした人のみだけしか書かれていないので旦那さん島民でもokだと思います🥰県外なら2週間は~みたいなのがありますが同じ県内なら大丈夫かと!出産前は旦那さんは大村市にいる予定ですか??
うちも娘で外ではめちゃくちゃうるさいですが診察の時に歌っていた時とか焦りましたが看護師さんが合いの手入れてくださったりとか安心感あります😂❣️
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭!
なるほどですね〜!
旦那は仕事上、、、微妙かもしれません😭1人目の時は(長崎市で出産しました)陣痛きたら朝イチで船乗って〜という流れで陣痛時間も長かったせいか余裕で立ち合いに間に合ったのですが、2人目は時間かからないとよく聞いたものでどうなるんだろう…と思ってます(笑)
本当どうなることやらって感じです(笑)
そうなんですね!
他の子だと微笑ましく眺めていられるのですが、自分の子となるとソワソワしてしまい(笑)今のところ、病院全体的に良い印象しかないですね✨- 1月28日
-
退会ユーザー
経産婦さんは早いって聞きますもんね💦
2人目の時も船乗って~ってなると間に合わない気がします😵💫💦ですが面会は旦那さんだけとかなら可能かと!(荷物持ってきてくれる人など!)- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね(´;Д;`)
まだ心拍すら確認できてないのに先のことばかり気にしちゃいます(笑)💦
立ち会いや面会ができないとなると心寂しいですよね、きっと(泣)- 1月28日

ma
大村中央で9月に産みました😄
院内も綺麗で、先生も二人いるので診察もこんな早く終わっていいのか?ってくらい早かったですよ😂1時間もかかってません😄でも子連れはダメです!大体30分くらいで終わってました!
立ち合いもコロナ出たらダメでした🙅♂️でも面会は時間、回数決まってましたがOKでしたよ🙆♀️
コロコロ変わるのでその時はわかりませんが😊
私は2人目だったので立ち合いもなくても,助産師さんがついててくれたので全然大丈夫でしたよ😌
ご飯もかなりおいしかったです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そしておめでとうございます😊✨
中央さんも良いですね〜!!!
…子連れがダメなんですね💦
悩みどころです(笑)💦
その時の状況によりますよね💦- 1月29日

はじめてのママリ🔰
11月にしげまつさんで出産しました❗️
☆出産まで
予約制じゃ無いので待合室結構混んでます💦
ただ、そんなめちゃくちゃ待つってかんじでは無かったです😀
健診は尿検査や体重測定、血圧測定などをして、最後に先生の内診などを受ける感じです😊
エコーは携帯で録画させてくれますし、よく写ってた写真を一枚印刷してもらえます😀
4Dエコーで顔もばっちり見えました🧡
あとは毎回、その日の検診でわかった子供の大きさや掌の大きさ、週数ごとのアドバイスや逆子かどうかなどを印刷したカードをもらえます😊
安産体操や、栄養指導、手芸教室などもされてます😊
☆出産のとき
全員個室で、アロママッサージや、ヘッドスパなども受けられ、ごはんもとても美味しかったです😊
無痛もされてます😊(私は無痛にしてもらいましたが、陣痛が嘘のように楽になりました)
出産後は、生まれた時の写真や、産声を録音したCD、アルバムや手形足形などたくさんプレゼントをいただき、とても嬉しかったです😊
最終的に帝王切開だったんですが、無理に歩かされたりもなく、痛みを和らげる処置をしていただいたおかげで、なんか本当に快適な出産でした😊
看護婦さんや受付の方も
みなさん優しく、1ヶ月検診に行った時も、泣いた娘をあやしててくれたりして、とても良かったです😊
ちなみに
私は普通分娩➡︎途中で無痛➡︎赤ちゃんの向きが悪くて帝王切開になり、8日間入院して、手出しが20万でした❗️
出産が日曜日だったので高めかも❓
ただ、帝王切開だったので保険や高額医療も使ったので、もとは取れたかんじです😊
立ち会いや面会は
出産時立ち会う家族一名のみ、
1日1時間だけ面会もできる、ってかんじでした。
旦那さんが立ち会うなら面会も旦那さんだけ。
お母様が立ち会うなら面会もお母様だけ、みたいなかんじです。
入院時に夫婦そろって検査受けてそれをクリアすれば立ち会ったり面会ができます!
県外の方は二週間たってないとダメかも、、💦
参考になるかわかりませんが
色々詰め込んで書いてすみません😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!♡
出産おめでとうございます😊✨
わあ〜…♡
ものすごく細かくたくさん教えてくださってありがとうございます!!!
とても分かりやすいです(´;ω;`)!
長時間待つのかなーって思っていたのですが…やはり子ども連れになるのでしげまつさんがストレスなく通院できるのかなぁと感じました。
ありがとうございます♪- 1月31日
はじめてのママリ🔰
塩ぱんさん〜♪
しげまつさんは素敵な産院ですね!
娘がいるのですが…家以外だとテンションがずっと上がりっぱなしで騒がしいので看護師さんや受付の方まで優しいと聞くと、いいなぁって思いました😊!どこか安心感が…(笑)
ちなみに旦那が市内在住ではなく島民なのですが、、、大村市民ではなくてもしげまつさんは面会できる等、聞いたことはありますか?💦
退会ユーザー
下に書いちゃいました💦