
オンライン授業について教えてください。リビングでの授業参加時、背景はそのままで良いのか、変えた方が良いのか知りたいです。また、音声は基本オフで発言時のみオンにするのでしょうか。
お子さんがオンライン授業された事ある方、教えてください🙇♀️
コロナで休校が延長され、明日からオンライン授業が始まります。
娘の部屋はまだエアコンが無いためリビングで授業に参加させますが、
後ろを私や年少の息子がうっかり横切ってしまいそうで💦
みんな背景変えたりするものですか?
それとも、ありのままのリビングで良いのでしょうか?😂
また、チームズで授業しますが
音声は基本的にオフで、発言するときだけオンにするのでしょうか?
- きなこ
コメント

御園彰子
オンライン授業を試験的に2回やりました。
うちの子のクラスは22人いるんですが、TVでよく見るリモート会議とかみたいに全員が画面に出るので、一人一人は小さな枠の中にいて、正直背景はそこまで気にならなかったみたいです。
夫が付き添ったんですが、自分の部屋じゃなく普通にリビングや茶の間らしい場所の子もいたみたいです。
ちなみにうちは寝室でドアを背景にして座らせました😅
うちも下の子がいて、ちょうど登園前にオンライン授業の時間だったので、リビングでは下の子が気にして騒ぐかなと思って😅
会話をしなければ、後ろを横切るぐらいなら大丈夫じゃないかなと思います。
使っているソフト?は私は分からないんですが、うちはずっとオンにしていたようです。
じゃないと先生の声が聞こえなかったそうで。
そこは始まってみたら、もしかしたら先生から指示があるかもしれないです。

💩便P🌟
zoomで参加してました!
うちの学校は発言時のみ音声onでした😊家の中見られたくない+下の子がうろちょろしてたので背景は変えてました(笑)変えてない子の方が多かったです😄
-
きなこ
コメントありがとうございます!
今日初オンラインでしたが、うちも発言時のみ音声オンにするよう言われました😌
背景変えてみたら、うちだけだったのですぐ戻しました🤣
オンライン授業なかなか大変ですね💦これが続くと思うとキツイです😭- 1月25日
-
💩便P🌟
1年生ですか?😁1年生だとzoomまだ難しいですよね~💦
うちは6年なのでもうやりたい放題です💧友達とグループLINEしたりLINE電話しながら授業受けてました😤💢中学生はお菓子コソコソ食べながらとかもしてます😤きっとうちの子達はオンライン授業一切身にならないです(笑)- 1月25日
-
きなこ
一年生です💦まだタブレットを使いこなせていないのとチームズも不慣れなため、今日もずっと付きっきりでした😵
6年生さすがですねー!!😂大人みたい!笑
うちの学校だけなのか、オンライン授業は復習だけで、新しい単元には進まないようで☁️
このままだと春休み無くなりそうです🥲- 1月26日
きなこ
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️
確かに人数多いと一人一人は小さいですね✨
音声は確認してみます🤭
オンライン授業もなかなか大変ですね😭親が…笑