※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計が非課税世帯かどうか知りたいです。旦那の年収210万、私の年収102万です。

お恥ずかしい話なのですが
自分の家計が非課税世帯なのか教えてください🙇

旦那の年収210万
私の年収102万

でした😭

コメント

®️®️

その金額だと、住民税引かれてますよね?

さくらママ

非課税世帯ではないと思います💦

  • さくらママ

    さくらママ

    はじめてのママリ🔰さんも100超えてたらどこの地域も住民税かかりますよ💦
    ご主人は会社員なら基本住民税引かれてると思いますよ!

    • 1月27日
deleted user

旦那さんの年収210万なら
非課税ではないかな??と思います!

はじめてのママリ🔰

子どもとはじめてのママリ🔰さんが旦那さんの税扶養に入っても旦那さんが非課税になるか微妙なのと、更にはじめてのママリ🔰さんが102万なら非課税にならないと思います💦
ただ2人とも保険料控除や住宅ローン控除やイデコなどがあれば非課税世帯になる可能性もあると思います🤔
はじめてのママリさんの方に子どもの税扶養を入れたら保険料控除などが無くても非課税になりますが、非課税世帯かどうかは年収だけでは分からないです💦