
コメント

ママリ
1歳の時から今も43000円です!!

👬
1歳の時は34800円から32200円に下がり
いまは41500円です😂
私が欠勤だったし休職したりで結構保育料変わります😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
保育料変わるのが良いのか悪いのかよく分からないですよね😭😭
教えてくださりありがとうございます♥️- 1月26日

まりそん🔰
72000円です😭ほぼ給与持っていかれます
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
めちゃくちゃ高いですね(´;ω;`)
そんなに持っていかれると働くのも嫌になりますね💦- 1月26日

もち
74000円です😭💸保育料格差なんとかしてほしい…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
な、な、なんと。
7万円超えるのはつらいですね😭
保育料も無償化して欲しいですね、、- 1月26日

おもち
1歳児クラスの時は12000円でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!良心的で羨ましいです♥️♥️- 1月26日
-
おもち
収入少なかったので😂
- 1月26日

ママリ
1歳クラスで育休明けの時は59000?くらいでした!
今は32000くらいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり時期やタイミングなどでも変わってきますよね💦
教えてくださりありがとうございます♥️- 1月26日
-
ママリ
こんなにも違うのかとびっくりしました😂
- 1月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
保育園料は毎年変わる訳では無いんですね!
教えてくださりありがとうございます!
ママリ
毎年変わりますが収入が増えても今は43000でとどまってます!
もう少し増えたらまた更に上がりそうでした🤣
3歳児になったら無償化なのでありがたいです!