![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネイルを楽しむために、スカルプで長さを出すべきか、自爪にジェルをして伸ばすべきか教えてください。
ネイリストさん、経験者さん教えてください🙇♀️
子供が産まれる前はネイルスクールに通い、卒業してからもネイルをずっとしてるくらい好きでした
子供が産まれてから時間もなくなり、仕事柄ネイルができない仕事をしていたのでずっと自爪で過ごしていました
縦に細長かった綺麗な爪が
小さい丸いちんちくりんな爪に変わってしまいました
1月でいまの仕事を退職するので
出産まで少しの間ネイルを楽しもうと思っています
画像のような形、長さが好きなのですが
スカルプをして長さだしをしたほうがいいのか
ちんちくりんな爪にジェルをして自爪を伸ばしたほうがいいのか
どちらがいいと思いますか?
- ママリ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら長さだししないです💅
春にはこのくらいになるのではないでしょうか💅
![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんママ
小さい爪のネイル
好きではないのでスカルプ
しちゃいますね。。
スカルプして長くなるまで
待つ感じがいいと思います!
爪切りを使うと爪が小さくなるのでなるべくファイルで短くしたり
オイルなどで保湿すると
ピンクの部分のびますよ!
-
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
少し長いほうが可愛いですよね😭ただ出産があるので結局またちんちくりんな爪に戻ることを考えると悩みます😭
オイルつけてみます😀- 1月25日
-
のんママ
わたしはネイル
臨月までしてました🤭
甘皮のところと
白いところと皮膚の間の
ところにオイル塗るといいですよ〜- 1月25日
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
ちなみにどんな理由で長さ出しはしないですか?