※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいこ
子育て・グッズ

離乳食用のおかゆが足りない場合、自分で作るか市販品を買うしかないです。冷凍のさつまいもやコーンのペーストは3〜4日分、1日2回だと不足します。

いつもコープで離乳食用のおかゆ頼んでるんですけど、注文ミスで3〜4日分足りなそうなんですけど、やっぱり自分で作るか市販の買うしか無いですよね?😅

さつまいもをペーストにしたものを冷凍したものやコーンのペーストの冷凍ならあるんですけど、3〜4日、1日2回それじゃ流石に無理ありますよね?💦

コメント

oms

パン粥や麺類はどうですか🤔?

  • えいこ

    えいこ


    コメントありがとうございます!すみません、補足したんですが、小麦がアレルギーかもしれなくて😭💦

    • 1月26日
  • oms

    oms

    事情知らないのにすみません🙏💦小麦アレルギー疑惑なんですね💦

    さつまいもも炭水化物なので主食でもいいと思いますが、甘いので次におかゆを食べなくなっても嫌ですよね😭
    8ヶ月ならそこまで潰さなくてもいいと思いますし、炊いたご飯を鍋でぐつぐつするだけで十分食べられるかと😊

    • 1月26日
maa

和光堂のお湯でのばすだけのはどうですか?量も多くないし安価ですよ😊

はじめてのママリ🔰

海外では芋を主食とする国があるくらいなので、えいこさんが気にならないのであれば良いかと思います🙆‍♀️
8ヶ月ならまだ授乳で栄養摂りますしね🙆‍♀️🙆‍♀️
わたしはごはんは米派!なので自分で作ります🤣

ママリ

まだミルク全然飲むなら3日くらいあげなくても大丈夫じゃないですか☺?
私めんどくさい時2日くらい普通に離乳食あげてません笑
なんならまだ1回食にしてます😂
さつまいもだけでもありかと😳

はじめてのママリ🔰

もしコープ以外嫌なら、数日なら1回食の日ができても気にしないですし、数日の朝か夜どちらかは野菜とタンパク質だけとかでもいいかなと!

  ぴぴ

コープのスーパーはお近くにないですか?
店舗にも売ってます!

はじめてのママリ🔰

炊飯器でお粥作るのも時間的に厳しいですか?😭
夜旦那さん帰ってきてから小分けにして冷凍だけしてもらうとか…🥺

初ままり

レンジで簡単にお粥できますよ❗️難しかったら、上で書かれてる方もいましたが、和光堂のお湯でのばすやつは安くて手間いらずです❗️
よく使ってました😊