
マイホームを建てた方に質問です。予算がオーバーした方はいますか?どのくらい増えたのか、その理由も教えてください。
マイホーム建てた方‼️
当初の予算よりオーバーしたよって方いますか?
どのくらい増えましたか?
またその理由教えてください✨
- POOHʕ•ᴥ•ʔ

姉妹ママ😆
当初は3200万くらいと思ってましたが、結局3480万になりました🤣
3500万までに収まればとは思ってました。
注文住宅にして、少し坪数広めの所にしたのとクロスをアクセントクロスにしたので、無料のではなく少し値段がかかるのにしたり、お風呂もオプションの壁にしたり、外構もカーポートやつけたりしたから少しオーバーしましたねぇ🤣
坪数広めとはいえ、広くはないです😂
35坪弱なので🤣

はじめてのママリ🔰
漠然と家と土地で3500万くらいまでだなーと思っていましたが、5000万オーバーです😂
そもそも土地が1000万以下じゃないと3500万に抑えるのが難しいんだなぁと家づくり初めて知りました💦

ままり
土地は入れないで建物だけで2300万くらいまでかなーと思ってましたが、500万以上オーバーしました🤣
注文でオプション入れすぎました!笑

さぁちゃん
3500万の予定が、ハウスメーカー側のミスもあり3900万になりました😂

ママリ
そもそもハウスメーカーの価格が高いのとオプション入れたりなんだりで200万ほどオーバーしましたが、想定より住宅ローンの金利が安く借りれたので月々の返済額は予算内です😂

ママリ
元々5000万まで!と決めて話し合っていたのですが、欲が出過ぎて…
その時にこのオプションを付けるとプラス○万になるって言われても、高額な買い物だからか金銭感覚が麻痺して
正常な判断ができないです😂
主にキッチン、リビングの一部壁の素材、お風呂、外構関係、土地の大きさ(2つの土地で悩んでいて530万円の差でしたが最終的に少しだけ大きい方を選んだ)
外構分もローンに組み込んでいたのですがその分使ってしまったため、足りなかった450万は手出ししました💸
なので当初よりも1000万ほど高くなっています(借入と現金手出しを含めて)

退会ユーザー
もともと予算決めてなかったですが、、、
最初の見積もりから350万オーバーしました😅
最初の打ち合わせから建坪増やした、キッチンのメーカー変えてとグレード上げた、外構に思った以上に費用がかかったためです😭

♡
現在建売に住んでいて諸経費など込み込みで3580万で組んで売却したんですが、漠然と4000万くらいで注文建てられるかなー🤔って思ってましたが、実際は全然で5000万オーバーになりそうです🥲ww

退会ユーザー
漠然と3000万円以内で建てたいなと思ってローコスト行ったらオプションつけたり、タイルデッキつくったりで、最終的に2400万円から3000万円でピッタリでした😂

POOHʕ•ᴥ•ʔ
皆さん、たくさんのコメントありがとうございます😊
まとめての返信ですみません🙇♀️
やはり理想を詰めるとオーバーしますよね!
オプションのことも考えて進めていきたいと思います!
コメント