![ちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
2歳くらいならもう食べていいかどうかわかってきているので、普通に貼ってましたよ☺️
保育士をしていましたが絆創膏を貼ることで、逆に爪噛みや指しゃぶりが減る子もいますよ🌟いつもと感覚違っておいしくないので🤭
娘の場合は、自分でカリカリやってささくれ作ってました😑こっちが見てて痛い😖💥って感じるくらい😓常に貼ってましたよ☺️
のん
2歳くらいならもう食べていいかどうかわかってきているので、普通に貼ってましたよ☺️
保育士をしていましたが絆創膏を貼ることで、逆に爪噛みや指しゃぶりが減る子もいますよ🌟いつもと感覚違っておいしくないので🤭
娘の場合は、自分でカリカリやってささくれ作ってました😑こっちが見てて痛い😖💥って感じるくらい😓常に貼ってましたよ☺️
「2歳」に関する質問
幼稚園について。計算できません。教えてください。 4月に2歳になります。 年少から幼稚園にはいりますが、その前の一年間はプレです。プレの開始の年の前の年の夏からプレを募集すると記載されている場合、私の子は次の…
5歳男の子、甘えると首を触りたがります。やめさせたほうがいいですよね…。 一才の頃から、断乳してから私の胸の方とか首、背中を触ってくるのが好きで、眠い時なんかはそこを触りながら寝てました。 流石に胸や背中は…
2歳半前後でオムツが取れたお子さんがいる方教えてください。 おしっこの間隔はどのくらいあいてますか?? 息子はトイレに座れば2歳3ヶ月ごろからほぼ成功、でも間隔が短くオムツ取るにはまだ早いのかな?と思っていた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょ
返信ありがとうございます😭🙏
普通に貼って大丈夫なんですね😳!!
皆様、いつくらいから貼ってるのか気になっていたので教えて頂けて良かったです😭
確かにこれで指しゃぶりやめてくれたら万々歳です🤣🙌
うちの子も貼ってみます💓