![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週4日で推定2450g、1人目は38週5日で2708g。大きいから早く生まれるという決まりはないですか?不安になっています。
大きめだと言われてる方、同じ週数くらいでの推定と出産時の胎児の体重、会陰切開の有無を教えて欲しいです💦
すでに1人目のときの36wと同じくらいの大きさで、32w4dなのですが、推定が2450gです。
1人目の時は38w5dで2708gで生まれました。
大きいから早く産まれるとかって無いんですかね?💦
不安になってきてしまってます😣
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
私上の子の時も大きくて
下の子も先生に検診の度に大きいと言われていて
今回も大きいのかーって思ってます。
35週で2500あります!
![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ
2人目と3人目が大きめでしたが、早く生まれる事はなかったです。2人目は予定日翌日、3人目は予定日でした。
-
3姉弟ママ
1人目は32wで1720㌘、出産3070㌘
2人目は32wで2013㌘、出産時3838㌘
3人目は33wで2330㌘、出産時4508㌘でした。
3人目なんて、39週の時に推定3700ぐらいで、2人目より大きくなる前に産めると…とか言いながら、出てきてビックリ‼️
先生達も体重測りながら、あれ⁇と測り直してました😳- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
凄い!3人とも3000超えとか…4500超えると難産ですか?💦産後とかもすごく大変そうです😵💦
4500とかもはや誇れますよね!!今でもお子さんは3人目が大きいですか?^_^
未知の領域すぎてびびってしまって😣- 1月28日
-
3姉弟ママ
2人目と3人目大きめで、やっぱり4500もある子を産んだのは誇れますね😁難産でもなかったです。
2人目は3時間半ぐらい、3人目は6時間ぐらいでした。大きいので、会陰切開する前に裂けてますが😅
1人目は会陰切開して、19時間かかってます。
個人的には産後のえらさは、大きさと言うより、陣痛の時間の長さかなー⁇と思ってます。1人目が一番しんどかったので。- 1月28日
-
3姉弟ママ
あと、3人目は今でも大きめです。101㌢ありますが、クラスでも1番を争うくらいみたいなので。周りの人にも大きいねーと言われます。
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
難産じゃなかったんですね!ほんと尊敬します(*´◒`*)
6時間で4500とか。゚(゚´ω`゚)゚。やっぱりクラスでも大きいんですね!!
陣痛の時間が関係するんですね!!
今回誰も頼れずの出産で、1人目は里帰りでお世話になったんですが、今回里帰りなしの上の子連れての入院で経過問題なければ2〜3日で退院って感じで病院にはお願いしているので、産後の自分の状態が怖くてほんとに早く産みたいです🥺私もどこまで大きくなるかわからないですが、頑張ります😣💓- 1月28日
-
3姉弟ママ
上2人は、1歳1ヶ月差の年子なので、割とすんなり産まれたと思います。4500も大変でしたが、大きさを考えると難産でもなく良かったです。しかも、大きいとお腹に乗って押されたりした友達もいて…私はそういうのもなかったので、本当良かったです。
上の子連れて入院…大変ですね💦
頑張って下さい‼︎こればっかりは、なるようにしかならないですが😁- 1月28日
![もあきゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあきゅん
1人目の時は
38w4dで2700gくらいで
まだ産まれそうにないねって
言われてたのに。。。
翌日(38w5d)3276gで
産まれました😂
長期戦だったので途中で促進剤使用。
会陰切開ありました。
お腹の子は今日で39w3dですが
3000弱くらいやねと
言われました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
3000超えると会陰あるんですかね?💦
1人目のとき無かったけどかすり傷程度でヒイヒイ言ってて、今回大きめと言われて、余計びびってしまって💦
39wでそれくらいだととてもいい大きさですよね!!
2キロ台で産めると安心できます🥺💓- 1月28日
-
もあきゅん
病院の方針らしくて
裂けたりすると大変なので
基本切開するそうです😌
陣痛が痛過ぎて、切開なんて
全然へっちゃらです(*˘꒳˘*)
ただ縫ったあとは治るまで
つっぱる感じがあって
痛かったですが💦- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
確かに、裂けたら余計しんどいし治りも時間かかりますよね💦
裂けてなくても産後ウンチとか内臓出そうなくらい痛くて、1か月すぎても痛かったので怖いです😵- 1月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も明日で32wとなりますが、今日検診で2000gと言われました!
多分大きめだと思います…
上の子は38wで3966gで切開しました!さすがに2人目は少し小さめで生みたいな〜って思ってたので今日2000と聞いて大きめかって思いました😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!32wで2000超えるベビーだと大きめなんですね!!やっぱり腹をくくるしかないですね💦
上の子さんも4キロ近くで凄いですね😣💦1人目で4キロとかめっちゃ時間もかかるし大変そうです😣2700でも死にかけてゲロ吐いてました私😵💦- 1月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪上のお子さんは予定日通りでしたか?💦
まだ2週毎の健診なんですが、ここ2回500g以上はそれぞれ増えてるので、34wで3キロ超えたらどうしよう、、と思っています💦
35wで2500でも大きいと言われますか?逆に私はやっぱり少し大きめだね〜程度だったんで、普通より少しだけかな?とか思って息子の母子手帳を今日みたらだいぶ下の子の時より大きくてびっくりしました😵
ひまわり
逆子ちゃんで帝王切開だったんですよ。37週での出産でした!35週で2500大きいと言われました🥲
息子の時がはじめてのママリさんと同じくらいだったかなと思います!
お腹の子は上の子よりは小さいけど普通よりは大きいと言われました。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦帝王切開大変でしたね😣うちもずっと逆子で今回やっと治ったんですが不安な毎日を過ごしてました😵
大きいと言われるだけで色んなことが不安になりますよね😨💦お互い2人目も頑張りましょうね😵
ひまわり
今回も帝王切開なんですけど
上の子の時大きいなー大きいなーと出されました😂笑
逆子ちゃん治ったんですね♡よかったです😊
大きいと大丈夫かな?と不安になります。
頑張って出産しましょうね!
大きいと普通分娩だと大変ですよね🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!予定帝王切開めちゃくちゃ怖いですよね😣💦
いまのところ、普通分娩予定なのに恐怖です💦頑張りましょうね!
ありがとうございます(;ω;)❤️❤️!!
ひまわり
怖いですけどそれしか出産方法がないので頑張ります!
普通分娩も陣痛だったりいきなりだから怖いですよね🥲