
旦那がコロナワクチンを打たない理由について相談中。妊婦であり、感染対策を重視しているが、旦那はワクチンの必要性を疑っている。他の妊婦の旦那さんは打ったか。
旦那のコロナワクチンについて
ワクチンを打たないの一点張りで
私としては打って欲しい…
旦那曰くワクチンを打つメリットはないと
逆に打つデメリットもあるし
結局ワクチンを打とうが感染はするし、重症化や、しなない根拠もないとか
私は妊婦なのでもちろん打ちましたが
確かに結局感染広がって
ワクチン3回目と言われて
意味はあるのかなとは感じてます
結局は感染しないようにマスクだの消毒だので自己防衛した方がいいとのこと
妊婦の皆さんの旦那さんは打ってくれましたか?
私のために打ってと言っても打つ必要性のなさなどを言われます
- さんきょうだいママ
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん大の注射嫌いで打ってくれませんでした。。もう諦めてます😅

げーまー(26)
妊婦ではありませんが…
妊娠中は打てる時期ではなかったので
打ちませんでしたが接種券配られてからは
すぐ予約して打ってくれました。
でもアトピーもあってわたし的には
打って死んだら嫌だな、とか
打った日の夜中は心配寝れませんでした💦
無理矢理打つようなものじゃないので
打ちたくない、と言われれば
強くは言いません。
でも、感染対策はもちろん、
飲み会などは絶対行ってほしくないです。
-
さんきょうだいママ
ありがとうございます!
確かに強制できるもんでもないですもんね…
対策は絶対徹底してもらうつもりです😞- 1月23日

はじめてのママリ🔰
初めまして!
メリットもデメリットもネットなどに書いてあり、正直どの情報が正しいかは分かりませんよね💦
私は、重症化のリスクを考えて産院で打った方がいいと言われて打ちました!
ご家族の方にも打ってもらいたいとそこの産院では言われたので、旦那に話した所、打ってくれました!
また、産院によって言うことだったり、ルールが異なるので何が正しいとは断言出来ません。私の産院では旦那さんが立ち合いする場合はワクチン接種してないと立ち会い出来ないともおっしゃっていたので、産院で接種済みじゃないと立ち会い出来きるのか、出来ないのかも含めてお医者さんに聞いてみて、旦那さんを説得するかしないか判断するしかないですね😢
参考になるか分かりませんが、、、
-
さんきょうだいママ
ありがとうございます!
旦那曰く現状が物語ってる的な話をずっとしてきます…
まあ確かに実際変異株だのなんだの、感染者が後を絶ちませんし…
私も、引っ越し先に引っ越してから、出産予定の産院で初めて受診するので、その際に旦那のワクチンについて聞いてみようかなとは思っています😔- 1月23日

