
お化粧品の色選びについて、実際に見る色と写真写りで悩んでいる方がいます。ピンクの下地は自然に見えるが写真ではすっぴんに見え、グリーンの下地は自分では顔色が悪く見えるが写真では透明感があると感じています。どちらを選ぶべきでしょうか。
皆さんは、お化粧品で「直接目で見るとこの色の方が好きだけれど写真写りはこの色の方がいい💦」みたいなことはありますか?そう言った場合どちらを使いますか?
分かりづらくてすみません!例えば私は今コントロールカラーを探しています。肌にのせたときに、自分の目で見た感じだとピンク色の下地が自然に血色とトーンアップしていてすきです。でも写真でみるとピンク色の日はすっぴんに見えます!グリーンを塗ると自分の目で見た時にはなんだか少し顔色がわるいような?あまりピンと来ませんが写真にうつった姿を見た時にはグリーンの下地だと透明感があり肌のくすみ?むら?もしっかり消えていて綺麗に見えます💦
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)

®️®️
写真は加工でどうにかなるので、実際に見てどうかを優先します!
コメント