
旦那さんにお弁当作られてる方、おかずは何品くらい入れられてますか?今…
旦那さんにお弁当作られてる方、おかずは何品くらい入れられてますか?
今週旦那につかれてるから、二段のお弁当じゃなくて一段がいいとお願いされました。なので一段にしていたのですが、今日LINEで「お数少なくてご飯残しちゃった、ごめん」と来ました^^;(笑)
二段のお弁当の方がおかず詰めるのが楽で、あまり悩まなかったのですが、、、
みなさんどのくらいおかず詰めてますか???
また旦那さんとかに好評のおかずがあれば教えてください!よろしくお願いします!
- ts♡mam(8歳, 10歳)
コメント

チビマリ
4品だけです....(^_^*)

senamama
3品です。時々、4品です(^ ^)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
3品にした時足りないって言われて4~5にしてるんですが、おかずによってはそれでも足りないみたいで焦ります^^;- 10月28日
-
senamama
私も3品だと足りないって言われますよ。。
やっぱり5品とかがよさそうですよね!!
最近は、肉を焼いてガッツリ入れてみたりしてます。おかずって足りなかったら焦りますよね。足りない時、旦那は、カップ麺も食べてるみたいです。。お腹いっぱいになるって言ってました!- 10月28日
-
ts♡mam
言われちゃいます(^_^;)だから6~8品入れてあげたいんですけどネタ切れしちゃうし・・・(笑)お肉をガッツリ入れてたんですけど飽きちゃうみたいで(;´∀`)注文が多くて困ります・・・。カップ麺食べるんですね!うちの旦那は会社から前に弁当出てたんですけど、まずい時多くてよくカップ麺食べてたみたいです(笑)(笑)- 10月28日

嫁っきゅ
5~6品入れてます!
-
ts♡mam
ありがとうございます!
5~6品が旦那には嬉しいみたいなんですけど、私がネタ切れで困ってます(´._.`)- 10月28日

ジェラ吉
私は基本5種類ですね。
・メインのおかず(肉)
・卵焼き
・冷食の紙カップのもの(おひたしなどの野菜)
・冷食×2
冷食の大きさによっては、ウインナーも入れます⭐︎
私は詰め方が上手ではないので、メインのおかずはご飯の上に乗せてます!!
なので、割と量は多いかと思います。
作り置きも得意ではないので、冷食多いです...
好評というか、旦那は仕事柄お昼の時間が決まっていないので、温めずに食べることが多いので、味付け濃い目が好きなようです。なので、生姜焼きとか照り焼きとかタレを揉み込んでから作ってます。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
基本5品なんですね!すごいです!旦那も5~6品ほしいみたいで^^;
温めずに食べられてるんですね。やはり男の人は味が濃い方が喜びますよね!- 10月28日

ぱん
2段ですが3〜4品ですね!
1段の時はご飯の上に生姜焼きとか海苔弁ぽく鮭乗せたりしてました♪
好評は定番の卵焼きです♡
あと、唐揚げだと喜びます( ´ ω ` )ノ
-
ts♡mam
ありがとうございます!
私も2段の時だいたい4~5品だったのですが、足りなかったみたいです(><)
魚が嫌いなのでシャケとか食べてくれなくて・・・やはりからあげは喜ばれますよね♪うちも同じです♪- 10月28日

嫁っきゅ
好評なのは卵焼き、キャベツベーコン、餃子、ハンバーグなどです♡
-
ts♡mam
ありがとうございます!
キャベツベーコンは炒めたものですか?美味しそうです(^-^)餃子お弁当入れてるんですね!うちは入れてなかったので今度入れてみます!- 10月28日
-
嫁っきゅ
キャベツとベーコンを適当な大きさに切って塩胡椒で炒めるだけです!かんたんですよ(*´-`*)
- 10月28日
-
ts♡mam
そうなんですね(^-^)塩胡麻美味しそうです♡ありがとうございます♪- 10月28日

しょぼん(´•ω•`)
お弁当が大きいので8品くらいです!
冷凍物ばかりですが笑
-
ts♡mam
ありがとうございます!
8品ですか!すごい!そんなに毎日入れてたらネタ切れします^^;(笑)冷凍物はいくつくらい入れますか?- 10月28日
-
しょぼん(´•ω•`)
前の日の残り物の数にもよりますが、
カップの冷凍、1つか2つと
肉・揚げ物の冷凍、1つか2つです!
半分が冷凍になってます笑- 10月28日
-
ts♡mam
なるほど!そうなんですね!
冷食半分になる事私もよくあります(´._.`)- 10月29日

yu.ta
5〜6品入れてます(о´∀`о)
卵系のおかず
メインのおかず
サブメインのおかず×2
野菜のおかず×2
って感じです(*´꒳`*)どうしても品数が足りたない時は冷食は1つまでと決めて入れてます(о´∀`о)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
5~6品が旦那もいいみたいで、そのくらいにしたいのですがネタ切れしちゃって^^;(笑)
弁当を温めて食べるので野菜のおかずも炒めたりするもの以外は嫌だとかわがままが多くて(><)冷凍物ひとつなんですね!すごい!- 10月28日
-
yu.ta
野菜のおかずは安い時にほうれん草とか小松菜を買って2-3種類作り置きしてローテーションでいれてますよ(*´꒳`*)あときんぴらとか、ひじきとかも作り置きして入れてます☆
朝パッとできる野菜のおかずはピーマンを使うことが多いです(о´∀`о)
レンジでチンしてお醤油と鰹節であえるだけのものとか、ピーマンとちくわをカレー粉とオイスターソースとお醤油で炒めたり…
メインもハンバーグや、蓮根のはさみ焼きとかは作り置きできるので作り置きしてます(*´꒳`*)上手に作り置きすると朝は卵焼きともう一品くらい作るだけで冷食なしのお弁当ができますよ☆- 10月28日
-
ts♡mam
すごいです(´._.`)作りおきなんて離乳食も少ししかしたこと無くて、いつも忘れて腐ってたりして旦那に怒られてます(T_T)
小松菜とかほうれん草とか作り置きしておくと確かに楽ちんですよね(^-^)
ピーマンも教えていただいた作り方したことないので作ってみます♪
やっぱり作り置きしておくと冷食入れるのと同じですし楽ちんですね!そんな品数いれて朝卵焼きだけなんて驚きです♪- 10月28日
-
yu.ta
毎日続けるには、いかに楽して手作りを入れるかです(*´꒳`*)!
冷食ばっかりの出来上がったお弁当を見るより作り置きでも手作りを見たほうが作った私たち自身もなんとなく満足しますしね…☆- 10月28日
-
ts♡mam
確かにそうですよね(´._.`)毎日作るから楽にやれるなら楽にしたいし!作れるものは作って冷凍しておくと楽ちんですね!
確かに作った感が出て満足します(笑)見習いたいと思います!ありがとうございます♪- 10月28日

ちょこぴー
うちも一段のお弁当箱で
★メインのおかず
★サブのおかず(大きさによって2品)
☆たまごやきorゆで卵
☆ウインナー
☆パスタ
☆焼きカニカマ
☆枝豆
を入れてます ʕ ·ᴥ·ʔ🍴
☆は毎回入れるものです(*´I`*)!
パスタはケチャップ、ポン酢など味は変えてます(﹡ˆᴗˆ﹡)なので細かいのも入れると7〜8品です✧︎*。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
毎回決めて入れられてるんですね!そうやってローテーションうまく組める方尊敬します(´._.`)パスタとか入れること無かったので入れてみたいと思います!- 10月28日
-
ちょこぴー
サブのおかずによって、パスタ多めにしたり少なめにしたりしてます( •̀∀︎•́ )✨ぜひ試してみてください!!!
冷食は一切使わないです(﹡ˆᴗˆ﹡)- 10月28日
-
ts♡mam
なるほど!パスタで調節してる所もあるんですね(^_^)参考にさせていただきます!
冷食一切使わないの憧れます(^_^;)- 10月28日

こっとん様
7〜8品いれてます!
ウインナーと唐揚げは冷食使ってます!
-
ts♡mam
ありがとうございます!
7~8品入れられてるんですね!すごい!
ウインナーと唐揚げ以外作られてるんですね(><)ネタ切れしちゃうので簡単なものがあれば教えてほしいです・・・。- 10月28日
-
こっとん様
基本的に夕飯と副菜も活用してます!
あとはハンバーグ、ハンバーグと同じタネでピーマンの肉詰め、コロッケ、白身魚フライ【カレー粉でカレー味にしたものもオススメ】はミニサイズで作って冷凍。
きんぴら、にんじんしりしり、ブロッコリーソテー、ほうれん草コーンバター、じゃがベーコン、ピーマン人参ウインナー炒め、キャベツとピーマンのしりしり、無限ピーマンなどを常備してます!
細切りに擦ったにんじんとニラとツナを
塩胡椒、しょうゆ、だしの素で炒めて溶き卵いれて炒めたらにんじんしりしり
ブロッコリーをバターとにんにく【にんにくは入れた方がおいしいけど入れなくても◎】と塩胡椒で炒めてソテー
ほうれん草とコーンをバター、しょうゆ、塩胡椒で炒める
角切りにしたじゃがいもとベーコンをバター、塩胡椒、にんにく【入れなくても◎】で炒める
アスパラ入れても◎
細切りピーマン、短冊切りにした人参、輪切りにしたウインナーを塩胡椒と焼肉のタレで水気なくなるまで炒める
太め千切りにしたキャベツ、ピーマン、ツナをごま油、しょうゆ、塩胡椒で炒めて溶いた卵入れて炒めたらキャベツとピーマンしりしり
細切りにしたピーマンとツナを皿に入れてをごま油、中華だし、塩胡椒と和えてレンジで3分加熱したら無限ピーマン
切って焼いたスパムと卵焼きにケチャップかけたらポーク卵
ほうれん草にめんつゆだけのお浸し
茄子をごま油とめんつゆで炒めて鰹節のせた茄子の揚げ浸し
小松菜としめじを茹でて水切って鰹節とめんつゆで和えたお浸し
茹でたもやしとハムときゅうりをマヨネーズと塩胡椒で和える
など!夕飯の副菜に使って弁当にも使ったりしてます!
全部簡単なものです〜!笑- 10月28日
-
ts♡mam
たくさん教えていただいてありがとうございます(T_T)♡
やはりみなさん冷凍して作り置きしておいてるんですねφ(..)メモメモ
色々味付けまで詳しく書いてくださって、ネタ切れ中の私にはとてもありがたいです(><)本当にありがとうございます♡!
スパムやしりしり……って出てきてるからまさか?っと思いプロフィール拝見したら、沖縄出身の方なんですね♪私も沖縄生まれで関東にいます(^-^)なんだか親近感勝手に湧いちゃってわざわざ書いてしまいました^^;(笑)- 10月28日
-
こっとん様
そうなんですかー!
沖縄からの関東って全くおなじですねww
一気に親近感わきました!笑
私もワンパターンなのでそろそろクックパッドでレパートリー増やそうと思います
弁当も気楽〜に手軽〜にがんばりましょうww- 10月28日
-
ts♡mam
同じです!だからびっくりしました(^_^)ノ私も勝手に親近感湧いちゃいました(笑)
クックパッド結構活用してるつもりですが、料理にあまり興味がなかったりしてて・・・^^;頑張ります!ありがとうございます♪- 10月28日

