
コメント

newmoon
去年2歳7ヶ月で初めてやりましたが、ギャン泣きでした😅

退会ユーザー
2月3日生まれの娘がいます!
まだ保育園は行ってないのですが、子育て支援で節分の日に鬼が来た時はギャン泣き、何日経っても保育園遊びに行きたくないとギャン泣きされました😂
連れて行っても鬼が出てきたドアを見て泣き止まなくて、途中で帰った事もあります笑
家で旦那が変装してきた時も
ギャン泣きでした🤣🤭
今年もどうなるかな〜と子育て支援の先生と話してたら
思い出したのか泣き出して帰りたい〜と言ってたので
誕生日に鬼が来るのも可哀想だし、その日は保育園には行かず、家でする時も前日にしようかなと思ってます😊😊
-
tommy
ご返答ありがとうございます!
結構なトラウマになってしまったんですね😅
素敵な誕生日を迎えてください♥️- 1月26日

退会ユーザー
上の子は1歳過ぎの節分でギャン泣きでした👏
夫がお面+上半身裸+掃除機のホース振り回して登場しました🤣🤣🤣
お面だけだと泣かないかもです🤔
-
tommy
ご返答ありがとうございます!
掃除機のホース振り回しての登場‼️想像すると笑えますが、子どもは怖いですよね😂
登場の仕方参考にします!- 1月26日

ママリ
息子が6ヶ月くらいの時に節分で夫が鬼のお面つけましたが、キャッキャ笑ってました。
今年はどうかな〜☺️☺️
-
tommy
ご返答ありがとうございます!
お面だけだとパパって気づいちゃいますかね🤔- 1月26日

むぅ
去年1歳8ヶ月で初めて鬼みてギャン泣きでした🤣
特に物持たずに見てないうちにリビングからでて、お面して再度リビングのドアから出ました笑
-
tommy
ご返答ありがとうございます!
ギャン泣き‼️ちなみにお面はリアルっぽいやつですか?👹- 1月26日
-
むぅ
スーパーで豆買ったときに無料でもらえる紙でできてるやつです😂
- 1月28日
-
tommy
なるほど!参考になります♥️
- 1月28日

はじめてのママリ🔰
1歳半の頃は大泣きでした😂
まぁ、それも思い出です❣️
お面買ってみてください😆
-
tommy
ご返答ありがとうございます!
大泣きしちゃったんですね!
お面買ってみます😂楽しみです‼️- 1月26日

いちご みるく
去年、下の子は2歳前で大泣きでした!それから獅子舞とかも怖がります😅
-
tommy
ご返答ありがとうございます!
獅子舞も確かに怖いですよね!- 1月27日
tommy
ご返答ありがとうございます!
2歳頃で鬼が分かってくるんですね👹!
初めて見るとビックリしちゃいますよね。