
1歳3ヶ月の女の子が離乳食を食べ過ぎて心配。食欲旺盛で、ご飯やおやつを欲しがり、お菓子をあげすぎた過去も。食べたいだけあげてもいいのか悩んでいます。
離乳食食べ過ぎじゃないか心配です😢
1歳2ヶ月、そろそろ1歳3ヶ月です!75cm 10.2kgと女の子にしては少しぽっちゃりさんかな?という感じなのですが、離乳食の時から食欲がすごいです…😂
ご飯は普通の硬さを120gかそれ以上食べます(毎回ちゃんと計ってはないのですが…)、おかずも100〜120g +朝だとバナナ3分の1本、夜だとヨーグルト70g、それでも足りないって怒ります💦
ちょっと前まで体調崩してて食欲なかったのと機嫌取りでお菓子をあげすぎてしまって、今もご飯以外の時間は常にお菓子が入っている棚の前で泣いてます…笑
ずっと泣いてかわいそうなので、あげるときはお菓子はあげ過ぎず、パンやごはんをあげるようにしてますがあげてもあげてもキリがなくて…食べたいだけあげても良いのでしょうか??
- ママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
同じぐらい食べてますよ〜!
お菓子はおやつとして1日1袋か2袋食べさせちゃってますし、朝ごはんは食パン1枚ペロリです😆

退会ユーザー
同じ感じです!
ご飯110、おかず120位です。それでは足りないみたいで野菜や里芋煮たのおかわりしたり…時には大人の茶碗1杯をプラスで食べてしまいます💦
自分のなくなると、上の子のご飯に手を出して食べて喧嘩になるので食べるだけあげてしまっています💦
お菓子は決まった時間に決まった量にしています💦
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
popoさんのお子さんもたくさん食べますね😋
うちも娘と私たちのご飯の時間がずれてしまうのですが、自分はもう食べたのにまたご飯が食べられると思ってます😂
お菓子はあげ過ぎない方が良いですよね!お菓子欲しいって泣かれるくらいならご飯少し増やすことにします👶🏻- 1月26日
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
同じくらい食べてる方いて安心しました😮💨
うちもお菓子2袋くらいは1日にあげてると思います…まだアンパンマンせんべいみたいな味薄いのも食べてくれるのでどうしてもの時はそれでごまかしてます😂
もっと欲しがったときはご飯やお菓子をあげてますか??
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
1歳からのたべっ子どうぶつとかあげてます🥺!
まだ手づかみでしか食べられないし介助しながらご飯あげるのはめんどくさいので笑
いつも大体パンかチーズかバナナなど娘が自分で食べられるものあげてます😆(笑)
ママリ🔰
欲しがってもあげちゃって大丈夫なんですかね☺️
おせんべいとか自分で食べられるもの渡すと歩きながらとか寝そべって食べるのも気になって…私が隣で常に横になってるのが悪いとは思うのですが…😭
色々ありがとうございました❣️