![なぁな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期に入り、戌の日安産祈願やお腹の大きさについて相談です。戌の日が仏滅で心配。お腹の成長が遅いか不安。16w時のお腹の大きさについての意見を聞きたいです。
明後日で16wになります。
待ちに待った安定期(´;ω;`)
つわりもようやくおさまりはじめて、光が見えた!という感じです♡
そこで質問が2つあるのですが、まず一つ目は、戌の日安産祈願について、です。
11月の戌の日を調べるとことごとく仏滅...。仏滅は関係ない...とはいうものの、少し気になります。
そこで、仏滅だけど戌の日をとるか、戌の日ではないけど大安をとるか。
皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
あともう一つは、お腹の大きさです。
個人差があるのはわかっているのですが、14wの後半から「このちょっと出てるのがおチビかな?」というくらいちょっとだけ出ていました。
それから全くといっていいほど変化がなく、ちゃんと大きくなっているのか心配です。
そんなすぐに大きくならないとは思うのですが...。
みなさん16wくらいの時はどれくらいおおきくなっていましたか??
- なぁな(7歳)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
昨日から16wに入ったので予定日近そうです😍
戌の日は仏滅、家系的にそういうのを気にするタイプなのですが旦那の仕事の都合と病院の予定とで、11/6の日曜日に行ってきます。戌の日当日の12日病院の予定なので💦
あとお腹は13w頃から子宮あたりから出てきてます。今はそのときより変わりありませんよ^ ^これから大きくなっていくんだろうなって、もう一月もすれば胎動も感じお腹もわかりだすと思います!
![あろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あろは
安定期に入って体が楽になって良かったですね(о´∀`о)
私も今月安産祈願と腹帯のお祓い?に行ってきました🎵
そこで腹帯に御朱印おしてもらいましたよ(*´∀`)
地域によって違うのかわかりませんが、調べたところ、戌の日に安産祈願をするのではなく、戌の日に腹帯を巻くならわしのようです(*´∀`)
私は働いていましたので平日は行けないので、土日のお日柄のまぁまぁ良い日にいきました🎵
お日柄の良い日に行くと今は七五三でめちゃくちゃ混んでいるので、待ちくたびれてお腹が張ってもいけないと思い、赤日の丑の日にしました👍
戌の日が安産なら丑の日は母乳が沢山でますように!ってご利益がありそうだね😃って家族で盛り上がっていましたよ😚
一番大切なのはお母さんの体調です🎵
安定期でも無理はなさらないでくださいね👍
私は比較的早くお腹が出てきてて、便秘がち(汚い話で申し訳ありません💦)だったためかいつもパンパンです🎵
もう少ししたらぐいぐい急に出てくるみたいですよ!
私もここ2週間くらいで更にてきました😆
お腹がでてくると妊娠してるんだなーって嬉しくなりますよね💕
-
なぁな
コメントありがとうございます!!
あ、そうなんですね!!
腹帯が大切なんですねー!
もうだいぶ寒くなってきたので、体調気を付けないといけないですね!
ありがとうございます!
私も便秘になりやすいです(>_<)お腹が張ってるのか、便秘なのかわからない時があります。笑
そうなんですよね!♡お腹が出ると実感がわきます♡
今更のように「あたし本当に妊婦やったんや!」みたいな。笑
急に出てきたんですね(゚ロ゚)♡
楽しみです♡- 10月28日
-
あろは
寒くなってきましたよね❗
風邪引かないようにしなくちゃですね💪
お参りをする神社は決まってますか?
もし、決まってたら電話かけてみたりHPをみてみると必要なものとか混雑具合など結構書いてありますよ🎵
腹帯も持参するのか現地で購入するかも決めないとですものね🎵
私は普段使う用を買って持っていきました😆
妊婦さんなんだーって実感できるのって嬉しいですよね!
私も先週くらいから胎動がわかるようになって、毎日ウキウキします🎵
少しずつの変化にドキドキワクワクしますね✨- 10月28日
-
なぁな
元々冬は苦手なので、要注意です(´・ω・`;)
行こうと思っているHPがあまり欲しい情報が載ってなくて(T_T)電話して確認してみます!!
腹帯はまだ買いに行っていないのですが、どのようなタイプを購入されましたか??
胎動感じるんですねー(≧∀≦)♡母親の特権ですね♡- 10月28日
-
あろは
私も寒いのは苦手!
ママダウンを買うかどうか悩んでます😆
あら、そうでしたか😓
直接電話しちゃうのが楽チン🎵
すぐわかりますしね😆
腹帯は普段仕事とかで使うものと、お家にいるときに使うものの二種類かってきました🎵
御朱印は本当に朱肉で押すので色写りします!
だから、家用のだけに押してもらいました🎵
デパートやショップの人にお参りに持っていくと伝えると包装してくれますよ😆- 10月28日
-
なぁな
わからない事は電話して確認するのが1番ですね!(๑•̀ω•́๑)
なるほど!
