※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おっぱいが突然出なくなり、悩んでいます。原因はわからず、母乳外来も探しています。突然出なくなった経験がある方いますか?

おっぱいが突然出なくなった。

生後3ヶ月、混合です。

昨日から突然、おっぱいが本当に全くといっていいほど出なくなりました。
一昨日までは、搾乳したら80-100は出てました。
張らないし、飲んでる感じがしないので
搾乳してみたら、ほとんど射乳がないので本当にでてない。

どうしてなのか、涙が出てきます。

考えられるのは、

●ミルクを徐々に増やしたから?それでも一昨日までは夜中張って痛いくらいには出ていた
●昨日、突然母乳拒否があり、とても落ち込んだ。
(今は何とかまた吸ってくれてはいる)精神的なもの?

本当に悲しくておちこんで、今寝れなくなってます…。

母乳外来も探してますが、こんなに突然出なくなった方いますか??

コメント

ママリ

差し乳になったとかではないですかね?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな時間にコメントありがとうございます😭
    そうだといいなぁーと思ったんですが、吸われてるときに出てる感覚が全くなく、、はずして手で絞っても出てなくて、心配になって搾乳したらやっぱりぜんぜんダメで。。

    • 1月24日
deleted user

詰まったりはしていませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手でかなりマッサージはしてて、それでも出てきません…😭💦
    完全にふにゃふにゃなので作られてない感じがします🙇‍♂️

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

精神的なストレスや不安で突然おっぱいが出なくなったことがありました!全く張らない、絞っても出ない感じでした。
また、ご飯をあまり食べれなかった日もおっぱいの出が悪くなるようにかんじます。
ストレスが少しマシになったら、今まで通りに出るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレス…一昨日めちゃくちゃ落ち込んだのでそれもあるかもしれません💦ちなみに、出なくなってから戻るまで、何日間くらいでしたか?!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翌日には戻りました!
    不安すぎて旦那や母親、助産師さんに相談したりしてちょっと気持ちが楽になったからかなと自分では思ってます

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!私も明日、助産院予約できたのでお話聞いてみてもらうようにします🥲
    ありがとうございます!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

本当に出てるかは体重を測ってみるのが1番いいんですけどね。
私は差し乳に変化したので普段はわりとふにゃふゃです。
反射後3分くらいで出ている感覚もなくなりますが、体重測ったら150増えてたりで、意外と出てたわってなりました!体重測るまで出てないかもとストレスになってました。
それでも3ヶ月過ぎてからそれでも足りてない感じは否めないのでお風呂あがりにミルク80足してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました、コメントありがとうございます🙇‍♂️
    あれからマッサージとかしまくってたら、少しずつですが復活してきた感があります。
    スケールがあったり測れるのになあ、とレンタルも検討しましたが結構高いんですね😂
    感覚なくても意外と出てたりするんですね、、ミルク欲しがる量しっかりあげつつ様子見てみたいと思います。
    ありがとうございます!!

    • 1月27日
レィ

状況がほぼ同じです😭

搾乳で100ml出た次の日に母乳が急激に減った感覚があり、張りもほとんど無くなりふにゃふにゃに…😢

体重の増えが減ってきていて母乳が足りないかもと言われたところだったので気持ちがかなり沈みました😭

母乳外来も検討しているのですがもう3ヶ月なのに行っても効果があるものなのかと…。

本当に落ち込みますよね。1人で何回も泣きました。母乳あげたいですよね😢落ち込んだりするのも良くないのでしょうね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    実は投稿から1週間くらい経って、少し母乳量が戻ってきました🥲(完全にではないです)
    参考になるか分からないですが、やったことは、

    母乳外来(というか個人でやってる助産師さんの相談窓口)にいきました。
    そこでマッサージ受けてもやはり全く出なかったのですが、
    「諦めずに、出なくてもいいから搾乳(もしくは赤ちゃんに吸わせる)と乳首のマッサージを続けて!」と言われ、
    3時間おきに吸わせるのと(出てる感覚は全くない)、お風呂の中でゴリゴリにマッサージしました

    そしたらやりはじめて5日くらいで、少しずつまた張るようになってきて
    今も搾乳しても50くらいしか取れませんが、
    赤ちゃんが飲んでる感覚も戻ってきました!

    原因は、たぶん精神的なものだったのかな、と😭
    母乳外来は高いし正直行かなくても良かったかもですが、
    話を聞いてもらえて安心したのが大きかったかもです。

    レイさんも戻ってくること、祈ってます😭

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!あと書き忘れましたが、水分量を1.5リットル以上飲むようにしたのと、(アモマのミルクアップハーブティー飲んでます)
    ご飯をちゃんと食べれてなかったので炭水化物を食べ始めました。
    これは気休めかもですが、できてなかったのでめちゃめちゃ意識して改善しました😭

    • 2月1日
  • レィ

    レィ


    どうなったかな…と心配していました🥲改善してきたようで本当に良かったです😭❤️❤️❤️

    私も母乳外来に行きました!水分はもちろんご飯もあまり食べてなかったので意識して食べるようにしました!
    アマモのミルクアップハーブティー私も買って飲み始めました😳勧められた「三國屋善五郎のたんぽぽ茶」も飲む予定です😭❣️

    私も精神的なものもあったのかもしれません。母乳外来に行った日の夜から張りが戻ってきました🥲❤️

    本当に丁寧にありがとうございました🥲❤️お互い今後も母乳で頑張れそうですね☺️ストレス溜めないことと食事と水分と…色々と気にかけていきましょうね🥰💗

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭💙
    レイさんも戻ってきたんですね!!よかったです〜🥺💕💕
    やっぱり、メンタルがデリケートに影響するんだなあと実感しました、、

    たんぽぽ茶、聞いたことないので調べて私も飲んでみます〜☕️❣️❣️

    これからもゆるく母乳育児がんばりましょう💕💕
    ありがとうございました🙏❣️

    • 2月3日