※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこ
住まい

岩手県盛岡市付近でお家を建てたかたいらっしゃれば、、色々教えてほし…

岩手県盛岡市付近でお家を建てたかたいらっしゃれば、、色々教えてほしいです。
できれば年収500くらいでお家を建てた方のお話がきけたら、嬉しいです。

こどもが5歳、1歳です。来年上の子が小学校に入るので、住むところをちゃんと決めたくてホームメーカーを、まわりはじめました。
ローンの種類や、借入金額など教えてほしいです。

コメント

ツムママ🔰

去年盛岡で家を建てました!
年収500万ほどです。私は無職なので旦那のみの年収になります。
北斗建設さんで建てました😊
旦那の年齢は30歳、岩手銀行フラット35(?)3600万借入しました!
土地(100坪ほど)を700万で購入、建物は2600万ほどです。
実際3400万の借入で十分でしたが引越し費用や住み始めてから色々と必要なものや支払い等、困らないために多めに借入しました😅

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    なるほど!ありがとうございます☺︎
    頭金は入れましたか?
    頭金以外で、どのくらいお金を現金でお支払いされたのかも教えていただけたら嬉しいです。

    • 2月2日
  • ツムママ🔰

    ツムママ🔰

    頭金なしです!土地は別の不動産屋で買ったので3600万借入前に手付金として30万だけ先に支払ったくらいで北斗建設さんに先に支払うものはなかったです!
    ほんと全然貯金とかない状態で建てました🤣💦

    • 2月2日
  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    契約金とか諸費用もローンに入れた感じですね☺︎
    ホームメーカーさんの決め手はなんでしたか?

    • 2月5日
  • ツムママ🔰

    ツムママ🔰

    ローコスト住宅の会社で探していて、展示場の見学も予約制だったのでホームページで予約したりしました。北斗建設さんは飛び込みで見に行きました!
    予約したにも関わらず連絡なしの会社や、メールの返事がきてもこちらの名前(苗字)が間違っていたり…見に行った会社でも営業の人が頼りないというか話しててもだんだんと語尾が小さくなり聞こえない人で(笑)
    北斗建設さんは物凄くレスポンスが早かったです💡ある程度の間取りは考えていたので初めて展示場に行った時に話したら3日後くらいには簡単な図面など作ってくれました😊
    価格も大切ですが、私は割と早めに家を建てたかったのでレスポンスの速さと話してても嫌な気持ちにならないというか…担当する営業さんも大事だと思いました☺️

    • 2月5日
  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    そういう着眼点だったのですね☺︎ありがとうございます!勉強になりました☺︎

    わたしも現在盛岡市内で展示場をみてまわっているのですが、、
    二社で迷っていて、、、
    決めきれないでいます。

    • 2月6日
  • ツムママ🔰

    ツムママ🔰

    ちなみにどこで迷ってますか?💡

    • 2月6日
  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    うちは、一条工務店とタカヤさんで迷っています、、。
    タカヤさんはデザインが好きなのと、普通に購入すると高い地区が数百万安く買えるので気になっています。担当さんもかなり親身になって対応してくださいます。
    もうひとつの一条工務店さんは購入後のランニングコストがかなりいいと思います。断熱や悪い空気を中に入れないところなど、性能の面でかなり気に入ってます。が、一条さんのオリジナルのキッチンや洗面などのデザインがあまり惹かれず、、
    一度の大きな買い物なので、みなさん最終はどこで決断されてるのかなと、、気になっておりました。☺︎

    • 2月6日
ツムママ🔰

一条さん良いですよね😊
私も金銭面を気にしないで良いなら北斗建設さんじゃなかったと思います😂💦
私の希望する間取りを詰め込むと一条さんなどのお高い会社では無理でした😭
人生で1番大きな買い物ですよね。後悔したくないですが、私的に後悔した部分はコンセントの場所と数です(笑)
もっと多く付ければ良かったなぁと🥲
私が最初に家作りをする上で優先順位を考えました!
1番は価格、2番は担当者、3番が間取り…と自分の中で考えましたよ☺️
2社で希望の間取りや予算などは話してますか?💡

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    一条さんでは、これから見積もりや間取りの話をするところです☺︎タカヤさんの方は間取り、仮審査まで進んでます☺︎
    一条さんとか大手はやっぱり坪単価とか高めですよね💦
    わたしも最終は金額なんですが、、なかなか難しい〜💦

    • 2月6日