
妊娠12週で便秘が続き、食生活で改善できず。ヨーグルトや体操を試みるも解消せず。お医者さんの薬以外でオススメの方法はありますか?
初めまして( ´ ▽ ` )汚い話ですみません。
妊娠12週なんですが、現在便秘です。。6週くらいに便秘気味になり、ヨーグルト食べたりして改善されたのですが。。
GW中にお肉をいっぱい食べた日があり、今回はそれが原因だと思ってます。。´д` ; ヨーグルトは食べていて、便秘に効きそうで妊婦でも大丈夫そうな体操とかしてるんですが、なかなかガンコもののようで。。
最終的にはお医者さんで薬をもらおうと思ってますが、何かオススメの方法があれば教えてくださいっ(つД`)ノ
- ちょみ(6歳, 9歳)

まるる
まず、お医者さんに話してみて!
薬とまではいかないですが便を柔らかくするクスリ?もらえますよ。
それでも効かなくて苦しかったら下剤←もちろん妊婦さんが使用できるもの

ぽるぽる
お辛いですね(>_<)
現在の便秘に即効で効果がある…というよりは、今後のお通じを良くするために、という感じになってしまうのですが、私は毎日のアーモンドミルクでお通じがスッと楽になりました。
誰にでも効果があるものではないかもしれませんが、アーモンドミルクはビタミンや食物繊維などの栄養価もとても高いもののようなので、もしよかったらご参考に調べてみてください☆
そしてやはり病院で出されるお薬は赤ちゃんに影響がない前提で効果がしっかり出るものだと思うので、上手に利用できるといいですね(❁´◡`❁)*✲゚
私は今は下痢に悩んでいます。
トラブルも多い妊娠初期ですが、お互い頑張りましょう!

ちょみ
早速の回答ありがとうございます!やっぱりお医者さんに相談ですかね。週末中ダメだったら行こうと思います(._.)

ぷーみ
わたしはゴボウ茶を毎日飲んでましたよー!なかなかがんこでもいけたかんじでしたよー

もももちゃん
私も妊娠してから便秘ぎみです。
こんにゃくゼリーはどうですか??
私は蒟蒻畑を凍らせて食べるのが最近のお気に入りです。
後はプルーンエキス。
病院でもらった薬も調節しながら使ってます。

hoshiko
まずは産婦人科の先生に相談し、それでもダメなら内科や消化器内科で診察を受けられるのがいいのではないでしょうか?
ちなみに私も妊娠13週ですが、便が硬くてなかなか出ないことがあります。
温かい水分を小まめに摂り、野菜で茹でたり煮たもの【ほうれん草、大根、人参、かぶ、じゃがいも、小松菜】を食べると気分的に楽になりましたよ〜。
あと、バナナやトマト、キウイなんかもつわりがひどい時や食べたくない時によく食べてました。
それから、無理のない範囲で軽く散歩をして身体を動かすとストレスの発散にもなりますよ〜。

ちょみ
回答ありがとうございます!
ゴボウ茶?初耳ですっ!ゴボウというだけで効きそう( ^ω^ )
ドラックストアとかで買えますか?

ちょみ
回答ありがとうございます!
蒟蒻ゼリーは一応試しましたが。ダメそうです。
プルーンエキスはまだ試してないので、やってみたいと思います!

ちょみ
ありがとうございますっ♡
アーモンドミルク。これも初耳でした。便秘続くようなら試してみたいと思います( ´ ▽ ` )
三週間前位に私も下痢になりました!便秘、下痢、便秘。。すごい体調の変化ですよね(´・_・`)

ちょみ
回答ありがとうございます♡
そういえば根菜が不足してる気がするので明日の食事に取り入れようと思います( ^ω^ )
運動も大事ですねっ!
色々試して月曜までガンコに残ってた場合はお医者さんにいこうかと思います。

ぷーみ
確か買えたと思いますよ❤本当にゴボウです(笑)

ちょみ
ありがとうございます♡
そうなんですねっ( ^ω^ )笑 試してみますっ!

∞まぁみん∞
私が効いたのは、フルグラや豆乳とバナナをミキサーにかけたものです。
ホットヨーグルトを夕食後に食べるといいときいたことありますよ。
ヨーグルトに大根おろしとハチミツ、大さじ一杯のオリーブオイルがいいともきいたことあります。
あと水分を取らないとダメですかね。

はじめてのママリ
私はなにやってもダメで、病院に相談したら、武田漢方便秘薬処方されました。(≧з≦)

ちょみ
回答ありがとうございます!
ヨーグルトといっても色々な方法が。。∑(゚Д゚)
水分ですね。心がけてはいますが、多めにとるようにしてみますっ!

ちょみ
武田漢方便秘薬っ?!なんだか普通に売ってそうなものですね!漢方だから妊娠さんでも大丈夫ということでしょうか?
回答ありがとうございます♡
コメント