やすたかえさん
一段です!6くらいですかねʕ•ᴥ•ʔ
-
ts♡mam
ありがとうございます!
一段で6品いれられてるんですね!一段の時も4品くらいだったので見習います!- 10月28日
-
やすたかえさん
冷凍食品使いまくりなんで全然ダメですょ😂- 10月28日
-
ts♡mam
ダメじゃないですよ(;´∀`)私もネタ切れの時は冷凍物に頼りまくりです(笑)- 10月28日

saku2ママ
卵焼きor煮卵
メイン1品
副菜2品
なので4品です!
好評なのは
ナスの揚げ浸し
煮卵
パプリカのきんぴら
生姜焼き
お弁当なので、いつもよりは少し味が濃いめの方がご飯が進みますよね(^^)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
うちも4品くらいだったのでもう少し多めに入れないとな~と思ってます(;´∀`)
パプリカのキンピラ彩綺麗でいいですね!やはり味が濃いめがいいですのね!- 10月28日

ちーまま ま
明日は、
唐揚げ
ゆで玉子
ブロッコリーの炒め物
竹輪の炒め物
ミニトマト
なので、一応5品目です。
毎回これくらいです!
-
ts♡mam
ありがとうございます!
ゆで卵入れた時におかずにならないって言われて入れられなくて・・・^^;基本ご飯のおかずにならなければいらないってタイプなんです(><)でもだいたい5品くらいになりますよね(><)- 10月28日
-
ちーまま ま
えー!ゆで玉子ダメなんですか?!
そしたら、油揚げに入れて甘辛く似たり炒めたり、卵焼きですかねー!
卵は毎日入れてます(笑)- 10月28日
-
ts♡mam
なんかゆで卵だめなんです(;´∀`)チンしてお弁当食べるので、マヨネーズとか乗せてるとバチバチするし・・・と文句言われました^^;甘辛く煮た油揚げだけでも美味しそうです(^_^)(笑)わたしも卵焼きとか卵はなるべく入れてます(笑)- 10月28日

(^ω^)y
3品+ふりかけを持たせてます(((o(*゚▽゚*)o)))♡w
-
ts♡mam
ありがとうございます!
うちもふりかけかけてますが、ダメな時はダメみたいです(T_T)- 10月28日

ゆき☆
弁当箱1段で、6〜8品入れてます。卵焼き、ウインナー、ミニトマトは毎日です。後はメインと野菜2〜3品って感じですね。隙間があれば冷凍枝豆入れてます。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
一段で6~8もいれられてるんですね!私はその半分くらいしか入れてませんでした^^;
冷凍枝豆結構使われてる方がいるって分かって、私も使ってみようと思いました!- 10月28日

退会ユーザー
5品詰めてます!
卵焼き、ウインナー、ほうれん草の胡麻和え、プチトマト、からあげ
とか、毎回だいたい同じです(^_^;)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
毎日同じ感じでも何も言わずに食べてきてくれますか?うちの旦那は結構「これ多い」とかおかずに言ってきたりします(;´∀`)だからネタ切れで困ります(笑)- 10月28日

ちゅん
3品くらいですね!( ´ ▽ ` )
今日はサラダ カボチャの煮物 肉野菜炒めです!
好きなおかずは多分卵焼きだと思います(*☻-☻*)
-
ちゅん
今日手抜きですが、こんなんです( ´ ▽ ` )
- 10月28日
-
ts♡mam
写メまでありがとうございます!
好きなおかずに卵焼きって言ってくれる旦那さん素敵です~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚うちの旦那は唐揚げって言ってきて、冷凍の唐揚げを私が作ったものだと間違えてました。(笑)- 10月28日

チビyuki
私は5〜7はいれてます!
-
ts♡mam
おいしそうな写メまでありがとうございます(^_^)彩も綺麗で参考にさせていただきますφ(..)メモメモ- 10月29日

退会ユーザー
2品です(*^^*)
好評なのは
*いんげんとカニカマと卵のごま和え
*だし巻き玉子
*ミニハンバーグ
*炊き込みご飯
です♪
-
ts♡mam
2品なんですね!うちの旦那は2品の時はオムライスの時くらいです((´._.`)
だし巻き卵好評なの羨ましいです~(笑)- 10月29日
-
退会ユーザー
あ、すみません💦
3~4品です(笑)
だし巻き玉子の日はテンション上がるみたいです(*´∇`*)- 10月29日
-
ts♡mam
3~4品ですね!同じです!
だし巻きの日にテンション上がる旦那さん素敵過ぎます゚+.゚(´▽`人)゚+.゚うちの旦那は「卵焼きっておかずじゃないよね?」ってこの間聞いてきました(笑)1発軽く殴っときました(笑)- 10月30日

ともよん
4~6です!
冷凍は使わないようにしています!
ご飯ちょっとです笑
-
ts♡mam
写メもありがとうございます♪!
ご飯ちょっとですね( °_° )二段おかずかと思いました(笑)でもこんなにおかず詰めて冷食使わないなんて凄すぎます!- 10月29日

まいNoel
うちも4-5品ですね。
ただ、気をつけているのはメインを半分くらいの多い量にしてます!
もちろんメインはお肉(≧∀≦)簡単で美味しいって言ってくれてる物はプルコギです!スーパーで味付き肉のコーナーで買ったのを炒めるだけ(o^^o)
お魚系にすると物足りないみたいなので、お肉たっぷり弁当です!
-
ts♡mam
ありがとうございます!
メインを半分位にしてるんですね♪そういう工夫はしてませんでした(;´∀`)
炒めるだけなのは楽ちんですしね♪- 10月29日

えりこ
前日の夕飯や作り置きおかずなどで5品くらいです。ご飯が進むおかずが少ない時は、ゆかりや昆布の佃煮などをご飯にのせて誤魔化してます笑
-
ts♡mam
ありがとうございます!
夕飯の作り置きする時はすんなりお弁当作り終えられるんですが、カレーとかシチューの時ほんとに悩みます^^;(笑)
ご飯に乗せるのいいですね♪- 10月29日
-
えりこ
本当に困った時はたくさん炊いて冷凍しておいたチキンライスをチンして、卵を焼くだけでオムライス弁当にしたりしてます!
- 10月29日
-
ts♡mam
たくさんチキンライス作っておくのいいですね♪参考にさせていただきます!!- 10月30日

はじめてのママリ🔰
4~6品です(^^)
小松菜のおひたし、ひじき、ほうれん草などの常備菜を作って冷凍しているので、夕飯のおかずと組み合わせるだけですぐ出来ます(笑)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
みなさんやはり4~6多いですね(*・ω・)
常備野菜をストックしておくとやっぱりラクですよね!やってみます!- 10月29日

ママリ
冷食合わせて5〜6品くらいです(*゚∀゚*)
ちなみに二段の弁当箱です!
-
ts♡mam
ありがとうございます!
二段の時同じくらいいれてました。でもご飯が多かったのかな?とかもおもうときあります(;´∀`)- 10月29日

退会ユーザー
6〜8品入れてます☺︎
肉巻きアスパラ入れると喜んでくれます笑
-
ts♡mam
ありがとうございます!
旦那もそのくらいが良いみたいです!
肉巻きアスパラ好きなんですね♪わたしも作ってみます!- 10月29日

みにょん
3〜4品です!
でもうちの旦那は丼ものが好きなので、親子丼とか、ガパオライス、焼き肉丼とかにすると喜んでます。
丼ものだと私も1品しか作らなくていいので、一石二鳥です😊
-
ts♡mam
ありがとうございます!
丼好きなんですね( °_° )いいな~うちの旦那は丼にするのが嫌いみたいで(´._.`)丼モノにするとおかずも困らないですよね(><)- 10月29日

ぽんぽん
4~5ですかね( 'ω' )❤多い時は6品です!
好評なのはアスパラベーコンです😉💓
-
ts♡mam
ありがとうございます!
アスパラベーコン好きな旦那さん多いですね♪うちも作ってみます(*・ω・)- 10月29日

あゆ
6品+ゼリーかミニトマト2個です。
ほとんど、冷食ですが…💦
ちなみに、2段のお弁当箱です💦
-
ts♡mam
ありがとうございます!
ゼリーはいつもお弁当外に入れてます!
うちの旦那も魚入れないでって言われます(;´∀`)- 10月29日
-
ts♡mam
下の方と間違えて返信してしまいました。ごめんなさい(´;ω;`)
ほとんど冷食とも文句言わない旦那ですが、おかずか少ないと言われちゃって(;´∀`)- 10月29日

チョッパー
4品で、1品は必ず卵焼きです‼
不味いもの以外は感想言われたことないので、好評なおかずが判らなくて😭
魚は入れないで‼と言われます💦
-
ts♡mam
うちの旦那も魚入れないでって言います(;´∀`)骨がやだとか子供だし・・・(笑)うちの旦那も美味しかった?って聞かないと感想とか言ってくれないタイプです^^;- 10月29日

