
リビング続きの狭い部屋で寝ており、アクリルのパーテーションを使っていますが、子供がぶつかるのが心配で開けっぱなしです。押し入れがなく、マットレスと布団が散らかって見えるため、どうしたら整理整頓できるかアドバイスを求めています。ワンルームの方はどのように工夫しているのでしょうか。
リビング続きの部屋で寝ています
パーテーションがありますが部屋が狭いので開けっぱなしで過ごしています
アクリルのパーテーションなので子供がぶつかったら割れてしまいそうでこわくてしめたくないので万年開いてます😭
押し入れなどはなくて三つ折りマットレスと布団はでっぱなしで毎日畳んでますが散らかってる印象
奥にタンスがあって畳まないと生活しにくいので絶対に畳みます
どうしたら散らかってる感なくなるとおもいますか?
ワンルームの方とかはどうされてるんでしょうか😵💫
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

娘のママ
畳んだ布団の上にかけるカバー?がありますよ!
ソファとかクッションのように見えるのですっきりするとおもいます!
🌈ママ 👨👩👧👦
そういうの探してみます😊
ありがとうございます!