
一条工務店について、なぜ批判が多いのか気になっています。他のメーカーにはそういった意見が少ないように思います。
ハウスメーカー、一条工務店って荒れません?
なぜなんですかね🤔
他のメーカーは荒れないけど、一条工務店に関してはダサいとか言ってるけど、、
なぜそこまで言うのかもわからなくて。笑
私は肯定でも否定でもない派なんですけど、よくここで荒れてんなーと見かけます😂
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私の感想ですが
全て自社ブランドのくせにダサいなって感じです笑
そして標準のデザイン性の低さ笑
断熱性や外壁はすごいけど
うちはそーいう地域じゃないので一条の標準で何千万もだすなら
ランクちょっと下げたハウスメーカーで高気密性しっかりしてて坪単価安くオプションまみれにした方がいいと思って一条は眼中になかったです笑
間取りも自由設計じゃなかったって一条でたてた友達が言ってました💦

ママリ
そうですかね?🤔
タマホームは荒れますけど、一条工務店は賛否が分かれるってイメージです。
否定的な意見もありますけど、それ以上に絶賛してる意見も多く見かけます!
性能に全振りしてるメーカーなので好みがかなり分かれるんだと思います☺️
中には家を建てるなら一条で建てなきゃ勿体ない!というような信者っぽい主張をされる方もいるので(あくまで一部です)、一条好みでない方はそれに対抗したくなっちゃうのかもしれないですね😂笑
私も否定派でも肯定派でもないです。
あくまで個人的な推測です🙋♀️

はじめてのママリ
荒れていると感じたことはないですが...
「機能重視」で謳っているので、機能性を一条信者の方は多いですよね。
機能性はいいけれど、その分自社ブランドしか取り入れない=融通が利かない、更に老若男女に受け入れられる平均的なデザインを主に扱う様にしている...といった感じでしょうか。
また、機能や設備がいい為決して安価ではない「工務店」ですよね。
私の中では「すごく頭がいいけど、外見を気にしない男性(一条)」と、「イケメンだけど少し抜けてる男性(他社、自由設計)」くらいの差だと思ってます😂
私はちょっと頭のいいイケメンをとりました😂

はじめてのママリ🔰
よく住まいカテゴリー見てますが一条工務店肯定派の方が多い印象です🤔私も一条で建ててますって人多いですよね。
多分ご自身が一条で建ててるので否定のコメントに敏感になってるのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰
一条はバチッとハマる人には凄くいい家だと思いますが
ハマらない人には全然ハマらないですね💦
うちはハマらないタイプでした😅
営業さんの自信過剰なところもそうですが
間取りは諦めてください!
でも後悔はさせません!と
はっきり言ってしまうとところには
何のための注文住宅なのかと呆れました😨
うちの周りにも結構一条の家増えてますけど
そんなに良かったのかな?って正直思ってしまいます💦
昨年頭に話聞きに行った段階で
着工までに2、3年待ちって言われたので😱

るー
荒れてるイメージは全くなくて、どちらかというと信者が多いイメージです。
で、営業さんや信者の方々が一条が最高!!みたいな感じなので、どのハウスメーカーよりも素晴らしい!最高!って言われたら、違うハウスメーカーで建てた人からしたら言い返したくなるって感じなんじゃないかなと思います💦

らすかる
ブランド性は高いですよね🤔
お高いのでうちははじめから候補に入れませんでしたが😂
誰もが知る住宅メーカーだと思うのでそういうのが好きな方には人気なのかな?って思ってます。
コメント