
出産予定日が4/10で、夫以外に子どもを見てもらえず計画分娩になる可能性。夫の休みは3月最後の週で、上の子と同い年になるかも。周囲は良いと言うが、クラスの中が心配。どう思いますか?
出産予定日が
4/10日なのですが
両親とても遠く
夫以外、上の子を見る人が居ないので
(コロナで立ち会い面会禁止です)
計画分娩になるのですが
夫が5日間休みをとるのですが
休みの関係で
3月の最後の週の休みになりそうです。
まだわからないのですが
自然に
もしそうなった場合
上の子と
ギリギリ同い年になります。
今の時代だと、、どう思いますか?…。。
正直に回答ほしいです。
私たち夫婦や、身内は
素敵なことだよ!とかかわいいねって
プラスに言ってますが
実際
クラスの中とか気になりますかね?💦
- ママり(3歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

りんご
珍しいケースですけど、確率的に0ではないですよね💦
でも、ごめんなさい…😓
私はあんまり良い印象?はないです🙇♀️
知り合いとかでいたら、素敵とか可愛いとかは思わないです。
あくまで個人的な意見です🙇♀️

はじめてのママリ🔰
職場に4月と3月にお子さんを産んだ方がいました!
マイナスな事は全く思わないです😊
私も素敵な事だと思います😆✨
-
ママり
ありがとうございます!
奇跡の命なのですが
なんか周りの目を気にしないといけないと思うと不安になりました。
そう言われて安心しました😌- 1月24日

退会ユーザー
4月と3月生まれの同級生兄弟が知り合いにいます。
学生の間は十月十日の妊娠期間を知らない人が多いのであまりいじられたりはないかもです。
大人になると分かるので「おぉ…なるほど…」と言われているのは実際に見たことがあるので、全員が素敵だねー✨とはならないのが事実かもしれません😢
同じ学年ということで運動神経や学力などはかなり比較される可能性はあります…。これは二卵性双子にも言えることではあるので気にしないという方もいるかもですが…。私の知り合いは片方が何をさせても人より上手で、片方は何をしても後ろから数えた方が早いくらいで、劣等感を感じやすかったみたいです😢
-
ママり
物心ついたら兄弟同士で思うことがあるのかもしれないですね。
成長に関しては、早生まれの子が、年子関係なくあるあるですもんね😣💪- 1月24日

みー
正直にとのことなので…
性欲強い夫婦なのかな?とか
計画性ないのかな?
が正直な感想ですすみません😅
まわりにいないので珍しいなぁと😅
-
ママり
ぇえ💦
そうなんですね。
計画性はあります😌
貴重なご意見ありがとうございます!- 1月24日

のの
うちも2人目と今妊娠中の3人目が同じ感じです!
あたしはそれが嫌なので、世間体もですが子どもにもし聞かれたときのことを思うと…なので…
3月中に産まれてこないように、産休入ったらあんまり動かず大人しくしていようかと思ってます😖💦(元々上2人とも2週間以上早く産まれてるので…)
-
のの
あたしなら旦那さんに無理いってでも、4月2日以降に休みとってほしいと伝えます!
破水もしくは陣痛きたら別ですが…- 1月24日
-
ママり
4月の方がやっぱい良いですよね😣
意外と気にしないといけないのが、びっくりしました😣
ありがとうございます!
旦那と相談します- 1月24日

鬼のパンツ
予定日4月ならわざわざ3月に産みたくないです😅💦
やっぱり3月生まれより4月がいいなーと思ってしまいます💦
児童手当も4月生まれの方が18になってもまる1年貰えたりメリットありますし😎✨
うちの息子は3月生まれですが出来れば4月に産んであげたかったです💦
4月生まれっていいなーと思いますよ(*^^*)
旦那さん大変ですが4月におやすみ取れるといいですね!
同い年でも親戚の子は4月生まれ
うちの息子3月生まれでやっぱり同級生でもやってる事はまだまだ赤ちゃんなので💦
自分の子供となると余計比べられると思うので同級生は避けたいですね💦
あとは、やっぱり計画性なかったのかなって思われますよね😅
もっと早く授かってたら3月2月出産で同級生ですよね、、、
子供達のことを考えるとすこし複雑な気持ちになりました💦
妊娠が十月十日と分からない子供にとっては兄弟が同級生って理解ができないし、理解出来るのがきっと多感な時期だと思うので、説明も難しいなと思います。
あと、同級生にいじられないかとか不安になります💦
私が心配性なだけかもしれませんが💦
-
ママり
コメントありがとうございます!
児童手当の話は
たしかになるほどと思いました!
計画性ってゆうか
もともと出来にくい体質だったので
年子で早くほしかったので
無計画ではありません😣🙏🏻- 1月25日

おにぎり
計画性がないな〜と思ってしまいます💦予定日はあくまで予定日で、早く生まれる可能性はありますし、同じ学年になる可能性を考慮しなかったんだなーと。
もちろん事情はわかりませんが。
-
ママり
そうゆう意見をきけてよかったです!
いろんな人がいるってことが知れて安心しました😌💪
無計画ではありません💦- 1月25日
ママり
そうなんですね…。。
いい印象を、持たない人が
世の中には沢山いるのかもしれないですね。。
ありがとうございます😊