![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜寝るときにお腹が重く感じ、仰向けになると子宮が盛り上がり、硬い感じがすることがあります。横向きで足を曲げていても、お腹が張ることがありますか?
妊娠20週です。お腹の張りについて。
普段、3歳の娘を家で見ていますが、日中お腹が張るなーというときはほぼありません。
ですが、夜寝るときに、足を曲げて横になっているとなんかお腹が重く?なる感じがあって、横向きのまま触ると硬くないですが、そのまま足を伸ばして仰向けになると、もこっと子宮が盛り上がっていて、少し押すと多少硬いような...
でもすぐ治るような...
分かりづらくすみません。
横向きで足曲げてても、張ると硬くなりますか?
仰向けでこれは張ってる!!って思ったのが3回くらいあったのですが、あとはんー?張ってるのか?と曖昧で、不安になります💦
- ままり(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![❤︎りもママ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎りもママ❤︎
切迫早産で入院してたので
頻繁に張るのであれば
診てもらった方が良いと思います🥲
ままり
出血などありましたか?💦
❤︎りもママ❤︎
出血は無かったです☺️
ままり
出血なくても、切迫なったりするんですね💦
いつからいつまで入院されてましたか??
❤︎りもママ❤︎
26週ごろから出産まで
入院してました😭
私の場合は
子宮口が柔らかい
頸管長が短い
と言われて張り止めを飲んで
自宅安静してましたが
さらに頸管長が短くなり
入院を、余儀なくされました😭
ままり
そうだったんですね😭
上のお子さんもいると心配でしたね😭
自宅安静してても頸管長短くなってしまうんですね💦
明日健診なのですが、入院とかにならないといいのですが🙇♀️