マイメロちゃん
5から6品ですね!
ホットケーキミックスをウィンナーに巻いてあげたらホットドックになって美味しいですよ^ ^
-
ts♡mam
ありがとうございます!
すごく美味しそうですね(*・ω・)ホットドック作ったことなくて作れるなんて驚きました(笑)作ってみます♪- 10月29日

ひぃのかーちゃん
毎日のお弁当だとおかずに困りますよね💧
我が家は二段弁当で、6〜8品で、冷食はほとんどありません!
3品は夕飯のおかずを入れて、プラスに卵焼きやちくわ系、枝豆、肉炒め、焼き魚、などを3〜5品です。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
毎日となるとやはり迷います^^;高校の時は自分の分作ってたので苦ではないんですが、やはり旦那となるとボリュームとか出さなきゃいけなくて(;´∀`)
3品夕食のもの入れてるんですね♪ありがとうございます!- 10月29日

YUUUUUI♡
皆さますごいです!
私はズボラなので
メイン・副菜・卵焼き
の3品です。笑
超まれに気分でもう一品入りますが、
主人は少しのおかずでごはんたっぷり食べる派なので、おかず入れすぎると逆に米が足りないからやめてと言われます。笑
-
ts♡mam
ありがとうございます!
凄いですよね( °_° )みなさんのコメントで私もかなりズボラだと思いました(笑)
でも3品に見えないくらい豪華です!おコメが足りないって言われたことないのでやっぱりご飯多いしおかずすくないんだと思いました(;´∀`)- 10月29日

ママリ
5〜6品です。
冷食は基本的に1品にしています。たまに面倒になって2品のことも…(笑)
卵は毎日使ってお肉メインです。
玉ねぎとピーマンのケチャップ炒めは好きみたいです!あとは、インゲンをベーコンで巻いたものも美味しいそうです。
基本、お子様ランチのようなものが好きみたいで(笑)
ご飯が保温できるタイプのお弁当箱にしたらごはんが食べれるそうで…
品数増えて大変です(´Д` )
でも、痩せてる旦那に太ってもらうように頑張ってます!
-
ts♡mam
ありがとうございます!
お子様ランチのようなもの・・・笑いました(^-^)旦那さん可愛らしいですね♪
うちの旦那もかなり細いので太らせたくてご飯多めにしてたのがダメだったのかなーとか思ってます(;´∀`)- 10月29日

みクソ
5品前後です‼︎
うちは保温の弁当箱+カップ麺です
(お味噌汁・ご飯・おかず)
メインの肉系(前日の夕食のおかずだったり)
卵焼き
ウインナー
これらは決まってます‼︎
あとは
ひじき
切り干し大根
きゅうりちくわ
冷凍食品
ですかね〜。
とりあえず肉系の量が多ければ
文句はでないです!笑
-
ts♡mam
ありがとうございます!
お肉系多く入れたら大丈夫なんですね♪うちもお肉系のおかず好きなので多めに入れたりして調整していきたいと思います!- 10月29日

つかだつか
3段弁当でおかずは4品です。
前日のポテサラにチーズをのせて焼いたものが好きです。
おかずを作ったに入るのかな?(笑)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
うちの旦那ポテサラ好きなのでやってみます♡- 10月29日

yuu( ¨̮ )
お昼は少食なので私とおそろいの2段のお弁当箱で4~5品です。
生姜焼きなど肉物入ると今日は豪華だったねって嬉しそうにLINEしてくれますw笑
あとは甘い玉子焼きが好きですね(*ˊᗜˋ*) ノ
おかずがしょぼい時はご飯を工夫すると残さず食べてくれます!
ワカメご飯、梅おかか和え、シャケマヨなど♪
-
ts♡mam
ありがとうございます!
嬉しそうにLINEがくるなんで可愛い旦那さんですね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
ご飯に工夫ですね!やってみます!- 10月29日

秋桜、
私も2段弁当で4品です!卵焼きは入れてます( ´ ▽ ` )ノ卵焼きにネギやカニカマを入れてます!あとオクラを冷凍しといて野菜が欲しい時に詰めてます😊
-
ts♡mam
ありがとうございます!
卵焼き毎日入れてる方多いですね♪
オクラ好きなのでうちも常備しておきたいと思います!- 10月29日

退会ユーザー
私は一段で
8品入れてます
-
ts♡mam
ありがとうございます!
一段で8品なんですね♪すごい♪- 10月29日

みき
冷食だらけだと俺でも作れると文句言われるので冷食1品の6品くらいです(ー ー;)
旦那のお気に入りは醤油みりん酒ハチミツ混ぜたタレに鶏モモ肉入れてレンジで3分、取り出してひっくり返して3分の手抜きレシピ!簡単でオススメです
-
ts♡mam
ありがとうございます!
確かに冷凍だけだと偏りますしね^^;
手抜きレシピ参考にさせていただきますφ(..)メモメモ- 10月29日

ましろっく
卵で一品
肉か魚で一品
緑黄色野菜で1品
淡色野菜で2品
芋で1品
合計3品くらいです!
色んなものを少しずつが我が家の基本です(。ゝω・。)ゞ
ポークチャップが好評です。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
種類決めてて尊敬します!うちは毎回適当に詰めていたので(;´∀`)
ポークケチャップですねφ(..)メモメモ- 10月29日

TOMY28
基本は夜ごはんの残りを詰めてます( ´ ▽ ` )ノおかずは5品〜6品ですね(;´Д`A
お肉系のおかずは喜んでます\(//∇//)\
-
ts♡mam
ありがとうございます!
どこかのお弁当屋さんみたいに綺麗で素敵なお弁当ですね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚写真ありがとうございます♪- 10月29日

ましろっく
間違えました6品です!

のらねこぐんだん
4品です。
かぼちゃの煮付けは好きなのでよく作ります。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
かぼちゃ私好きなのに旦那は苦手で1度もお弁当に入れたことないんです(;´∀`)- 10月29日

にに
4品です!!
ふりかけかけてます(笑)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
同じです!ふりかけ付けててもダメな時はダメみたいです(><)(笑)- 10月29日

犬彦
冷凍品込みで6品です
-
ts♡mam
ありがとうございます!- 10月29日

Aela
お弁当は一段のセパレートタイプで、おかずは8品です。
卵焼き、鮭、トマト、ブロッコリー、シュウマイは絶対で
他、2種類、旦那さんが選んだ冷凍食品買って入れてます(o^-^o)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
一段で8品なんですね♪参考にさせていただきますφ(..)メモメモ
旦那さん冷食選んでくれるのいいですね!- 10月29日
-
Aela
冷凍食品は一週間に2品しか買わないので、一週間同じお弁当の内容ですが、文句ひとつ言わずに毎日美味しかったと言ってくれ助かります(>_<)- 10月30日
-
ts♡mam
そうなんですね!うちもなるべく使わないようにしたいんですが、週末行くにつれて冷食多くなってる気がします(;´∀`)(笑)
毎日美味しかったって言ってくれるのいいですね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚- 10月30日

わかか
うちは5品です(^^)
肉系、野菜炒め系は必ず入れて、ご飯が進むように少し味濃いめにしてます(^^)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
味を濃いめにしてるんですね♪野菜炒め濃いめにしたいと思いますφ(..)メモメモ- 10月29日

みお
6品です。
ちくわを半分にきって
逆方向に開く感じにまたきって
そこにマヨネーズをいれて
パン粉をすこしふりかけて
オーブンで焼いたらすごく
おいしくて、かなり好評です
冷凍食品は一切使ってません( v^-゜)♪
-
ts♡mam
ありがとうございます!
美味しそうですね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚私も作ってみます!
冷食ひとつも入れないなんて凄いです!- 10月29日

ゆず※ゆず
うちは3〜5品です(◍ ´꒳` ◍)b
『数より量を』って感じで言われるので💦
ただ、冷凍食品は入れたことないです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
-
ts♡mam
ありがとうございます!
数より量派なんですね!うちの旦那は色々入れてほしいみたいです(;´∀`)冷食入れたことないなんてすごいですね( °_° )!- 10月29日

まじかぁ
うちは弁当箱が大きいし、2段になります
が、だいたい6品目程入れてます。
喜ばれるものと言えばやはり肉ですよね〜😀だから唐揚げやハンバーグ、生姜焼きなどいれてます。他にキンピラ系や、緑色は必ず入れてます
-
ts♡mam
ありがとうございます!
6品ほど入れられてるんですね!
やっぱり肉系のおかずはみなさん喜ばれますよね(*・ω・)- 10月29日

ぷーガール
3品から5品の間かな😄
-
ts♡mam
ありがとうございます!
同じくらいです(*・ω・)- 10月29日

櫻華
家は、6品入れてますょ~❗
-
ts♡mam
ありがとうございます!
旦那は6品くらい入れてほしいみたいです^^;- 10月29日

あー
だいたい六品くらいです‼(о´∀`о)💡
常備菜、冷凍、夕飯の残りがほとんどですが…😁笑
-
ts♡mam
ありがとうございます!
6品くらい入れてる方が一番多いですね♪- 10月29日

mamariri
私は5品入れています(^-^)
メインのおかずをおかずスペースの3分の1くらいの量にしています!
メインのおかずは、シャケなどのお魚やお肉(夕食の残りやハンバーグなどを作ったときにお弁当用にも焼いて冷凍しています!)ネギ塩レモンで味付けして、一口サイズのモモ肉を焼いたのもうちは好評です♡あとは、磯辺揚げとかも作ります。
そこに、
サブおかずを2品くらい。
ミニトマトやブロッコリー、ほうれん草の海苔和えなどの野菜を1品。
卵焼きや味玉かポテトサラダなど作り置きおかずを1品。
という感じですかねぇ♪( ´θ`)ノ
-
ts♡mam
ありがとうございます!
やはりメインを多めに入れてたりしてるんですね(^_^)!みなさんのメニューを聞いてとてもバランスいいな~と尊敬してます(^_^;)- 10月29日