洗濯する時に気を付けないとですね(´°д°`)
いろいろ種類があるんですよね?(>_<)
早く買いに行かなくちゃ!
わざわざ写真までありがとうございます!!- 10月28日
-
あろは
お洗濯!!
そうですね!私もこれからお洗濯するのでありがとうございます🎵
いろいろあるみたいですが、ワコールへ直接買いにいったので2,3種類くらいでしたよ🎵
いろいろ試して合うものをチョイスしてみてください💕
お参りの日が良いお天気で滞りなく終わりますように🎵🙏- 10月28日
-
なぁな
いろいろありがとうございました!!*\(^o^)/*♡
- 10月28日
-
あろは
わぁ!
グッドアンサーありがとうございます💕- 10月28日
![Keiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Keiko
おめでとうございます♪
仏滅はそんなに悪い日ではないので、戌の日を優先にされたらいいと思いますよ。
でも、ご家族にやたらと気にされる方も居られるかもしれないので、同席される方が居られたら相談なさったらいいかと思います。
気持ちの問題ですから。
お腹の大きさは人それぞれ。
しっかり腹筋のある人は大きくなりにくいですし、羊水の量でも変わってきます。
初期に出てきたとしたら、大抵赤ちゃんを守るための脂肪か胎盤が大きくなってきてたり、羊水が増えているせいですので、赤ちゃんの大きさは影響を受けないはずです。
健診で大きくなっていることが分かれば安心してくださいね!
-
Keiko
すいません。初期じゃなくて中期ですね。
血迷ってました。
赤ちゃんも確かに大きくなってきますが、胎動が確認できた頃によくわかると思いますよ。
2人目、3人目は1回伸びきったせいか、お腹もあっという間に大きくなっちゃうので、あまり大きさは気になさらないで、といいたかっただけでした。
すみません~(>_<)- 10月28日
-
なぁな
コメントありがとうございます!!
主人と一緒に行くのですが、主人は仏滅を少し気にしていましたが、私に合わせる!と言ってくれてます(>_<)
戌の日優先で考えてみます♡
ありがとうございます!
なるほど...。
詳しく教えてくださってありがとうございます!
検診が1ヵ月に1回になってから毎月長いです(>_<)
次の検診を楽しみに待ちます!
ありがとうございます!!- 10月28日
![なーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな
予定日3月31日です💓
まぁまぁ近いですね♪
私もなぁなさんと同じ事が気になったので、いつもお正月にお参りに行く神社に
戌の日の仏滅
普通の日の大安
どちらが良いのか聞いてみたところ、
昔は家族揃って戌の日に祈願する風潮があったとのことですが、今は旦那さんと2人で仕事の都合に合わせて来られる方や戌の日・大安と全く関係ない日に来る方が多いみたいです。大安でも雨が降ってたらあまり気分が乗らず避ける人もいるとのことでした。
また、仏滅は‘’仏‘’なので神社には関係ないようです。
つまり、✨何を優先するか✨みたいですね‼
お腹は、13w頃から下っ腹が少しボコッとなり始め、16w入った頃には若干13wの時より出たかな??くらいです💦
お腹が目立ってくるのはやはり6ヵ月以降なのではないかと思います♪
私は今日から18w入りましたが実際あまりお腹は出てません(笑)
ただ、ポコポコ~うにょーーーん👶と胎動は感じるので、しっかりお腹にいることが確認できて安心します💓
確実に育っていますので、お腹の大きさはあまり気にしなくて良いと思いますよ(*´ω`*)
-
なぁな
コメントありがとうございます!!
予定日近いですね(*^^*)
確かに雨だと私も避けたいと思ってしまいます(>_<)
あまり気にしなくていいんですね!!
主人とよく相談してみます*\(^o^)/*
18wでもあまり出てないんですね(゚ロ゚)でも胎動があれば安心ですし、何より嬉しいですねー♡♡
次の検診まで気長に待ちます!ありがとうございます!♡- 10月28日
![めろんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろんぱん
私も来月に安産祈願に行こうと思ってます♪
戌の日にするか大安にするかで言ったら仏滅が気になるなら大安の方が気持ち的にもいいのかなと思います。私も少し気にする方ですが気になる方は本当に気にすると思うので。
ですが、11月は七五三があり大安はものすごい混みます!!
我が家も長男の七五三があるので色々考えましたが、混んでる大安に行くと大変だろうし仏滅の戌の日に行くのも長男に悪い気がしたので結局何でもない日にのんびり行くことにしました(*´-`)
-
なぁな
コメントありがとうございます!!
七五三があるんですね(´°д°`)
日曜日で大安だととても混むでしょうね...Σ(゚д゚lll)
教えてくださってありがとうございます!!- 10月28日
![しろくま太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま太
こんにちは\( ¨̮ )/
「明後日で16w」という一言を見て、思わずコメントです!!
