
コメント

ママリ
24歳(7年目)で20万あればラッキーって感じです!
保険が給料天引き、職場の積み立てなどが多く、時間外でなんとかなってます😂笑

退会ユーザー
31歳(9年目?)で27万円前後です😳
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
30代だともっとあっても良いですよね🥺- 1月24日

はじめてのママリ🔰
32歳(14年目?)で、手取り27万ほどです。高卒ってのもあって低いです😩
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
高卒、大卒でお給料変わるところの方が多いんですね😭
14年も働いてらっしゃても基本給はあまり変わらずですか?💦- 1月24日

退会ユーザー
28歳、月29〜34万くらいと変動あります!雨がよく降る時期に招集かかって帰って来られないってなると40万くらいになります☔️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
雨の被害多い地域ですか?💦
災害とかは大変ですよね😰- 1月24日
-
退会ユーザー
災害が多いわけではないのですが、一度大きな豪雨災害があってからは少し雨が続いただけでも招集かかるようになりましたね😣大体署で待機してなにもなく終わりって感じです💦
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳
招集かかっても大体午前中とかには帰れること多いですよね!
場所によって違うみたいなので、これからどれくらいお給料増えるのか気になります💦- 1月24日

退会ユーザー
34で30いかないくらいです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちは職場の積み立てはないのですが、なにに使う為の積み立てですか?✨
ママリ
同期で飲み会とか、同じ隊の人たちと飲み会とかです😂今はコロナでないですが、飲み会とか旅行とかを定期的にしていました🤔参加しなかった場合も理由問わず(私用でも当務でも)返金なしです😂
あと、消防ラグビーのチームに所属しているので、その部費のようなものもあります!
はじめてのママリ🔰
そんな積み立てがあるんですね😳
参加無しでも返金なしは悲しいですね…笑
場所によってそー言う違いがあるのですね!!
ママリ
せめて返金してほしいです〜🤣🤣
これから2ヶ月、研修で消防学校に行くため、基本給のみになるので、危機です😂
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😅
研修があるんですね!!
基本給のみはうちでもかなり危機です(笑)
ママリ
2ヶ月泊まりなので、食費とかは浮きそうです!笑
基本給少ないですよね😭高卒だからなのか全然あがりません😭
はじめてのママリ🔰
ほんとに食べる量凄いのでそこは助かりますね🤣
旦那は専門1年半だけ行ってましたが、就職した市では高卒でも大卒でも変わらないみたいです!
場所によるんですね💦
ママリ
お弁当も作らなくていいので、その面は楽ですね〜😆笑
そうなんですね😳救命士とかですか!?🥺
はじめてのママリ🔰
お弁当自分で作ってくれることが多いので今もあまり負担はなくて💦
救命士じゃないですよ!
今年救助の試験受けるみたいです!
24歳(4年目)手取り29万円前後ですが、旦那の市で救急だと今の時期余計に忙しいので年収200万円くらい上がるみたいです(笑)
ママリ
え!すごい😳😳😳同じ年なのに全然違いますね🤣
しかも年収200万上がるってすごすぎます😆
はじめてのママリ🔰
地方とかだととてもお給料安いと聞きました😢
現場が多いかどうかも手当に響きますよね💦
旦那は今は機関員ですが、現場が多くあまり寝れてないみたいです😨