
スタイを作る際にキルト芯がうまく接着できない理由について教えてください。また、手芸用ボンドを使っても大丈夫でしょうか。
手芸について
スタイを作ってみよう!と思って生地を切ってキルト芯と接着しよう!と思ったらくっつかない…
なんでかわかりますか?😂
そもそも粘着面がどっちなのか、片面なのか両面なのか…
手芸用ボンドでくっつけたらダメですかね?🤣笑
- はるる(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ゆん
接着タイプのキルト芯じゃないんだと思います‼️
接着タイプと縫い付けるタイプがあります🎶
はるる
コメントありがとうございます!
接着芯と書いてあったんですが違うんですかね!?🥲
温度とか置いておく時間?アイロンの当て方なのかなぁ…
ゆん
それならば接着タイプですね🤔
温度、アイロンの当て方かもしれないです💦
プレスするように4~5秒程待ってみて、くっついてるか確認したい所ですが、、完全に接着する前に触りすぎないことですかね☺️
ちなみに、ザラザラ?テカテカ?してる方が接着面です🎶
はるる
押さえるとふわっと感なくなりますか??🥲
私が見た感じ両面同じに見えるんですが両面の可能性もありますね🤣
ゆん
両面同じ感じだと両面かもしれないです🤣
接着芯にも種類があるんですが
(柔らかめ〜硬め)
接着剤が乾いたら(生地が冷めたら)パリッとしますよ☺️🎶
はるる
やばいです!つんでます🤣
スタイなんでふわっとさせたかったんですが、そういう場合って中になに入れたらいいんですかね??
質問ばかりすみません🥲
ゆん
あ、でも接着タイプのキルト芯でしたよね⁉️
ふわっとした厚手のものじゃないですか⁉️🤔
それなら、仕上がりはふわっとすると思いますよ‼️
はるる
接着タイプのキルト芯で厚手のもの買いました!!
本当ですか!🤩💓
ゆん
それなら大丈夫ですよ🎶
ちゃんとふっくら仕上がります☺️💓
はるる
明日アイロンしっかり当ててみます!
ペチャってなるのが怖くてそーっと当ててたのが悪かったのかもです!
やってみます!助かりましたありがとうございます🥺💓
ゆん
裁縫好きでよくやりますが
YouTube中々いいなと思ってます🤣🎶
分からないこと全て動画で教えてくれて巻き戻しも出来るし🤔✨
可愛いスタイ作ってあげてください💓
グッドアンサーありがとうございます☺️🍀