さ🦖
私は妊婦ではないのですが…
コロナのワクチンだけでなく
インフルエンザのワクチンでも
全く同じ事が言えるのかなと思います‼︎
インフルエンザのワクチンも
打てばその型のインフルになっても
軽症で済みます
コロナもそうなのかな⁇と思います‼︎
ただ今は新しくオミクロンというのが
出来てしまったから、あーあという感じなだけで
インフルエンザでも新しい型が出れば
コロナ程でなくても、似たような事が起きてるのが事実かなと…
マスクや消毒などの自己防衛を
徹底してやれば良いですが
それを強化させるための、ワクチンだと私は思ってます‼︎
-
さんきょうだいママ
ありがとうございます!
私も、今はオミクロンになったけど
安心感というか、多少なりともあると言うと、
安心感とか感情論で言われても〜と全否定されました…
実際に重症者も減ってると言ってもあーだこーだ論破されます💦- 1月23日
-
さ🦖
あーそういう感じなんですね…
普段からそのような感じだったりしますか⁇
私の元彼が何でも論破人間で
理論的⁇理性的⁇って言うんですかね、そんな人でした
もし私が2歳児ママ+🤰さんの立場だったとしたら
実際に重症者が減っているのは、事実
安心感とか感情論で言われても
と言うけれど、それの何がいけない⁇
あなたには、感情がないのか⁇
妊婦と言うだけで、ちゃんと産まれてきてくれるか
とか色んな不安がある中で
コロナと言うどうしようもない不安がある
ワクチンを打ちたくないなら
論破や御託並べでなく
感情論人間を納得させるだけの、理由を述べてみよ‼︎
とでも言います‼︎- 1月23日
-
さんきょうだいママ
統計でコロナ感染者の確率はどれだけだの、その中で重症化するのは何%だけど、そもそもでかかって重症化するのは全国民のこんなけだけしかない
みたいな感じですね〜
私の感情論をことごとく全否定されましたね😅- 1月23日
-
さ🦖
で、結果打たない理由は何なのでしょうか⁇
感染率云々の%出された所で、打たない理由にはならないですよね💦
打つ意味がない的な事を言いたいんですかね⁇
独り身ならそれで良いですが
打つ意味がない=打たない理由には、ならないんですけどね💦
注射怖いんですかね⁇- 1月23日
-
さんきょうだいママ
打とうが打とうまいが、感染するのはするから、その中の僅かな重症者の中に入るか分からない、それより交通事故やらの死亡率の方が高いし人間いつ死ぬか分からないから重症リスクの為に打つリスクもあるのにメリットは無い、みたいな話でした。
例えば打たなければ飲食禁止や、立ち会い禁止など、打たなければいけなくなれば打つそうです🤔- 1月23日
-
さ🦖
完全に、自分のために
打たないという選択肢なんですね…
まぁ打つも打たないも
個人の自由ですが、もしお子さんにうつったらどうするつもりなのでしょうね⁇
私も旦那も独り身または、夫婦のみであれば
たぶんどっちでもいいかーくらいでしたが
今は息子がいるので、打つ選択肢のみでした‼︎
ちなみに私は昨年夏にコロナにかかっています(ワクチン接種券が来る前)
軽症でしたが、いまだに後遺症があります
軽症でしたが、ほぼ10日間布団とトイレ以外起き上がることは、出来ませんでした
(私の場合、動悸めまい息切れ)
打たないのであれば
自己防衛のみだけでなく
かかった場合を想定しての話をしっかり詰めておくと良いと思います‼︎
昨年のニュースでコロナ陽性になった妊婦さんが
療養期間中、陣痛が来て救急車でたらい回しに合った話などもあります
濃厚接触者は、陽性者と一つ屋根の下にいる場合
隔離生活をしていても
共有部分が1つでもある限り、自宅待機の2週間は始まりません
結果陽性者よりも濃厚接触者の方が拘束時間(自宅待機)はかなり長くなります💦- 1月23日
-
さんきょうだいママ
まあ、打ったら感染しないとかなら打つみたいで、
例えばインフルみたいに、感染防止にはワクチン関係ないようなものは打つ必要性ある?っていう感じですね🤔
そのもしもかかったときに体調楽な方が良いのにと勧めてるんですが…自分の体だから、かかる確率やさらにそこから重症する確率かなり低いから感染しないようにすれば良いという考えみたいで、まあそれも分からないこともないけどこっちからすれば心配じゃないですか💦
まあ話し合ってワクチンはもう打たなくていいよ別にということになりました😞- 1月24日

あんぱん
私の旦那は当初ワクチン打たないと言っていましたが、一時期感染者数減った際にワクチン接種していれば立ち会い出産可能となり打つことにしてました!
-
さんきょうだいママ
ありがとうございます!
やはり立ち会い可能はデカいですよね💦- 1月23日

のーたん
うちの旦那は介護職場なので職場で打ちました。3回目も打ちます。ワクチンはどのワクチンも一緒で重症化を防ぐ為であって決してかからない訳ではないと思います。
徹底的にコロナ対策をしていても、子供から移ることも容易に考えられますし、徹底的に対策していてもかかる方も沢山いるので正直重症化になるかならないかの違いなのかなぁと感じます。
旦那さんは打たないとのことでしたが、ムリに言ったところで考えは変わらないのかなと(^^;)ただ妊婦中はかからないようにお気をつけ下さい(T-T)検診行けなくなったり、私の所は産院も変えなければならないよと言われたのでとても気をつけてました。旦那さんに風邪症状など何かあった際はすぐに受診されるなどの約束事をして下さいね(>_<)
-
さんきょうだいママ
ありがとうございます!
かかるのはかかりますが、もしもかかっか時に重症者リスクが少しでも減るなら打って欲しいなと言う話をしたんですが、
他の病気、事故、なんにしろ確率的には同じだの、他の死ぬ確率が高いだの…
対策はキッチリしようと思ってます!- 1月23日
-
のーたん
そうですよね(T_T)そこ大切ですよね、、。それとこれとは違う話しだと思いますが(^^;)コロナってもう目先まできてる物と事故で死ぬ確率を同じにされては、はぁ❓ってなります(^^;)
打たないとなればどんなことでも理由付けなんてできますしね(^^;)
個人的に旦那さんよりママさんが心配です!頑張って下さいね✨- 1月23日
-
さんきょうだいママ
確率論の話をすれば同じようなものか知らないけど
流行病と同じにされてもですよね🤷♀️
私はきっちりワクチン2回目、妊娠中だったので間隔あいちゃいましたが打ちましたし、3回目もきっちり打つつもりなのでもしもの重症にならないよう対策バッチリです👌笑ありがとうございます!- 1月24日

