※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が3才になって少し楽になりましたが、2人同時のイヤイヤ期が辛いです。下の子の可愛さに癒されていますが、これからイライラするか心配です。

年子ママさんいらっしゃいますか?
育児何歳ぐらいから少し楽になったなーと思いますか?
去年の1.2才は地獄のようでしたが、上の子が3才になって少し楽になってきましたが、やはり2人同時のイヤイヤ期が辛いです😂
今はまだ下の子の可愛さに癒されてますが、これからどんどん口が達者になってイライラしてくるのかな😢

コメント

あい

上2人年子ですが
いまだに楽になったとは思いません。
喧嘩ばっかりです😢

はじめてのママリ🔰

8歳と9歳ですが毎日喧嘩で泣いては怒鳴ってうるさいですよ😭
男女だとそうでもなさそうですね☺️
育児は小学行ってからだいぶ楽です!

へこ

1歳2歳の頃は私もえらかったです💦
上の子が3歳すぎてからでしたかね🤔理解力が付いてきて聞き分けが多少良くなり、ムダにイヤイヤ言うことが減りました。
4歳になった今では、口が達者で生意気も言うし、大人気ないですがそれはそれですごくイライラします。その分、3歳の息子の純粋さに癒されてます。

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます🥰
その時その時で大変さがあるんですね💦
落ち着いたら3人目と思ってましたが、もう少し考えてみます😌