
コメント

なつこ😗
毎日おつかれさまです!
わたしは、
・主人とひたすら共有する→悩みならその場で解決する
・夜寝かしつけの後美味しいおつまみにビール(今は妊娠中なのでノンアルコールですが)飲みながらアマプラ見る
・娘の3時のおやつの時に私もちょっといいおやつ食べる
・友達と共有(今はコロナで遊びに行けないので公園に行った時に話しながら遊ぶ)
・おうちを綺麗にお掃除すること
・お料理が好きなので土日に娘を診てもらってる間全く邪魔されずにパンやお菓子やお料理作ることです🤍

ユウキ
毎日お疲れさまです!
ワンオペではない、実家同居で実母からの手助けがあっても二人育児大変なので、もっと大変ですよね💦
上の子だけの時は甘いものとかそんなにほっしなかっのに、二人になったらチョコばくばく食べまくりです😂でも太らないのは過酷だからですかね😂😂
私はちょっと空いてる時間に、ぼんやりママリ見たり、漫画アプリで漫画読んだり、週1の上の子の一時保育が癒しです😇
-
ままま
ユウキさんも毎日お疲れ様ですー!毎日過酷ですがチョコを食べてたら太りました笑😂😂😂一時保育いいですね!私も上の子で利用したことあるんですが、予約いっぱいで全然枠あかない+利用したらしたで(その保育士さんだからだと思うけど)嫌味みたいなこと言われてモヤモヤしてしまい遠ざかっていました😭どこかでリフレッシュすること大事ですね!
- 1月28日

はじめてのママリ
先月、数年ぶりに一人で日帰り温泉&岩盤浴行ったらかなりリフレッシュできました😂普段は子ども寝たあとに缶酎ハイ1本飲みながらポテチをつまむ、です😅体重爆増中です💦
本当に育児、大変ですよね。毎日夜になると明日来ないで(笑)と思ってしまいます。お疲れ様です✨
-
ままま
コメントありがとうございます!たぶん同じ人種?の予感がして1人で喜んでいます!😂💓チューハイ、ポテチ大好きです!独身時代は1人活動バリバリしてました!少しだけでも1人になる時間大事ですね!参考にします!
- 1月28日
-
はじめてのママリ
ホントですか😳✨
私も1人で活動するタイプで気ままに一人旅とか行っていました😆1人時間大切です✨
旦那さんが協力的ではないとのことなので、なかなか難しいかもしれませんが💦無理しないでくださいね😭- 1月30日
ままま
ママリさんもお疲れ様です!妊娠おめでとうございます!お身体ご自愛ください✨💓共有大事ですよね!コロナ禍というのもあり、友達と会うのも減っちゃったからストレスも溜まりやすいのかもしれない!と今気付きました笑😆
旦那のイクメン化はもう諦めたので出来る範囲で自分時間を確保します!