
コメント

juurrii
わかります😑
あたしも朝起きたら生理が来る時の腰と下腹部ズドーンで
やる気もないし元気もないです!笑
この憂鬱感やめたいですよね😅

あー
私も体温下がっちゃって朝から気分落ち込みまくりです。
-
a
落ち込みますよね。
期待していたからこそツライです。
毎月毎月生理が来るたびに
はぁ。って気持ちで
またここから長い1ヶ月が始まると思うとしんどいです。💦😭
次もまた生理きて今と同じような気持ちになるんだろうなと考えてしまいます…。- 1月28日
-
あー
そうなんですよね😂
1周期1周期がほんと長く感じます💦
なんか、妊活でできることって基本のことだけど、
もう何をしたらいいんだろって思います🥲- 1月28日
-
a
わかります😩
ほんとに長いですよね。
妊活に必要なこと調べたり葉酸を取ったり食事だったり体を温める事だったり
大好きだったカフェラテも
一滴も飲むのをやめました。
それでもこのような結果が
毎月続くのでツライです…。- 1月28日
-
あー
カフェラテやめたんですね!
私2人目妊活中も妊娠しても飲んでました!今でもやめられないです!
私は3人目不妊で排卵検査薬使って1年、クリニックに通って今で4ヶ月目です。- 1月28日
-
a
少しのカフェインでも妊活に影響してるのかなと思い、やめました。本当は今でも飲みたい気持ちはありますが🥲
あまり気にしすぎない方がいいですよね。
1人目がすんなりだったので
今回すごくしんどいです💦
クリニックではどのような処置がありますか?タイミング法などでしょうか?
私もクリニックに通おうかと思っているところです。- 1月28日
-
あー
私も1人目2人目ともに4ヶ月くらいでできたので今しんどくて、働きたい欲も出てきて諦めようか悩みまくってます。
クリニックでは
生理5日目からクロミッド服用して服用終わったら内診して卵胞チェックで卵胞何ミリと内膜みてもらい、まだ排卵までかかりそうであればhmg💉打ってもらってます。
排卵後チェックはないですが排卵翌日からデュファストン処方され12日間飲んでる感じです!- 1月30日
a
1人目すんなり妊娠できたので
本当に今回メンタルやられます。
周りがどんどん妊娠出産で
余計に焦りと仕事のストレスもあり余計にダメなんでしょうね🥲🥲
生理が来るだろうなと思っていたけど期待はしていたのでかなり落ち込みます💦
娘は赤ちゃんがほしい。と毎日言うのではやく産みたいです。。。
juurrii
うちの息子もですよ。。
よその赤ちゃん見て赤ちゃんいいなぁーとか言ったりします😭グサッときますよね😅
周りの2人目3人目で置いてかれてる感も凄くよくわかります😢ネガティブになりすぎは良くないのわかるけど、どうしても妊活のストレスになりますよね🥲