きむ
私は3-4品ですね♫
基本前の日のおかず
+だし巻、ウィンナーとか
ですけどね!笑
私の旦那のお弁当1段なので
困るんですよね。。
冷凍食品嫌いなので
手抜きもできないですね(T_T)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
手抜きしたくなくてもおかず詰めてて足りないかなーと思って冷食足したりしてます(><)- 10月29日

yu
日とおかずの大きさによりますが、4〜6品くらいです!
基本的には前の日の晩ごはんのおかずを入れたり少しリメイクしたりですかね😂
ほんと定番ですが、私が作るだし巻き美味しい!と言ってくれるので毎日だし巻きは入れるようにしています😊💓
後はキュウリをごま油で和えたのもお気に入りのおかずみたいです😊
-
ts♡mam
ありがとうございます!
リメイクして入れたことなかったのでリメイクしてみます(笑)(笑)
だし巻き美味しいって言ってくれる旦那さんいいですよね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚うちはいつも「うん、美味かった」とかしか言わなくて普通っぽいです(笑)^^;- 10月29日

むぅにゃん0602
こんなかんじです!
100均のお弁当箱ですが。。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
写真も載せて頂きありがとうございます♪ご飯少なめなんですね(^_^)うちはご飯多いんだと気付きました(笑)
おにぎりにしてたり彩も綺麗で可愛いです♪- 10月29日
-
むぅにゃん0602
返信ありがとうございます!ごはんは少なめを希望してるので、だいたい140gを目安にしています!
おにぎり以外のときは、ご飯に合いそうなおかずを直接ご飯の上に乗っけてしまい、少しでもたくさんおかずをいれられるようにしています。
おにぎらずもなかなかいいですよ(*^^*)- 10月29日
-
ts♡mam
こちらこそ再度美味しそうなお弁当の写真もありがとうございます♡!
おにぎらず挑戦したことなくて、気になってるんですがなかなか上手くいかなかったらどうしようと作れてなくて^^;(笑)
ご飯の上に直接合いそうなおかず乗せるってのもひとつのアイディアですしね♪私もなるべくたくさんおかず入れられるように頑張ります!- 10月30日

おにぎり
みなさんすごいですねー!
うちは二段弁当に5品くらいですが、前日の残り物、冷食、つくりおきのおかずが大活躍してます!必ず作るのは玉子焼きくらいですかねー。
めんどくさいときは焼きそばや焼きうどん作って一玉分どーんといれてます(笑)それに+二品くらいおかずをいれます。
明らかに栄養偏ってますが💦💦
よくも悪くも、感想は一切言わない旦那なので(文句も言わない代わりに誉めもしない)テキトーです(^_^;)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
皆さんすごいですよね(;´∀`)
作りおきのおかずみなさん使ってるみたいで私もやってみようと思います!
うちの旦那も特に何も言ってくれないので、おかず少ないって言われた次の日のお弁当の感想めっちゃ聞きました(笑)- 10月29日

退会ユーザー
6品かな?
私は良く、クックパッドで時短で弁当に入れられる物を調べて作ります。
旦那はウズラの卵が好きなので、ウズラの卵を茹でて、竹輪で巻いて焼いてます。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
時短弁当って調べたら出てくるんですね(*・ω・)私も調べてみます!うずらの卵いいですね♪♪- 10月29日

めぐよ
5~6品ほどでしょうか。
忙しい時は冷凍品のオンパレードになります笑
夕食の残り+冷凍品+作り置きをローテーションです。
今日は
チキンのカレー風味焼き。
だし巻き玉子
チーズちくわ
唐揚げ
ミニトマト
茹でブロッコリー
さんまの缶詰
でした。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
おいしそうなレパートリーですねφ(..)メモメモ参考にさせていただきます!- 10月29日

☆ゆんか★
基本5〜6品入れてます!!
おかずの入れ物が2つあるので、野菜とお肉にわけてます🎶
毎日作ってるとメニューがかぶったり、ネタ切れで困りますよね💦💦
-
ts♡mam
ありがとうございます!
おかずの入れ物二つタイプなんですね♪
毎日被らないようにしてますが結構被って困ります(´._.`)- 10月29日

うっかりたぬ
前の日の残り物+冷食が2品で4~5品です。
ご飯のが割合多いんですけど、もしおかずが足りなくてもいけるように味噌汁も持たせて、梅干しとか塩昆布やふりかけもおまけに付けてます(*゜Q゜*)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
なるほど!うちもご飯の割合多いのでおかずの他でも工夫してみたいと思います!- 10月29日

ひーちゃん
私は4品くらいが基本です。
・お肉かお魚のメインおかず
・卵焼きかゆで卵
・ナムルかお浸しの野菜系おかず
・ちくわきゅうりやブロッコリーなどの隙間おかず
二段なので、ご飯はのり弁やチャーハンなどの他にラップで包んでおにぎりを入れることもあります。
おにぎりの場合は二個で隙間があくので、冷凍枝豆やこんにゃくきんぴらなどを入れるようにしてます~♪
人気は、鮭の西京焼きと、鶏のしょうが焼き、干しエビ入りのだし巻き玉子、煮たまごです(*^^*)
汁気の多いおかずは少な目にして、あとは彩り考えて詰めてます~。
毎日だとネタつきますよね笑。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
なんだかちゃんと工夫されてて尊敬します(´._.`)うちなんて適当に詰めてました(´._.`)
毎日だとネタ尽きちゃって(T_T)
色々参考にさせていただきますφ(..)メモメモ- 10月29日

みな
うちはこんな感じです^^
おかず少なかったら文句言われるので詰めまくってやってます!(笑)
-
みな
ちなみに今日のです(笑)
みなさん、綺麗に詰めていて羨ましい( TДT)- 10月28日
-
ts♡mam
ありがとうございます!
美味しそうなお弁当ですね♡ご飯にも味付けされてて進みそうです(*´∀`)
私も言われた次の日詰めまくってやりました(笑)- 10月29日

あやや
2段のお弁当箱使ってます。
おかずの数は3〜4品です。
ごはんにはふりかけかけたり、混ぜ込みわかめを使ったりしてます。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
やはりご飯にも混ぜ込んだりされてるんですね!やってみます!- 10月29日

as
こんな感じです❣
うちはお弁当よりタッパーの方が使い勝手がいいので、タッパーにつめています❣(*´ω`*)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
美味しそうなお弁当ですね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
うちもお弁当箱めんどくさくてたまにタッパーにしてます(笑)詰めやすいですよね!!それにしても本当に美味しそうな私好みのお弁当です(><)♡(笑)- 10月29日

けだま
おかず3品と小袋のふりかけをつけてます。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
ふりかけの小袋買おうと思います!- 10月29日

あか
うちも2段弁当でおかずは3品が基本です(^o^;)
それでご飯には必ずふりかけやら味をつけてます♪
-
ts♡mam
ありがとうございます!
みなさんご飯にもちゃんと味付けされてるんですね♪- 10月29日

眼鏡ザル
おかず少なくてご飯残した😅子供以下ですね。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
私がご飯多くしちゃったので反省してます^^;- 10月29日
-
眼鏡ザル
偉すぎます‼
これからも頑張ってください。陰ながら応援してます。- 10月29日
-
ts♡mam
偉くないです^^;作れる時くらい頑張ろうかなと思って(;´∀`)(笑)ありがとうございます♪- 10月30日

シャオの嫁
うちは、ご飯意外で
5品入れてます☺
冷食は使わず毎朝作ってます♥
うちの旦那は
から揚げの甘酢漬けが
大好きです(*´ー`*)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
毎朝つくられてるんですね!冷食使わずに5品って尊敬します(;´∀`)- 10月29日
-
シャオの嫁
20才 の時から弁当作りしてるから
きっと慣れです😁✌
買い物したぁとに少しずつ
小分けにして冷凍して
小さなフライパンや鍋あったら
本当に便利ですよ♥
冷食を使わないのは…
自分の母親が冷食ばかりの弁当で
愛情を考えられなかったからかもです💦笑- 10月29日
-
ts♡mam
ありがとうございます!
私も自分お弁当は適当に詰めてたので作れてたんですが、やっぱり旦那のとなるとメニューとか考えなきゃなって思うようになりました(;´∀`)
冷食ばかりだとたしかに少しさみしかったりしますよね(´._.`)私もそうならないように少しずつ頑張ります!- 10月30日

しい
6〜7品入れてます☺️
・メイン(唐揚げ、ささみ大葉チーズ、ハンバーグ、焼き魚など)
・青菜のお浸し
・卵料理(卵焼き、ゆで卵、卵のココット)
・プチトマト
は必ず入れて、後はきんぴら、オクラちくわ、ひじきの炒り煮、かぼちゃサラダ、マカロニソテー、きのこの和風マリネ、焼きそば、などなど…です😊✨
旦那は半熟ゆで卵とお浸しが好きなので、必ず入れてます〜!
小分けして冷凍しておくと楽でいいですよ〜👍🏻
-
ts♡mam
ありがとうございます!
みなさん小分け冷凍されてるんですね!やっぱりできる人ってそういう事だな~とか思ってきました^^;
色々メニューもありがとうございます!参考にさせていただきますφ(..)メモメモ- 10月29日
-
しい
夕飯に作ったおかずを少しだけシリコンカップに入れて冷凍してます〜☺️お弁当用に作ろうと思うと面倒だけど、夕飯用に作ったのから分けておくと楽チンですよ👍🏻
- 10月29日
-
ts♡mam
ありがとうございます!
確かにストックだけ作ろうと思うと面倒だけど、夕飯の残りって考えたら楽ちんですしね♪作りおきしてみます!- 10月30日

初アカ
6品です( ˙˘˙ )♡*
-
ts♡mam
ありがとうございます!- 10月29日

おっぺのかか
小食な方なので小さめのタッパーにご飯とおかず3~4品です。
男の人=がっつり!なイメージだったのが
小学生の弁当か?!ってぐらいの大きさなので
何詰めようか逆に悩みます><
-
ts♡mam
ありがとうございます!
うちの旦那は時期によって大食いだったり少食になったりします(;´∀`)仕事で疲れてたりしたら全然食べなかったり・・・。
何詰めようか悩みますよね(;´∀`)- 10月29日

