
コメント

りん
2人目産み分けしました!
まだ産まれてないですが女の子予定です!
私は元々女の子希望で旦那はどちらでもいいって感じでまぁでもせっかくだから産み分けしてみようかな?というかんじでした。
ただ旦那はこだわりがないのでお金はかけられずピンクゼリーとかも使わなかったです💦
女の子を狙ってたから妊娠しにくかったのか体質なのかわかりませんが一年弱かかりました😭
最初はインクリアと生理不順とかではないのでルナルナとコウノトリアプリを利用して4.2日前にあっさりを意識して仲良ししました!
あまり感じない方がいいと聞いて仲良し中くだらないこと考えてました笑笑
あとは排卵検査薬も使ったりお酢を飲むといいと聞き毎日りんご酢と排卵日前までクランベリーサプリを飲んでました😌
いろいろやったけどかすらず結局産婦人科でタイミング見てもらって排卵予定日の4.2日前に仲良しして授かりました!
旦那には薄め作業とかはしてもらってないです😌

退会ユーザー
今回軽く産み分けしてます!
3ヶ月前からクランベリーサプリ、お風呂あがりにピンクゼリーくらいです!
排卵日特定はつかれてやめてしまった月に妊娠しましたがどうやら排卵日の二日前の妊娠だったようです☺️あと記憶が正しければ後位での妊娠でした!確か女の子は奥に出さない方がいいから後位がいいときいてました!
-
かぼちゃんちゃん
排卵日特定までするのは私もそこまでしなくてもいいかななんてうっすら思っています。
まだ産み分けすると決めたわけではないので、ゆっくり考えてみますね、ありがとうございました😀✨- 2月3日

はじめてのママリ🔰
基礎体温は子供が夜中に起きたりするので正確に測れてる自信なくて途中でやめました💦
妊活3ヶ月前あたりからした事は、
サプリで身体作り、排卵検査薬を数種類使ってみて、自分に合った物(判定しやすい)や検査薬の見方を確認しました。
主人には3人目女の子欲しい気持ちは前々から話していたので、産み分けの本を買って読んでもらってから、自分がしたい妊活方法を提案してみました。
↑産み分け自体には反対してなかったのでスムーズにできたのかもしれません💦💦
-
かぼちゃんちゃん
なるほど、本いいですね📕ネットだと正しい情報とが入り混じっている気がしてたので💦本を購入して一緒に見てみるのありですね!参考にしてみますね😉
- 2月3日
かぼちゃんちゃん
詳しくありがとうございます!何だか知らない単語があったので、もうすこし産み分けについて調べてみますね💓
お二人目無事に生まれますように!