
昼寝後や朝起きた時に咳が出て、薬を飲んでも改善しません。再度受診すべきでしょうか。
日中は咳をすることはないですが、昼寝から起きた時や夜中、朝起きた時に咳が出ます。受診し、薬を飲んで2週間近く経ちますが治りません。やはりもう一度受診した方がいいでしょうか???皆さんならどうされますか??
- み
コメント

マリン
うちの子がよく、後鼻漏でそんな感じで咳がでます!耳鼻科にいくとわかるので、耳鼻科受診してみては??

さくら
うちの子たちが風邪を引くと毎回同じようになります。
小児科でも耳鼻科でも薬は同じで結局全回復までに1ヶ月ほどかかります😭
そして、ほぼ毎回風邪からの喘息と診断されてます😭
-
み
回答ありがとうございます。
小児科でも耳鼻科でも同じ薬になるんですね💦
喘息になる場合もあるんですね💦💦咳は心配になりましよね😖- 1月27日
み
回答ありがとうございます。
鼻水もそこまで垂れたりとかはないのですが、鼻がぐずぐずいってる時があるので鼻水が原因の可能性もありますかね💦💦
耳鼻科受診してみます😊
喘息や気管支炎とかではなかったらいいのですが😣