※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

2歳の娘の肌荒れが続いており、保湿をしても改善せず悩んでいます。医師からは保湿するしかないと言われ、アトピーかどうかも分からず困っています。

2歳の娘の肌荒れが治らなくて悩んでます。

乳児湿疹〜今まで、長い期間肌荒れ湿疹が続いてます。
一時期は良くなった時期もあったのですが今現在肌寒くなってからかなりカユカユが出てて心配です。

色んな皮膚科、小児科を受診しましたが
どこに行っても「保湿してね」しか言われません。
毎日朝晩保湿(ヒルドイドorヘパリンorプロペト)はしてますし、痒がって酷いところは局所的にロコイド軟骨も塗ってます。
日中は保育園なので、昼間は塗れませんが、、

それでも手足お尻お腹等掻きむしった跡でいっぱいで可哀想で、、
アトピーとかじゃないんですかね?と聞いてもやる事は変わらない(保湿するしかない)ので。と言われてしまい。

nico石鹸は効いてる気があまりせず。
柔軟剤は使ってないし、後はアレルギー?
猫が居ますが、目を擦ったりする事はないのですが湿疹だけ出るって事もあり得るんですかね。😢

寒い時期だからしょうがないのかな、、

コメント

ママリ

ヘパリンとヒルドイドは血行促進するので、痒がりますよ💦
保湿はプロペトのみでいいと思います。

うちの子もずっと乾燥性湿疹といわれており、実はアトピーじゃないの?と思ってました
(私がアトピー持ちだったので)でしたが3ヶ月ほど前にいい皮膚科にめぐりあい、ようやく落ち着いてきました!
ちなみに、ウチは
痒がって掻き壊してるところはリンデロン。
見た目は何ともなってないザラザラしてるかな?くらいだけど本人が痒がってるところはステロイドとプロペト混合薬
その他はプロペトでした。
塗り方や、配合も教えてもらいました😄
いい皮膚科に巡り会えますように…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わーそうなんですね💦
    皮膚科ではヒルドイドかヘパリン処方だったのでそっちメインで使ってました😭

    かなり全身掻きむしってるところあるのでリンデロン使いまくならないといけないかもしれないです、、
    どこ行ってもステロイドはあまり使わないでって病院ばかりなのに保湿だけじゃ治らないし、、
    イタチごっこって感じです😢
    もう少し小児に強い皮膚科探してみます😞

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    ステロイドも朝晩塗り続けて、きちんともとから直さないとぶり返してイタチごっこだそうです…
    そう医者から言われて本当にそのとおりだなぁと思いました💡
    ただまだ幼児なのでプロペトと混ぜて弱い配合にしてるそうです☺️
    その混合薬を1週間ほど朝晩全身に塗りたくって、痒がることが局所的になったらその部分だけまた1週間、次は夜だけ…等と徐々に減らしていって、今はたまに夜塗るだけになりました💡

    お子さん掻き壊して赤くブツブツしてしまってるのなら、まずは強いステロイドでしっかり治さないとと思いますが…これは皮膚科の方針もありますよね😢
    あとご存知かもしれませんが、ステロイド塗るときは患部に擦り込まず、たっぷりと塗る方が正しいそうですよ☺️

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりましたが、ありがとうございます😌
    リンデロンも手持ちが全然無いのでやはり病院行くしかなさそうです、、
    行ける範囲の近くの皮膚科はあらかた行っちゃったので、少し遠いところも探してみます😢

    ステロイドも患部にたっぷり、保湿は全身にたっぷりですね!!
    さっそく実践してます🥺

    • 1月31日