🌟にゃちゅ🌟
お弁当箱がご飯が筒型のサーモなので、おかずいれが別に(2箱)なっているのですが、1箱はメイン。もう一つは副菜2種がおもです。
肉は野菜肉巻き、かに玉、八宝菜もどき、鶏のケチャップ煮、生姜焼き、焼肉、鶏の照り焼きなど。
他のはシャケ、煮豆、卵焼き、野菜、スパサラダ、エリンギソテー、ポテトサラダ、唐揚げ、コロッケなどです。
時間がないときは、大きな大きなおにぎりです(笑)
会社の人に笑われたらしいです。😅
-
ts♡mam
ありがとうございます!
おかずが二段あるものありますよね!それになったら私は何を詰めればいいか分からなくなりそうです(;´∀`)(笑)
メニュー色々参考にさせていただきますφ(..)メモメモ
大きなおにぎり笑いました(*´∀`)でも作るだけいいですよ!私は1000円渡しちゃいます(笑)半額は毎回帰ってきます(笑)- 10月29日
-
🌟にゃちゅ🌟
大震災の被災地で食べるところがコンビニしかありません😅
私は今妊娠7カ月で、贅沢に主婦させてもらっているので、食事処があったとしても、休憩時間もみじかいので、休んで欲しいんです。
毎日頑張っている主人には私なりのせめてもの感謝です。
好き嫌いなく、いつも残さず食べてもらえるので嬉しいです。😊- 10月29日
-
ts♡mam
そうなんですね。大丈夫でしようか?
私も今そろそろ五ヶ月に入る妊婦です。専業主婦出来てるのも旦那のおかげですよね(´._.`)
残さず食べてもらえるのって嬉しいですよね♪- 10月30日

あこちん1122
5~6品です!!
うちはご飯多めに詰めてたらご飯よりおかずを増やしてと言われて…(・_・)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
私は逆にご飯減らしてと言われました(;´∀`)- 10月29日

えったん
だいたい、5品ぐらいです。
・卵焼きorゆで卵
・メイン(お肉系:ミートボール、生姜焼き、唐揚げ、塩コショウ焼き)
ミートボールは、レトルトです。
生姜焼きは、前日の夜にジップロックなどの袋の中に豚のこま切れに、焼肉のたれとすりおろし生姜を合わせたタレを袋に入れて、軽く揉んでから、次の日の朝まで冷蔵庫で寝かして、朝は焼くだけで時短になります。
※豚のこま切れは、一回分ずつ小分けしラップに包み、冷凍保存してます。
唐揚げは、前日の夕食に少し多めに作り、お弁当用で分けてます。時々、お惣菜の唐揚げの時もあります。
塩コショウ焼きは、ホントにシンプルで簡単ですよ。
・ちくわにキューリを挟んだモノ
・野菜の酢漬け(保存用ビンにキューリ、大根、パプリカ、カンタン酢)保存期間は約1週間。
・カニカマなど
です。
時々ですが、オムライスだけの時もあります。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
シンプルに作れたり、付け置きして焼くだけとかとても楽チンでスグに真似させていただきますφ(..)メモメモ♡
たくさんメニュー教えてくださって本当にありがとうございます(T_T)とても参考になりました♡- 10月29日

アリアナ
6品入れてます!
なおかつご飯の段はオムライスにしたり
三色丼や豚丼にしたりしています!
-
ts♡mam
ありがとうございます!
6品入れててご飯を丼モノとかにしてるんですね!すごい尊敬します(*・ω・)- 10月29日

花☆
3~4品です☆☆
ご飯には、梅干しを真ん中に必ず入れ、おかずはメインの肉料理、卵焼き、野菜類と分けていれています☆☆
メインの肉料理が多く出来たときは、沢山入れて計3品です!メインが多いとご飯もたべやすいみたいです!
-
ts♡mam
ありがとうございます!
メインを多くする方多くて私もそうしてみようと思いました!全然今まできにしてなかったです(;´∀`)ありがとうございます♪- 10月29日
-
花☆
はい、やってみてください!ちなみに、これは、だいぶ頑張って作っていた時の弁当です!これは6品くらいありますが、現在は、右側の下半分いっぱいに野菜炒め(肉料理)をいれています!
- 10月29日
-
ts♡mam
写真までありがとうございます!
とても美味しそうなお弁当ですね♡
彩も綺麗で素敵です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚- 10月30日

退会ユーザー
子供用の小さめのお弁当箱に5〜6品詰めてます!
ほとんど毎日同じおかずですが(笑)
冷食1品か2品使ってます!
あとはおにぎり2個持って行ってもらってます(^ ^)
好評なのはチーズのハム巻きです( ;∀;)
あと冷食の、のりっこチキンです(笑)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
毎日同じようにしたくなくてもなっちゃってるんですよね(;´∀`)(笑)
チーズハム巻き美味しそうです♡- 10月29日

こうもり
3~5品ですね。
うちは白米のが好きみたいで、おかずはこだわりはないようですが……
彩りだけは気にして詰めてます。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
おコメ好きな旦那さんいいですね♪彩気にしちゃいますよね(^-^)- 10月29日

ちゃんちゃん
8品くらいです😊💡
アスパラベーコン巻き。とかエリンギとベーコンのバター炒め。とか好きらしいです。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
アスパラベーコン好きな方多いですね♪バター炒めとか作って入れてみます!- 10月29日

ゆき5mama
・肉類(すき焼き風、ポン酢焼き、ネギ塩焼きetc……)
・卵(ハムエッグ、タラコマヨ、ねぎ醤油)
・副菜(ジャーマンポテト、キャベツのゆかり和え、いももちウィンナーetc……)の3品です!!
旦那は冷凍食品を一切食べないので毎日悩みます(;´Д`)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
お肉系とか副菜とかたくさん凝られてるんですね( °_° )尊敬します!冷食食べてくれないんですね…悩みますね^^;- 10月29日

きちきち
3~4品ですヽ(*´^`)ノ
それいじょうはめんどいです!(笑)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
めんどくさくなりますよね(笑)同じです(笑)- 10月29日

やなな
基本、5~6品です!
お弁当箱が大きいので、この位作らないと埋まらないのが...なんとも。
でも、卵焼きやしめじの醤油炒め、ブロッコリーやピーマンとベーコンの炒め物、煮物やウィンナーなど簡単なものしか入れてません。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
お弁当大きいと確かに埋めなきゃですもんね^^;うちはその分小さいタッパーにご飯とおかず分けて詰める時あります(笑)
簡単なものでもたくさん入れられてて尊敬します!- 10月29日

マイペースまま
だいたい5品〜6品入れてます😊
2品くらいは、いつも冷食ですがw
メインは、やっぱりお肉系か揚げ物系になっちゃいます😅
おかずによっては、ご飯が残るみたいなのでだいたい海苔段々みたいにしておかずがなくなってもご飯を食べられるようには、してます😊
無限ピーマンと唐揚げの卵とじ、チンジャオロース、味付けうずら、ちくわの照りマヨ炒めが好評でした😆
-
ts♡mam
ありがとうございます!
2品私も冷食頼ること良くあります(笑)
ご飯の方にもやはりみなさん工夫されてるんですね♪
ちくわの照りマヨ個人的にとても美味しそうです♡(笑)- 10月29日
-
マイペースまま
おかず全部を手作りなんて私には無理です😅w
冷食2品、夕飯の残り1品、新たに2品って感じにしていつもお弁当作ってます😊
ちくわの照りマヨおすすめですよ\ ♪♪ /
美味しいし簡単だし、安上がりだし一石二鳥!
一石三鳥かw- 10月29日
-
ts♡mam
私も全部手作りになるにはどのくらい授業が必要分かんないです(;´∀`)
ちくわの照りマヨ作ってみます!お弁当に入れる前に私が食べちゃいそうです(笑)安上がりが一番いいですよね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚- 10月30日

奏ママ
うちは野菜嫌いでキノコ以外入れられないので、3品〜4品です(笑)
厚焼き卵と、お肉、お魚、揚げ物のみです😁💦
-
ts♡mam
ありがとうございます!
同じくです(;´∀`)キノコはエノキとかバターで味誤魔化してたりしなきゃ食べないし、魚も食べないし(;´∀`)- 10月29日
-
奏ママ
おんなじなんですねっ!(/´Д`)/
うちもバター醤油とか、お肉としめじのカレー風味とかw 大体おんなじ感じになっちゃいますがしょうがないですよね。。彩りがないお弁当だけどそれでもお礼のLineは毎日きますよ(笑)- 11月3日
-
ts♡mam
おなじですね!カレー風味とかうちもよく作ってます(笑)同じ感じになるとホントにマンネリ化するし変化させたいんですけど、、食べないから仕方ないなぁといつも似ちゃってます^^;
毎日お礼LINE嬉しいですね♪!- 11月5日

えりe7i
うちは一段のお弁当なんですが、6~7品です(^o^)
お気に入りのおかずはプルコギとチキン系でやっぱりお肉ですかね~
-
ts♡mam
ありがとうございます!
一段で6~7品なんですね♪私もそのくらい入れてあげたいなと思ってます!
お肉系のおかずは人気ですね(^-^)- 10月29日

ゆちママ
私は大きめおにぎりとおかず2品とかです!
それで十分って言われるので(笑)
あまり何品も入れていると食費が持たないので、安売りのコロッケや冷食、玉子焼きなどで工夫してます!
作ってもらえるだけでありがたいと言われるのであるもので適当です(笑)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
旦那さんのスタイルとかありますしね!作ってもらえるだけありがたいって言われるのって素敵ですね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚- 10月29日

ひーさん◡̈
こんばんわ(*´꒳`*)
だいたい、ウチはいつもこんな感じです。ちょこちょこ詰めるので七品とかになっちゃいます。笑
-
ts♡mam
ありがとうございます!
美味しそうで綺麗なお弁当ですね(*´∀`)ちょこちょこ詰めて7品すごいです!- 10月29日