わたし予定日4/17です( ᵕᴗᵕ )
しあさってで16wです!!ほんと、やっと!!って感じですよね(๑´ڡ`๑)笑
そして来月の戌の日は仏滅ばっかりですね...笑
でもまあ、やはり日がいい悪いも大事ですが、一番大事なのは「気持ち」だと思うので、構わず我が家は11/12に行きます(。・ω・。)
11/12に夫と一緒に朝イチで検診に行き、そのあとに安産祈願に行くことにしましたよ!
母が戌年なのですが、
「戌の日、仏滅ばっかりでごめんね(´・・`)」
と訳の分からない天然コメントしてました笑
-
なぁな
コメントありがとうございます!!
わぁ!(≧∀≦)♡
予定日1日違いですか♡
何だか嬉しいです♡
私も11月12日の朝イチから検診です!♡
検診が終わってから行くか、次の日の日曜日に行くかで悩んでいました!!
一緒ですねー(≧∀≦)♡
可愛いお母様ですね( *´艸`)♡- 10月28日
![みす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みす
わたしは仏滅だとか気にしませんよ!
そもそも六曜が中国から来た文化で、科学的根拠ないみたいですよ(^ω^)
それでも気になるようでしたら、仏滅の午後にされてはどうですか?仏滅は午後が吉説もあるので…(^ω^)
安産祈願なので、わたしだったら六曜よりも戌の日だと言うことを重視ちゃいます!!
-
なぁな
コメントありがとうございます!!
なるほど!!仏滅の午後ですね!ちょうど午前中は検診があったり用事があるので、午後からになりそうです♡
決心がつきました!!
ありがとうございます!♡- 10月28日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
ほんと仏滅が多いですよねー😭私は結構、気にしちゃうタイプなんで、旦那家族と行くんですけど、仏滅はちょっと…ってゆったら11月13日の大安に行くようになりました😆
-
なぁな
コメントありがとうございます!
せっかくなら戌の日で大安がよかったですけど、こればっかりは仕方ないですよね(>_<)- 10月30日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
予定日4月10日です!!♡
近いのと、同じことで悩んでたのでつい!!
つわり落ち着いてよかったですね( i _ i )
わたしも安定期まできつかったので
ごはんがおいしい、ってしあわせです( i _ i )(笑)
戌の日ぜんぶ仏滅ですよね!(笑)
わたしもびっくりしました(笑)
仏滅調べたら関係ないみたいですし、
気にしたとしてもそれ以上悪いことはおきないよ!!
ということで行こうってなりました!
わたしは31日の戌の日にいきます!
お腹はいままであんまり出てなかったけど
16w入ってから全体的にお腹が出てきた気がします!
-
なぁな
コメントありがとうございます!
予定日近いですね( *´艸`)♡
私はまだお米が食べられないので、早くお米食べられるようになりたいです(>_<)
でも食べられるものが増えてきて嬉しいです♡
わなさんも戌の日優先で行かれるんですね!!
お腹が出てきてくれると実感しますよね( *´艸`)♡- 10月30日
![あんちょび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちょび
私は11/12に行きます!
私も予定日4/16です(*ノ▽ノ)
三日間あるのに三日間とも仏滅だったので迷ったのですが。
大安よりも「戌の日」の方が気持ち的にいいなって考えたので旦那の休みも考えて混雑覚悟で土曜日に行くことに決めましたょ🎵
-
なぁな
コメントありがとうございます!
予定日一緒なんですねー(≧∀≦)♡
きぃさんも戌の日優先で行かれるんですね!!
私も行くなら12日かな?と思っています!
天気よかったらいいなぁ♡- 10月30日
なぁな
コメントありがとうございます!!
予定日近いですねー♡
私は4月16日日です♡
私も12日朝イチで検診です♡その午後に行くか...、次の日の13日日曜日に行くか...で悩んでいます(´・_・`)
そうなんですね!!つわりが気持ち悪くなる程度で、吐く事がなくなったのでもうずっと不安で(>_<)
これからですよね!よかった!ありがとうございます♡
mama
わたしは13日なので本当に近いです(^O^)
通っている病院は戌の日に腹帯を巻く儀式があるので当日までにはご祈祷を済ませないとって感じです。でも旦那様が気にするようなタイプで、病院も何の指定もなければ13日の大安でいいかもしれないですね^ ^
今か今かと暇さえあればお腹に手を当てて胎動感じないかな〜って期待してます😂
なぁな
近いですねー!♡
何だか嬉しいです♡
そんな儀式があるんですね(゚ロ゚)♡
素敵な病院ですねー♡
わかります!!
早く胎動感じたいですよね!♡
つわりの間は長かったけど、これからあっという間なんだろうなぁ...って思います( *´艸`)