※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子を育てています。ミルクの量を間違えていたことに気づき、濃いミルクが問題か心配です。離乳食も順調で、検診で問題なし。今後のスプーンの使い方や相談についてアドバイスをお願いします。

生後9ヶ月の男の子を育てています。

ずっと混合でしたが、5ヶ月から完ミになり
はぐくみを使っています。

4ヶ月頃からミルクのスプーン20mlで
測ってミルクを作ると何杯入れたかわからなくなり
メルカリで購入したぐんぐんの50mlのスプーンを
ずっと使ってきました。

いまさらすぎますが
ミルクの量が 50mlあたりで2g違うことに
気づきました💦

ミルクが濃いと赤ちゃんの腎臓に悪いと
知り、焦っています。
排便がなかなか固形にならないのも
ミルクが濃いからなのかな?と思ったりしています。
(たまに固形のものもあり)


現在離乳食2回食で来月から3回食予定です。
ミルクは1日700~900ml 飲みます。

離乳食をよく食べてくれるので
1歳までに断乳予定ですが
やはり付属のスプーン(20ml)で作る方が
良いでしょうか?
いままでの検診で発育等に問題はありません。
体重も9.6kgで成長曲線内です。
また、来月9~11ヶ月検診があり、その時相談した方が
良いでしょうか??

初めての育児で質問だらけで申し訳ないですが、
教えて頂けたら助かります。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ

初めての育児だと心配になりますよねー
上の子も下の子もミルクで育ててますよー!
付属のスプーン使ってますよ!ミルクの濃さとかその時によってちょっとの差は出ますけどちゃんとうんち出て体重も順調なら大丈夫ですよ^_^
もう下の子は適当になっちゃってますが元気いっぱいですよ!
上の子は離乳食よく食べてたので10ヶ月くらいでミルク卒業しましたよ^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    初めてで今更ながら不安になってしまって🥲
    便秘にはなってないので大丈夫かな?とは思ってます!
    10ヶ月でミルク卒業したんですね🥺
    最近ミルク拒否があるので早めに卒業しちゃおうと思います🥺

    • 1月22日
ママリ

うちもはぐくみです〜!
付属のスプーンの方がいいと思います…。ぐんぐんの50mlのスプーンにも他社のミルク作るのには使わない様にと書いてるはずです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく読まずに使ってました🥲💦
    付属のスプーンにするか
    すこやかの50mlなら同じグラムみたいなので
    すこやかスプーンにします🥲

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

50mlだと0.5gの違いしかないと思います🤔
はぐくみは20mlで2.6g、ぐんぐんは50mlで7gなので、はぐくみは50ml6.5gですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お湯を入れすぎたりすることも良くありますし、スプーンですり切りにしても本当に規定のグラム数入っているか分からないので私はそこまで気にしないです。
    はぐくみなら、すこやかの50mlスプーンなら同じ濃度で作れます🙆‍♀️

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    200mlあたりでした💦
    1回200ml飲むので😵‍💫
    すこやかの50mlスプーンなら同じ濃度なんですね!
    ありがとうございます🥺

    • 1月22日
ままり

完ミでした🙋🏻‍♀️
娘のときもすこやか→ほほえみ→はぐくみとミルクの種類替えてきました!
すこやかで貯まったポイントで50ml用のスプーン買って、ほほえみでもはぐくみでも使ってましたが娘は元気に育ってますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    少し心配性なので、すこやかのものを使いたいと思います🥺

    • 1月22日