
嘔吐の症状が続いている胃腸炎で、吐く回数や状況が不安。寝ている赤ちゃんを起こすべきか悩んでおり、小児科受診予定。アクアライトを購入し、対処法に不安がある。
嘔吐だけの胃腸炎だった方どのような症状でしたか?
教えて頂きたいです😭
初めてのことで、どうしたら良いかわからず😔
昨日23時に嘔吐で起き、その後3.4回吐く(少量)
5時授乳(あげすぎたのか吐く)
10時母乳(同じく吐く)
11時過ぎ黄色の濃い尿
13:15母乳2:00吐く15:05大量吐く〜17:40寝
15分間隔でほんの少し母乳あげる✖️3
片手に収まる量吐く
この後19:30頃から今も寝続けて居ます
スヤスヤ寝ているので寝かせて良いのでしょうか..
一応起きた時のためにアクアライトというものを買ってきました😢
明日月曜日に、小児科受診予定ではあります..
- みんと(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
たくさん吐いてるので脱水が心配ですね💦
寝ているなら起こさなくてもいいと思います。
起きても欲しがるだけ飲ませるとまたすぐ吐くと思うので、少量ずつ飲ませてあげるといいと思います。
みんと
そうなんです😢
寝かせて様子を見ます!
私の胸がパンパンで飲ませたいけど飲ませられない..辛いです😭
何事もなく早く朝が来ますように..