※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳のお子さんの保育料について教えてください。

1歳のお子さんがいる方の保育料教えてください!

(もちろん第何子か、収入、認可内かどうか等
色々あると思いますが、気にせず教えてください)

コメント

ママリ

1歳の時から今も43000円です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    保育園料は毎年変わる訳では無いんですね!
    教えてくださりありがとうございます!

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    毎年変わりますが収入が増えても今は43000でとどまってます!
    もう少し増えたらまた更に上がりそうでした🤣
    3歳児になったら無償化なのでありがたいです!

    • 1月26日
👬

1歳の時は34800円から32200円に下がり
いまは41500円です😂
私が欠勤だったし休職したりで結構保育料変わります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    保育料変わるのが良いのか悪いのかよく分からないですよね😭😭

    教えてくださりありがとうございます♥️

    • 1月26日
まりそん🔰

72000円です😭ほぼ給与持っていかれます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    めちゃくちゃ高いですね(´;ω;`)
    そんなに持っていかれると働くのも嫌になりますね💦

    • 1月26日
もち

74000円です😭💸保育料格差なんとかしてほしい…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    な、な、なんと。
    7万円超えるのはつらいですね😭
    保育料も無償化して欲しいですね、、

    • 1月26日
おもち

1歳児クラスの時は12000円でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。


    そうなんですね!良心的で羨ましいです♥️♥️

    • 1月26日
  • おもち

    おもち

    収入少なかったので😂

    • 1月26日
ママリ

1歳クラスで育休明けの時は59000?くらいでした!
今は32000くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    やはり時期やタイミングなどでも変わってきますよね💦
    教えてくださりありがとうございます♥️

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    こんなにも違うのかとびっくりしました😂

    • 1月26日