さくら.v_v.
2段弁当ですが、おかずは必ず5品入れていますヾ(*´∇`*)ノ
メインは冷食のコロッケとかで、おかずは基本的には手作り♡
お夕飯の残りを入れたり、多く作ったおかずを冷凍しておくと楽ですよ( ´罒`*)✧
-
ts♡mam
ありがとうございます!
基本手作りされてるの尊敬します!コロッケとか夕飯の時の残りでしか弁当に入れてないです(;´∀`)- 10月29日

ちゅんたった
5品くらいですね🌟
あと寒い日はサーモスのスープジャーでお味噌汁やコンソメスープ、この間はロールキャベツとかもって行ったりします🎵
やっぱりおかずは肉系が喜ばれます🌸
-
ts♡mam
ありがとうございます!
お味噌汁持ってかれてるのいいですね!うちも少し提案してみます(^-^)お肉系のおかずは人気ですね!!- 10月29日

ひろにゃーん
おかずは大体5〜6品です。
ご飯は保温の容器に入れてます。
前日にできるだけ何品か作り、穴埋めに冷凍食品を使っています!
夏は自然解凍の冷凍が保冷剤代わりになり便利です。
揚げ物などは自分で作らないので冷凍はジャンキーな品、作ったものは出来るだけ野菜の品にしています♡
-
ts♡mam
ありがとうございます!
美味しそうなお弁当ですね♡
おかずもたくさん入ってて尊敬します!- 10月29日

たぬ子
お弁当箱を一段にしてからは、3~4品です(^^;
産まれる前は冷食も手作りしてましたが、今はもう無理です(笑)
卵、ウィンナーは定番化してます。
おかずに悩みますよね💦
-
ts♡mam
ありがとうございます!
うちも産まれてから適当になりました(笑)おかずにはホントに悩みますよね(;´∀`)- 10月29日

mamimama
ご飯はおにぎりを3つ作っておかずは5~6品です(^-^)
夏頃からご飯があまり食べれなくなったみたいでご飯減らした分おかず増やしました(*^^*)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
おにぎりにされてるのいいですね!うちも結構おかずとご飯の食べムラ?あります(;´∀`)- 10月29日

mihoyo
うちは色んな種類のものをちょこちょこ入れてるので、6~7品とかですかねぇ。。
週末とかに作り貯めして、冷凍しちゃってます。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
週末に作り置きとかされてるんですね!尊敬します(;´∀`)私もやってみます!- 10月29日

みいぽん子
ゥチは、少しずつなので八品くらいかな。
-
ts♡mam
ありがとうございます!- 10月29日

ゆう
私も4品です★
1品は必ず前の晩御飯のオカズ(副菜)を1ついれてます(-´∀`-)
主食をドーンと入れ、あとは、細かく作りますが…
主人が好きなのは、チクワの磯部揚げ(笑)
これが入ってるとテンション上がるって(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
焼肉
ベーコンアスパラ巻
ササミの唐揚げ
ハムカツ
等など?
毎日だと本当にありきたりになってきて、可哀想だなって思いながらも、
残さず食べてきてくれる主人には感謝です♥
-
ts♡mam
ありがとうございます!
メインはやはり多いんですね♪
残さず食べてくれるのは作ってるほうとしてやはり嬉しいですよね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚- 10月29日

ポテト
私も4品くらいです。冷凍食品ばっかり(笑)
おかずが少ないのは自覚してるので小袋のふりかけをつけてます。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
私もつわりの時冷食ばかり入れてました(笑)ふりかけの小袋いいですね♪- 10月29日

なっつー
5〜6品入れてます◇
始めの頃冷食結構使っていたら
冷食ばっかりは嫌だと言われました…( ŏΔŏ ;)
ネタ切れです。
最近は夕飯の残り物なども活用してます◎*
海老マヨが好評ですね‼︎
-
ts♡mam
ありがとうございます!
冷食ばかりになることもありますよね(;´∀`)夕飯の残り私もたくさん入れようと思います!- 10月29日

kazu
3品~4品です。
ほうれん草の胡麻和えや、きんぴら蓮根、からあげ、焼肉、鶏そぼろ、ハンバーグ、チキボーンが好きみたいです。
夕飯の残りがあればいれますし、
おかずが足りないときは
冷凍のいか天ぷらやコーンクリームコロッケ、エビチリに頼っています。
濃いおかずがないときは
旦那さんの好きなふりかけを何種類かストックしてあるので、
おにぎり2個作って、ウィンナーとチキボーン、野菜で済ましちゃいます。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
好きなものたくさんあっていいですね♪うちはきいても「なんでも美味しい」とか適当に流されてます(笑)
おにぎりにするのもいいですね♪- 10月29日

退会ユーザー
一段でめんどくさくて…6品くらいです。
ご飯は別容器で持って行ってます。
基本は8品くらいです。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
別容器にしてるんですね♪基本8品尊敬します!- 10月29日

ママゆんゆん
私は、3品から4品かな(^w^)
オカズ少ないと残ってしまう旦那様って事は、白御飯にならない様に、フリカケ入れておいたり
御飯がススムおかず
簡単なのは、
牛の細切れと、ピーマン細切り、炒めて焼肉のタレで味付け
チンヂャオロースー風😁
メインをドーンって作って、後は、卵焼きとか、冷食のオカズ一つくらいとか😁
あと、のり弁みたいに、
御飯の上にオカカ乗せ
海苔乗せて、あとは唐揚げとか、ポテサラとか、
私は唐揚げとか、きんぴらごぼうとか、冷凍出来るオカズ、夜作った時、多めに作って、小分けにして冷凍
朝、一つでもチンするだけにしてると、楽に品数も増やせますよ🎶
-
ts♡mam
ありがとうございます!
のり弁みたいにしたことがなかったので今度挑戦してみます!チンジャオロース風の味付けってどんな感じですか(´._.`)?美味しそうです!
朝ひとつだけとかにしておくとたしかに楽ですね(^_^)- 10月30日

ななななん
5〜6くらいです🎶
毎日ご飯の上には混ぜ込み用のふりかけをかけてます!
-
ts♡mam
ありがとうございます!
混ぜ混みようのふりかけをかけてるんですね!やってみますφ(..)メモメモ- 10月30日

ちぃみぃゆぅ
大体6品とご飯(ふりかけ)ですね。
毎日こんなんです( ´・_・` )
-
ちぃみぃゆぅ
ごめんなさい。
写真は7品でした(*_*)
6~7品ですね。
同じようなおかずのローテーションです( ˘・ω・˘ )- 10月28日
-
ts♡mam
写真までありがとうございます!
とても美味しそうなお弁当ですね♪彩も綺麗で尊敬します(*´∀`)♡
うちもそのくらい詰めてあげようと思います!- 10月30日

しお
隙間埋めに冷凍食品少し入れてます!
ご飯はうちはずっとおにぎりなので
中に梅やら鮭やら入れるので残すことはないです!あと汁も保温瓶に入れていってます(ฅ'ω'ฅ)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
おにぎりにされてる方結構いるんですね♪おにぎりでもおかずたくさんあって尊敬します!写真もありがとうございます♪- 10月30日

ぴーち
3、4品です!
あと1品ほしいときは無限ピーマンにします😜
-
ts♡mam
ありがとうございます!
無限ピーマン作る方多いですね♪わたしも作ってみます!- 10月30日

わちゃ子
うちもおかず多めの注文きたので5~6品です。
・メインの肉料理
・サブの肉料理や魚(これ冷凍食品多いです)
・野菜使った小鉢のようなもの
・たまに卵焼きやミートボール、焼豚、ウインナー
・隙間があけばブロッコリーや枝豆、前日の残りのおかずなど
大体、肉の料理多めで冷凍食品も二種類入れること多いです。
前日のおかずを入れるのを主人が嫌がるので、気に入ったものでない限りいれないようにしてます。(面倒くさいですよね。笑)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
同じですね(;´∀`)めんどくさいけど作るからには仕方ないな~と頑張るつもりです(笑)
夕飯のおかずうちの旦那もあまり嫌みたいで、そんな時には冷食にしちゃってます(笑)めんどくさいですよね^^;(笑)- 10月30日

Яр♡
うちは卵焼き、ウィンナー、からあげ、ポテサラ、筑前煮、ほうれん草ゴマ和え、ミニトマト
とかです(>_<)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
ポテサラとミニトマト入れたいんですけど、チンして食べるのでぶにゅぶにゅになって嫌みたいで(T_T)(笑)- 10月30日

