※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

2人目を授かることができたら、ほんとにどちらでも嬉しいです。でも、…

産み分けするか悩んでいる方がいましたら、回答いただけると嬉しいです。
2人目を授かることができたら、ほんとにどちらでも嬉しいです。でも、1度きりしかない人生、産み分けしてみようかな?という気持ちもあります。
悩んでいる人にただただ共感していただきたいです😂

ちなみに、わたしが悩んでいる理由は、「旦那が義務的なセックスができない」という点です。産み分けのために…とわたしがいろいろ提案したら萎えそうなタイプです。(この日が排卵日、と言われるのも辛いらしいです)

排卵日についてはまあうまく誘うとして、(できるか分かりませんが😅)産み分けとなると協力不可欠ですよね。。

もともとの回数自体が多い方ではないので、その提案をして回数が減ってしまったらどうしようとか、そういうところで悩んでいます。なお、旦那は産み分けせず、自然に任せようとも言っています。

うーん、悩みます。自分でできる範囲で、というのもありますが、ちょっと方法がなあ…とも思います😔

コメント

deleted user

賛否両論ありますが
私は今回3人目産み分けしました!
旦那も自然派なので産み分けは
あまり…って感じだったのですが
うちは女の子が2人続いてたのもあり
旦那も男の子を望んでいたので
話し合いをして協力してもらいました!
3人目で最後の妊娠にしようと
2人で話し合っていたので
できる限りのことはしようと思い
産み分けに挑みました😊
性別はもう分かっていますが…
これでもしまた女の子でも
赤ちゃんは強運な持ち主だよねって
旦那と話していました👧🏻

2人目がどちらの性別でも
嬉しいけどできる限りのことはしたい!
って気持ちなら産み分けいいと思います♡♡

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます😄
    そうなんですね。
    話し合いもしましたが、結局最終的にはお互い男女どちらでもいいということで「じゃあ産み分けしなくてもいいじゃん」で終わってます🥺
    まだしばらく悩んでみます☺️

    • 1月25日
deleted user

上の子と違う性別がいいなと思っているので、私も2人目を考えた時に産み分けをしてみたい気持ちがありました。
夫も同じように違う性別がいいと思っているようですが、『産み分けまでしなくていい』と言われています。

夫が乗り気じゃないし、ガッツリ産み分けして希望の性別じゃなかった場合に、私の性格上かなり落ち込んでしまうと思うので、無事に授かって元気に生まれてきてくれたらいいかな、と今は思っています😊
といいつつ、女の子を授かりやすい排卵日2日前に私から誘ってみたりしてます😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    わたしも産み分けをするなら、女の子希望です✨
    でも女の子の産み分けって、「女性が感じず、浅く射精」とのことで…うーん。ってなります。笑
    自然に任せるのもいいですよね!

    2日前に誘うのはいけそうです!ですが断られる可能性大です🤣

    • 1月25日