![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
札幌にある二条市場でバイトしていました☺
市場も観光客メインなので
割と高いです!!
でも味は間違いなく
美味しいので
一度食べてみてほしいです🧡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地元の人が行く市場なら
新南樽市場や手宮市場かと!!
手宮市場だと冬場は駐車場キツイですけど😱
-
さあ
地元じゃないんですが地元の方御用達のそこがオススメってことですかね!?
何がきついんですか、、、?- 1月24日
-
退会ユーザー
駐車場が狭いのと除雪が不十分で車停めるの大変ですよ😅
- 1月24日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
小樽の南樽市場(新富町)がおススメです!
その隣にある「らーめんみかん」の味噌ラーメンと炒飯も最高に美味しいので是非食べてほしいです!💓
あと、新南樽市場だったら大学芋は絶対食べてほしいです!!やみつきになる美味しさです〜💓
新南樽はお惣菜も豊富です☺️
-
さあ
ラーメン気になります!!
一幻のラーメンもおすすめって言われたんですけどどうですか!?
大学芋大好きなので絶対食べますね😍😍- 1月24日
-
m
一幻、実は店舗で食べたことないんです🍤💔
元々海老がそんなに得意じゃなくて😂
でもいつも行列で人気店なので、インスタントラーメンの一幻食べて、美味しかったら店舗行こう!と思って食べたらやはり苦手でした😂- 1月25日
![りんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちゃん
小樽なら運河散策して鱗友市場もいいかもです!
-
さあ
運河気になるんです!
色んなお店が通りにありますよね??🥺- 1月24日
-
りんちゃん
鱗友市場は北運河って方向です!
いろんなお店がある通りは堺町通りですかね⁈運河越えたところですが、ガラス細工のお店やオルゴール、お土産屋さんが並んでます。
北菓楼、六花亭、ルタオもありますよ😊- 1月25日
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
小樽住みですが新南樽市場は買いによく行きます🥴💗
小樽の海鮮系はお食事する所は観光地なので高いですけど市場はいいですよ〜😚!
余市まで行けば柿崎商店がイチオシなのですが少し遠いですね🤥
-
さあ
小樽の他にオススメはありますか🥺?
北海道の海鮮は間違いないと思ってます😂
観光地に比べると市場はやはり安いんですかー??
余市も市場ですかね、、?- 1月24日
![RRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRi
小樽なら 南樽市場か
新南樽市場ですかね🤔
西区にある まんぼう
手稲駅前にある吉本水産 安いです☺︎
さあ
市場調べてたら二条市場でてきてました!
市場っていったことないんですが買ったりその場で食べたりできるんですか🤔?
ママリ
札幌の大通り・すすきのから
すぐ行けるのでオススメです✌🏻
買うところがメインで買ったものは持ち帰ってもいいし配送もできますよ🙌🏻
何店舗かその場で食べれるところがあります!!
豪華な海鮮丼は3〜5千円ほどしますが…🤣