![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の赤ちゃんがRSウイルスによる気管支炎で入院中。酸素が低く肺炎寸前だったが、状態は少し改善。鼻水が多く吸入吸引が必要。明日の退院予定が延びそうで心配。他の入院経験者の退院目安を知りたい。
RSからの気管支炎で入院中の生後6ヶ月です。
日曜夜に救急受診からそのまま入院でした。
酸素が低く、肺炎になりかけていたので、即でした。
その夜中に酸素が89まで下がりヒヤヒヤでしたが、
月曜日からは少し良くなり、今は97とかあります🙇♀️
しかし、まだ鼻水が多く、吸入吸引が欠かせません💦
ミルク前にはナースコールして、吸入吸引してます!
それでミルクが飲める!って感じです💦
先生からは、吸引しなくてもミルクが飲めたらok!
と言われている感じです!
明日退院予定だったんですが、きっと伸びますよね😭
良くなる為!と自分に言い聞かせてますが、
吸引の時がもう可哀想で見ていられません😭
早く退院させてあげたいです💧
同じ感じで入院されてた方、退院目安はどうでしたか?🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月でなり
12日入院でした😭😭
酸素が安定すれば
退院でした!
ミルクの飲みは
完全には戻ってなかったです🥲
周りは大体1週間くらいで
退院していってました😭
![twins♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
twins♡
うちは1番下の子が生後10日でRSで入院しました🥲
熱はなく肺炎は合併してませんでしたが、鼻水が多くて詰まりやすかったのと、SATが低くて酸素入ってたので10日間の入院でした!
-
はじめてのママリ🔰
生後10日でRSだったんですね😭
でも、大事に至らなくて良かったです😭🙏
うちも鼻水多く詰まりやすいので、それが通るまでは入院かなって感じです💦
ありがとうございます!- 1月25日
はじめてのママリ🔰
12日!大変でしたね😭
うちは今日で3日目なんですが、もう少しかかりそうな気がします💧
咳はしばらく続くって言いますもんね、、、
1週間ぐらいは多めに見ておきたいと思います!
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
小さいし不安ですよね😭😭
早くよくなりますように😔🙏
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙏