※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

おまるの置き場所はどこにしてますか?買ったばかりで蓋を開けて部屋に置いてある感じです。

おまるの置き場所はどこにしてますか?
買ったばかりで蓋を開けて部屋に置いてある感じです。

コメント

マツ

リビングのローテーブルの下に入れ込んでます🚽

  • ままり

    ままり

    参考になります。
    ちなみにどんな感じで進めてますか?

    • 1月22日
  • マツ

    マツ

    とりあえず、出ても出なくても良いのでオマルや補助便座に1日3回くらい座らせる所から始めました✨
    ただ、ちょっと座ってすぐに降りちゃうんですが😂

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    そのうちでたりするんですか
    息子はおまるに座ることは好きみたいなんですが

    • 1月22日
  • マツ

    マツ

    時々偶然出ることはあるので、その時にめちゃくちゃ褒めまくってます🤗

    ただ、上の子がオムツ卒業が4歳過ぎで遅かったので、3歳の間に終わったら良いな〜ってくらいの緩さでやってます😁

    • 1月22日
deleted user

衛生的にすごーく気になりましたが、結局、一番使いやすいリビングの隅に置いてます。
毎回、除菌シートで拭いてますが、ちょっと気になりますよね笑

  • ままり

    ままり

    どんな感じで進めてますか?

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もともとトイレについてきてまねっこしてたので、その流れでしてます。
    初めはオムツ履いたまますわり、うーむ、でたーの練習をしてました。
    そのうち、「といえー」と言ってくれるようになり、オムツぬいで座らせてます。ただ、おまるでのウンチの処理は私はしたくないので、トイレの補助便座使ってます。
    今は、おまるは、お風呂上がりに勝手に座っておしっこするのに使ってます

    • 1月22日