Atu&Yuiママ
2段ですが、おかずは大体4品、たまに5品です(^^)メイン、主菜、副菜、卵焼きって感じです\(^o^)/
後はご飯に昆布やゆかり、混ぜこみご飯とかしてます(^^)
ウチの旦那は私が働いてた頃のスリムタイプで2段のお弁当箱使ってて、足りないんじゃない?好きなの探せば?言ってるんですが、お腹いっぱいなると眠くなって仕事集中出来ないらしくおかず4品でも丁度いいって言ってます(^^)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
みなさんちゃんと決められて詰められててホントに尊敬します(´._.`)
お腹いっぱいになると眠くなるって私も言われました(笑)だからご飯減らそうと思います(;´∀`)- 10月30日
-
Atu&Yuiママ
やっぱり眠くなりますよね(^^;でも結構食べる方なので足りないんじゃ無いかとなるべく一品の量は増やしてます(^^;
ちなみに定番で入れてるのは卵焼き、竹輪の梅しそ巻き、カイワレのハム巻です(^^)色どりと値段的に安く済むし、気付けば茶色ばかりになったりするのとさっぱりする物も欲しいかなと思って(^^;
好評なおかずはアスパラやオクラやヤングコーンやじゃがいものベーコン巻きですかね(^^;因みに産後は余裕無くてもっぱら夕飯の残りや冷食です(^^;申しわけないって言ったら残りでも気にしないけど?って言われたけど....余裕ある時は生姜焼きとかしてます(^^;後、鮭は半分に切って塩コショウ、ハンバーグした日にミニサイズの作って置いたり、味付けされた鶏肉とかを小分けして冷凍して少しでも時短なる様にしてたり、金平や無限きのことかを常備菜として夕飯の時とかに作って置いておかずに困った時に入れてます(^^;お弁当作り中に子どもがぐずりだしたりするので時短弁当です(^^;w長々すいません(><)参考になれば幸いです(><)- 10月30日
-
ts♡mam
眠くなるみたいです(;´∀`)うちはトラック乗ったりするので眠くなるのは困るから少なくしようかなと思ってます^^;(笑)
竹輪の梅しそ巻き、カイワレのハム巻き美味しそうです♪
ベーコン巻き人気ですよね!私もちょこちょこ詰めていきます!
うちの子もまだまだぐずる時ぐずるので時短はとてもありがたいです!とても参考になりましたφ(..)メモメモ
色々真似させていただきます♡ありがとうございます!- 10月30日
-
Atu&Yuiママ
運転あると眠気出ると危ないですもんね(><)うちは包丁使うし以前交際中怪我した時あったので眠気こない様にと言われた通りお腹いっぱいにならない程度にしてます(^^;
竹輪の梅しそ巻きもカイワレハム巻も私が学生時代作って貰って好きだったのもありそのまま受け継いでますw簡単だし、安いのでおすすめです\(^o^)/
ぐすると大変ですよね( ノД`)どうか一時寝ててねーと祈りつつ作ってます(^^;たまに究極時間無い時やあと少しで終わる時は抱っこ紐であやしつつ作ってます(^^;
因みに前は最低30分位だったのが、上記の様にしてから最短10分、長くて30分でお弁当仕上げられるようになりました(^^)
参考になって良かったです(´。・v・。`)お互い朝のお弁当作り頑張っていきましょう(人 •͈ᴗ•͈)- 10月30日
-
ts♡mam
運転が怖いのでなるべく少なめにしていきます(´;ω;`)包丁使う仕事なら怖いですね(><)
私もそのまま受け継ぎたいです!(笑)簡単だし美味しいし彩も綺麗になるってすごい有難いです(*゚▽゚)ノ
ぐずると大変ですよね(T_T)作り終わるまでゆっくり遊んでもらってたらありがたいけど、なかなか子供のぐずりもいつなるか分からないですしね(´._.`)
15分くらいで出来ちゃうんですね♪すごいです!うちは30分とかかかってます(><)ありがとうございます!たくさん参考にさせていただきますφ(..)メモメモ- 10月30日

ちなつ
私は5品入れてます!ウチの旦那サンは冷凍のおかずでもいいから毎日作って欲しい人で、内容については何も文句を言わないです。ただ、私的に同じ冷凍のおかずでも、2日続けて同じものは入れてないです!トマト、一口チーズ、枝豆はかぶる時はありますが、、、1品はスーパーの出来合いの物を頼ってて、1品は卵焼きやゆで卵を作るようにしてます♪
-
ts♡mam
ありがとうございます!
冷食でもいいって言ってくれる旦那さん優しいですよね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
やっぱり被ったりするのは当たり前ですよね(;´∀`)- 10月30日

s_mmn1720
うちは、4品です(╹◡╹)
卵焼き、ウインナーは毎日必ず。(卵焼きの中身や、ウインナーの種類は変える)
夕飯の残り一品、冷凍食品一品。
こんな感じで、我が家は年中、お味噌汁が入れれる保温タイプのお弁当箱です☆
外仕事の時もあるので、保温タイプの方が傷みにくいとの事で年中ジャータイプです(╹◡╹)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
卵焼きとウインナー毎日入れられてる方たくさんいらっしゃいますね(^_^)でも種類変えるの面倒じゃないですか?^^;
お味噌汁入れるタイプいいですね♪検討するつもりです!- 10月30日

ジュリ
5~6品入れてます\(^^)/
仕事があまりきつくないて時は4品にしたりもします(笑)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
仕事の疲れとかもありますもんね^^;- 10月30日

ゆいママ☺
そのときによって変わりますが
たくさん入れてあげたい!と思って
お弁当作ってます☆
冷食を使うときもありますが..(泣)
こんな感じです!
ウインナーの切れ目入れすぎちゃいました^^;
-
ts♡mam
ありがとうございます!
美味しそうなお弁当ですね♡彩も綺麗で素敵です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚私が食べたいくらいです・・・(笑)たくさん入れたあげたいって気持ち素敵ですね!私なんて、あーまだここ空いてる・・・とか思っちゃいます^^;(笑)- 10月30日

Hannah
ウチも一段お弁当箱ですが、3~4品のおかずとご飯を味付き(ふりかけや混ぜご飯等)にしてます。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
ふりかけとか混ぜこみとかたくさん活用していこうと思います!- 10月30日

じゅん
だいたい5品ですかねぇ😃✨
主人のお気に入りは、
1、手作りの唐揚げ🐔
2、鮭🐟
3、ハンバーグ
4、コロッケ
5、ウインナー
彩りで、ブロッコリーやほうれん草
トマト、ニンジン、梅干し
玉子焼き(ベーコン入り)
などですかね✨
ご飯と合いそうな物は、少し多目に入れて、彩りはちょこっとです😆
主人の一番の不評は
トマトと梅干しだそうです(笑)
梅干しは嫌いなだけ😖💦
トマトはレンチンするとベチャベチャになるから🍅嫌なんだそうです。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
お気に入りたくさんありますね~♪
彩よりもやっぱりご飯のおかずになるガッツリしたものを多めに入れるのがいいですよね!
うちの旦那と同じです(笑)プチトマトいれてチンしてぶにゅぶにゅにして気持ち悪かったって言われました(;´∀`)(笑)- 10月30日

るいりくママ
2段です( ^ω^ )
メイン一品
卵焼き (必ず)
ウインナー (必ず)
副菜 (野菜系)
がだいたいで、それでも隙間があるときはブロッコリー入れたり冷食入れたりします!
寝坊したときは
一段弁当にチャーハンと卵焼きとウインナーだけで笑
-
ts♡mam
ありがとうございます!
みなさんちゃんと決められててほんとに尊敬してます(´._.`)
寝坊してチャーハンですか( °_° )私は気合い入ってる時チャーハンとかオムライスにしてるのでいつもどんだけズボラなんだと思います(笑)- 10月30日

はるかい
うちも5品くらいいれますが、物によってはご飯が進まないらしく、組み合わせですよね( TДT)私はおかずになるって思っても旦那はそれでご飯は食べられなかったりして。
うちは旦那がお子ちゃまなので、いつもバランス的に
ハンバーグや唐揚げなどの肉、冷食の野菜系、ウインナー、玉子焼き、冷食のカップもの(グラタンやラザニアパスタなど)あとあるときはホウレン草のおひたしかブロッコリーをいれて色の見映えをなんとなく良くしてる感じです(*^^*)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
組み合わせって大切ですよね^^;私も同じで、私はおかずなのに旦那にはおかずじゃないとか良くあります(;´∀`)
お子さまランチみたいなお弁当、他の方もいて、やっぱりハッキリして食べごたえのある感じのお弁当って好評なんだなって思いました♪- 10月30日

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
4品です(*´꒳`*)
丁度いいので
-
ts♡mam
ありがとうございます!
バランすとかありますもんね(^_^)- 10月30日

SORA
3~5品ぐらいです(*^^*)
最初は肉を多めに入れてたのですが野菜や魚多めがいいとリクエストされたので今はおかず野菜ばっかりです(笑)
時々ハンバーグが野菜と炒めた肉を入れたりしてます(*^^*)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
野菜ばっかりなんですね!野菜のおかずってどんなもの作られてますか?ほうれん草とか野菜炒めとかしか浮かばなくて(;´∀`)- 10月30日
-
SORA
ほうれん草今高いので冷凍のやつを使ってます(笑)
クックパッドで探してくるのですがチーズと冬瓜を大葉で巻いて餃子の皮にマヨネーズを塗ってその皮で大葉を巻いて魚焼きグリルで焼いたりしてますよ(*^^*)
あとキノコ類と鶏肉を醤油とかで味つけたり。
ハムの上にチーズを乗せて軽く焼いて醤油かけてそれをレタスに包んだやつを詰めたりしてますよ(*^^*)
あとセロリだけでナムル風のをしたりウインナーと一緒に炒めてケチャップで味つけするだけだったり(*´ω`*)
セロリの独特な味が苦手と旦那言っていたのですがこの2品平気で食べれたと言っていました(*´ω`*)- 10月30日
-
ts♡mam
冷食のものは私もよく使ってます♪最近は本当に野菜が高いですしね(´;ω;`)
とても美味しそうなおかずですね!クックパッドでも探してみます♪ありがとうございます!
ハムチーズは焼いたりして無かったので焼いてみたりします!野菜のおかずってたくさんありますね!ありがとうございますφ(..)メモメモ- 10月30日
-
SORA
高いですよね(>_<)
あと南瓜サラダもよく作ってますよ♪
南瓜を一口サイズに切ってレンジで温める。
ベーコンと玉ねぎを塩こしょうで味つけながらフライパンで炒めてそれをマヨネーズで和えながら混ぜるだけで簡単で美味しいですよ♪
お好みでブラックペッパーで味足してます(*^^*)- 10月30日
-
ts♡mam
南瓜旦那が嫌いで食べられないんです(T_T)私は好きなんです・・・(笑)南瓜チンしてマヨで食べるだけでも美味しいですよね(*゚▽゚)ノ(笑)教えてくださって作り方作ってみます!ありがとうございますφ(..)メモメモ- 10月31日

r ♡♡
4〜5品くらいです💓☺️
最近好評だったのが
竹輪の磯辺揚げなんですが、
それは揚げなくてよくて💕
めーっちゃ簡単なので
すっっごくオススメです😍🙏🏻
ボールの中に
✨薄力粉 大1
✨片栗粉 大1/2
✨水 大1と1/2
✨青のり 大1/2
✨塩 ひとつまみ
を入れて、ガーッと混ぜます💨
私は適当なので目分量ですが
それでも美味しくできます😂♥️
そのあと竹輪を斜めにスライスして
そのボールに入れて液と絡めて…
油を熱したフライパン🍳で
弱火でカリッと焼いたらおしまいです😍💡
クックパッドでも話題入りしていて
とっても美味しいです〜✨☺️
-
ts♡mam
ありがとうございます!
フライパンで焼くだけで出来ちゃうんですね!冷凍のやつしか弁当に入れたことなかったです(;´∀`)
メニューまで悔しく書いてくださって、ホントにありがとうございます♪- 10月30日

