※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の離乳食メニューについて相談です。量やミルクの与え方、フォロミや育児用ミルクについても悩んでいます。

9ヶ月の男の子です。
3回食をはじめようと思うんですが、簡単なメニューで!

朝→8切れパン1枚、フルーツヨーグルト80ほど
卵焼き1/2個
昼→うどん80g〜100g
  人参大根ピーマン鶏ひき肉のスープ100g
夕→5倍粥100g
  しらすや鶏ひき肉20gほど。
あとは、大人の夕飯メニューから取り分ける

量とかは、どうでしょう?
更に、離乳食後のミルクは、どれくらい飲ませたらいいでしょうか?
欲しがるだけ飲ませたらいいと聞きますが、たまに泣くときは100ほどあげてますが、見分けが付かずわからないです💦
離乳食も、結構な量食べてるなぁと思うんで、大丈夫?って思うときもあります。

フォロミにしようか?
もう少しの間、育児用ミルクで様子見?

コメント

t&m mama

同じくらい食べてます!
朝は食パン半分ほどとヨーグルトだけです💦

ミルクは母乳などでわかりませんが欲しがる時に欲しいだけあげてます😂