はじめてのママリ🔰
うちも打たない派だったのですが
私の両親が結構しつこく
自分のためではなく家族のために打つ話しをしてくれて
強制ではないけど打った方がいいよ~(^^)など声掛けしてくれて
打ちました(・∀・)
うちは妊娠中ではなくまだ0歳児がいたので
私自身も
自分達がなったら子供どうするの?
子供のためにも今死ねないから私は打つよ!
など結構しつこく言いました!
奥様が妊娠中なら尚更ですよね!
妊婦さんがコロナになって
陣痛がきてしまい
受け入れ先の病院が見つからず赤ちゃん亡くなってしまいましたからね(._.)
それも旦那さんからの家庭内感染だったというのを見ましたし
それから病院などの対応もきっと変わっただろうし
今は大丈夫なのかもしれないけど
やっぱり何があるかわからないし
男の人は親になる自覚が足りないなぁと思ってしまいます(´×ω×`)
-
さんきょうだいママ
ありがとうございます!
まぁ恐らく打てば感染しないとかなら打つみたいで、コロナワクチンは今のところインフルエンザワクチンのような感じだからですね😅
必須になれば打つみたいですが
コロナになる程の話だから、コロナにならなければいいとか言うてますけど、いつどこでなるか分からないし
若かろうが死なないわけじゃないから打って欲しいんですけどね〜- 1月24日

めーちん
同じく旦那は打たないし、私にも打つなと言ってるので打ってません💦
しかし、マスクもしないから腹立ってます!パン屋に行ってもマスクしないし、注意したらめっちゃ怒りました😅
-
さんきょうだいママ
ありがとうございます!
マスクはもう必須になりつつありますし、それはして欲しいですね😱- 1月24日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中ですが、旦那は接種済みです。
私は専業主婦ですが旦那は仕事で外に出るので。
妊婦の感染原因は8割旦那らしいですからね💦
オミクロン株はマスクしてても空気感染すると聞きました。
だったら重症化しないように奥さんと子どものためにワクチンを打つ選択をしてほしいなと思いますよね…。
マスクや消毒などの感染対策は大前提として、+ワクチンで感染対策として考えてほしいですね、私なら…。
-
さんきょうだいママ
ありがとうございます!
らしいですね…
もしもの感染したときに、重症化したり、働けなくなったりするよりも、
コロナにかからないように対策をキッチリするし、ワクチン打った副反応で仕事休む方が嫌とのことです🤷♀️
私も、ワクチンの副反応で亡くなったり、ワクチン打ってて重症化して亡くなったとしたら、やることやってダメだったの方が私は断然良いと伝えましたけど打たないようです- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
なんかワクチンの副反応で仕事休んだり育児できなくなることの方が嫌って人多いですよね😅たかだか1日か2日の話でしょ?それよりコロナにかかって病状悪化する方がいいの?って思っちゃいます💔
お気持ちすごく分かります!やることやってダメだったら仕方ないって思えますよね。オミクロン株以外の変異株がこれから出ないとは限らないし、ドクターストップかかってるわけじゃないなら打ってほしいですよね…。旦那さんに早く2歳児ママ+🤰さんのお気持ちを分かってほしいです…😭- 1月24日
-
さんきょうだいママ
ですよね!?
もし入院とかなった方がよっぽどでしょうよ!?って思うんですけど、自分は大丈夫っていう謎の自信があるんでしょうか😑
他のことに関しても、私はやらないで後悔より、やって後悔したいタイプなので😅
まあ話し合って気持ちは理解してくれたようでしたけど…
けど、打たないらしいです笑- 1月24日
さんきょうだいママ
ありがとうございます!
私も諦めるしかなさそうです…