とも
卵焼き
ほうれん草のおひたしかバター炒め
枝豆ミニトマト
↑は、固定です!
それに、コロッケ、炒め物等なので、4~5品ですね!
-
ts♡mam
ありがとうございます!
バランスとてもいいですね♪尊敬します(´._.`)- 10月30日

ルイ♡
ご飯食べきれないようなら、ふりかけか混ぜご飯にしてはどうでしょう?
ご飯の上の隅に漬物や佃煮添えるとか?
私の旦那はおかずより米!って言ってくるんでおかず3~4品にご飯1合強です。
絶対ご飯余ると思うので、ふりかけプラス佃煮乗っけてます。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
その日はたまたまふりかけかけてなくて梅干しとか乗せてただけだったので、これからふりかけとかちゃんとかけようって思いました(;´∀`)佃煮とかもいいですね!やってみます!- 10月30日

みゆまり
4品を入れてます!
いつも悩んでしまうので、メインのおかずをボリュームいっぱい入れてます。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
やはり悩みまよね(´._.`)でも私もメインに頼りたいと思います!- 10月30日

りんりん
ふりかけ付けるといいと思います。
ちなみにおかずは4品です。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
小分けのふりかけとかで調整していきたいと思います!- 10月30日

ここ。
大体4品が多いです!
ひじき煮が好評かな。。。
濃い味だからご飯もすすむみたいです(^^;
-
ts♡mam
ありがとうございます!
ひじき煮好評なんですね♪わたしも大好きなんですけど旦那がひじき嫌いで(;´∀`)ご飯進むおかずってやっぱり大切ですよね!- 10月30日

退会ユーザー
4品、5品ですね!
うちも2段ですが、主菜メインにして、あとの副菜は常備菜です(笑)
旦那はご飯に梅干し乗せるだけで食べてくれる人なので、
主菜メインを肉系にしてたくさんいれてます!(笑)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
私も梅干しとか乗せて食べられてると思ってたのでこれからはふりかけの小袋とか付けることにしました(;´∀`)
肉系のメインをたくさん入れてるんですね!- 10月30日

そぅ♡たぁ♡ママ
ご飯派なので3品、多くて4品です♡
-
ts♡mam
ありがとうございます!
ご飯派なの羨ましいです(´;ω;`)- 10月30日

もんちゅ
うちは4品です!
メイン(お肉系)と副菜2品とだし巻き卵で、たまにメインにレタスなどの彩り野菜足してます。
おかずがどんなもの豪華でも貧相でも、ご飯のふりかけは必須です(笑)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
やはりふりかけって大切なんですね(;´∀`)私も忘れずかけたいと思います!(笑)- 10月30日

なっつ
5品入れてます。そんなLINE入れてくるなんて、優しい可愛い旦那様ですね😊
うちのパパは、ほうれん草とベーコンのバター炒め♥️いろんな野菜をしゃぶ肉で、巻き巻きした物♥️大好きです(*≧∀≦*)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
たくさんコメント頂いて旦那のLINE褒めてくれた方初めてで嬉しいです(T_T)♡(笑)
しゃぶ肉の野菜巻き美味しそうです!私も挑戦してみます♪- 10月30日
-
りんりん
横からすみません。
肉巻き野菜はどんな味付けにしていますか?
私のは不評でしたのでぜひ知りたいです^_^;- 10月31日
-
なっつ
シンプルに塩コショウです(笑)こってなくてすみません(笑)因みに、中の野菜はオクラが一番好きです♥️
- 10月31日
-
りんりん
オクラ私も好きです!試してみます☆ありがとうございました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
- 10月31日

#はるぴす
うちは大体いつも4~5品入れてます!
旦那は外仕事で体力をすごい使うのと、濃い味を好むのもあり、1品は毎日絶対肉炒め系です(∩❛ڡ❛∩)
また、いつも旦那が家出る時間がとても早くて、3時半には起きてお弁当を作り始めないといけないので、時短の為冷食は1~2種類使ってます😱
-
ts♡mam
ありがとうございます!
濃いめに味付けするのって大事ですよね!勉強になりますφ(..)メモメモ
朝早くから作られてるんですね( °_° )私は夜に作っちゃってます^^;尊敬します・・・。- 10月30日

ピケ
我が家は基本的に一段のお弁当箱におかず3品と、おにぎり2つ、カップスープ1つを持たせています🍙🍙🍱
ちなみに大食いです💦
おにぎりの具材はローテーションで明太子、昆布、シーチキンマヨ、混ぜ込みご飯のもとを入れています。ご飯ものでそこそこ胃を満たしてもらってます。
おかずは、ガッツリ系お肉おかず1品と、サブの彩り系1品、野菜おかず1品でお弁当を埋めています。
主人いわく、最後に飲むカップスープで丁度良く胃が満たさせるそうです。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
大食いの旦那さんいいですね~!うちの旦那は食べる時もあれば食べない時ほんとに少食なのでめちゃくちゃ細身なんです(;´∀`)
おにぎりもローテーションしてるんですね!凄いですね( °_° )尊敬します!私なら毎日梅干し入れてそうです(笑)
やっぱりスープ系で丁度良くなるとかありますよね!- 10月30日

ゆっきん
三品が基本です。
大好評なのは
焼鳥丼弁当、甘辛たれがごはんにしみてよいらしいです⭐おかずでなくてすみません。
-
ts♡mam
ありがとうございます!
焼鳥弁当美味しそうです!私も挑戦してみますφ(..)メモメモ- 10月30日

2人のお母さん
5品〜ですね😌👌
ちくわの中にきゅうりをいれて
きってちくわきゅうりします☺
はんぺんをただ焼いたて
明太子つけたやつが1番好き
みたいです😘
ハムを焼いてスライスチーズで巻いて
ハムチーズも好きみたいです☺
冷食はいれても1つにしてます‼
-
ts♡mam
ありがとうございます!
私も竹輪きゅうりやったんですがオカズじゃないって言われて笑っちゃいました(笑)
はんぺんの明太子つけたやつ美味しそうです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ハムチーズも好きなので作ってみます!- 10月30日

Mg♡mama
うちは3品から4品です(´・_・`)
卵焼きとウインナーは必ず入れて…お肉が大好きなので、唐揚げやら野菜たっぷりの肉炒めやら…品数が少ない時は量を多くして入れてます!
-
ts♡mam
ありがとうございます!
品数少なくても多めにおかず入れれば食べられますもんね(^-^)私もそうします♪- 10月30日

uuko
うちは卵焼き、ウインナー、煮物はマストです。
あと一品日替わりで入れて野菜が1つはいります(^-^)
おかずが少なくなった日はチョコとかお饅頭とかゼリーつけてます(笑)
-
ts♡mam
ありがとうございます!
おかずってホントに作るの面倒ですもんね(;´∀`)私も弁当以外にチョコとか入れてみます♪(笑)- 10月30日

ニパちゃん。
多くて6品くらいですねー✨
今わ野菜が高いから
もやし しめじ えのきをバターで炒めてしっかりめに塩胡椒で味付けしたやつが安くて簡単!何よりもご飯に合いますよ👍旦那さんからも好評です❣️
-
ts♡mam
ありがとうございます!
野菜高いですよね(;´∀`)人参高すぎて1ヶ月買ってないです・・・(笑)
バター炒めご飯に合いますもんね!私も入れてみます!- 10月30日

ともみまる
3品は必ずで、空きスペースによっては増えていきます~(^3^)/
うちの主人は一段ですが、ご飯に必ず梅干しを置いているため(夏場痛むのを防ぐためでしたがまだやってます😅)、おかずが足らなくてもそれで少々なんとかなってるかと☺💦
-
ts♡mam
ありがとうございます!
うちも痛みが怖くて梅干し毎回入れてました(;´∀`)梅干しでご飯食べるの嫌みたいでおかず増やすように努力します(´;ω;`)(笑)- 10月30日

退会ユーザー
母に4は縁起が悪く、
3は少ないから
5品入れなさいと言われてきたので
5~6品です(*゚▽゚)ノ
大抵6品目はトマトですが笑
-
ts♡mam
ありがとうございます!
縁起が悪いとかあるんですね!全然知らずに普通に4品とかでした(;´∀`)- 10月30日

あーち
肉メインのおかず
野菜メインのおかず
卵焼き(味付け3.4種類をローテーション)
ソーセージ
プチトマト
ブロッコリー
ハム
大体こんなですね(^^)
冷食はほとんど使いません。
私の使い方かもしれませんが、お弁当の場所をあまり取らないので使うとなったら結構量使ってしまって高くなるので…
旦那に好評なのは牛100%のハンバーグです✨
スーパーで買ったタネを焼いただけ(笑)
あとキュウリをスライサーで薄切りにしたのの塩昆布和えは簡単で困ったときに結構作ってます(^^;
-
ts♡mam
ありがとうございます!
卵焼きのローテーションって他の方もしてるってコメント頂きましたがホントに尊敬します(´._.`)!
冷食も使われてないんですね。凄いです^^;でも冷食って使いすぎると高くつきますもんね!
ハンバーグもそのまま焼くだけなら楽ちんですね♪作ってみます♪- 10月30日

退会ユーザー
うち一段でオカズは3品だけです!白米多いと怒られますw
二段で前作ってたら量が多すぎって言われたんで〜逆にらくになりました🤣

はじめてのママリ🔰
私は5品位入れてます!
ts♡mam
ありがとうございます!
うちもだいたい4~5くらいです!