
離乳食後のミルクが飲まなくなり心配です。同じ経験の方、対処法を教えてください。
離乳食後のミルクについての質問です
完ミ7ヶ月で朝夕の2回食なんですが
離乳食後のミルクを全く飲みません...🥲
同じ感じだったママさんどうされてましたか?
1週間前くらいまでは離乳食後に
140飲んでたんですけど、急に飲まなくなりました。
タイムスケジュールは
5:00 ミルク 100~180
9:00 離乳食 ミルク20~50
14:00 ミルク 200 ( 100飲まない日もある )
18:00 離乳食 ミルク 20~50
21:30 ミルク 200
大体こんな感じです🥲
便秘気味なので麦茶はしょっちゅうあげていて
よく飲むほうだと思うんですが
ミルクの量が足りなくて心配です🥲
- ぴいさん(2歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
沢山食べた日は、うちも離乳食後の直後は、飲まなくなりました。
少量だった時は140とか飲んでましたが、量が増えたら30分空けて100ちょいです。
離乳食どのくらいあげていますか?沢山食べる子ならあまり飲まなくても良いかもしれません☺️
ぴいさん
時間空けても飲んでくれなくて😢
ご飯50g 野菜類 30~40g たんぱく質 15~20g
大体このくらいです💭
はじめてのママリ🔰
結構食べてると思います❣️
うちは、75gぐらいで100飲むか飲まないかくらいなのでお腹いっぱいなんだと思います🙌