※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
お金・保険

マイナンバーカード受け取り済み。ポイント受取手続きは1月以降が良いとのアドバイス。いつまでに手続き・2万円使用が必要か確認したいです。

2021.4月末にマイナンバー申請しました。
カードも受取に行きました。(12月)
ポイント受取の紐付手続き?もお願いしようと思いましたが、今手続きすると12月中に2万円使わないと5,000ポイント付与ならないから1月以降にまた来てもらった方がいいと言われました。(市役所手続きブースにて)

…いつまでに手続きしないといけないですか?
…いつまでに2万円使わないと付与対象にならないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ終わりの期限は決まっていないので最低でも口座と保険証の紐付けが始まる6月以降の期限になると思います😄ただ12月中に紐付けしても今の第2弾も継続して使えるようになったので本当は12月中に紐付けしても良かったかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2万使用だと心配ならチャージだけでポイントが貰えるものに紐付けると良いと思います😉

    • 1月23日
  • mam

    mam

    そうですよね、口座や保険証との手続きと合わせて行ってもいい訳ですね!
    4月に手続きしたからすごーく昔になるし不安でした。
    12月中の紐付けでも良かったんですね😳!
    市役所の閉所時間ギリギリに行ったのもあったのかも知れませんが、
    今月はやめた方がいいですよ、1月に来てくださいねー、みたいな感じにあしらわれて、1月終わっちゃいそう😨と思って心配になってました。
    たしかに!チャージだけのものにすればいいですね!楽天payとか?
    ありがとうございました!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12月の初めの頃だとそのまま継続なのか、一度区切りをつけて新たに始まるのか分かっていなかったのでやめた方が良いと言われたのかもしれません🤔
    クレカでも公共料金など普段の引き落としも対象になるカードもあるのでそれだと買い物で使わなくても数ヶ月で2万はこえました🤣
    楽天ペイ、PayPay、WAON、nanacoなどはチャージで貰えます。

    • 1月23日
  • mam

    mam

    たしかに12月初旬だった気がします🙁なるほど!
    楽天payにしようと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月23日