
上の歯2本に追加で歯が生え、横の歯が八重歯のように見えます。同様の経験がある方の情報を求めています。
歯の生える位置についてです。
下の歯2本、上の歯2本がもともと生えていたのですが、
最近上の歯2本の両側に1本ずつ追加で生えてきて
計4本になりました。
ただその(犬歯というんでしょうか?)前歯の横の歯が、
かなり上の方から生えてきており、
八重歯や牙のような感じに見えます。
歯が生えるに連れて段々横並びになるのか分からず、
同じようなところに歯が生えてきた方がいれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうで歯医者で相談したことがあります💦
子供の歯は歯ぎしり?等で徐々に動き綺麗に並ぶから心配しなくて大丈夫と言われて様子をみていましたが、3歳半の全て綺麗な歯並びしてます😊

退会ユーザー
唇、舌の動きで徐々に並んでくると思いますよ!
しっかり出るまでは様子見になると思います🤔
あと犬歯は前歯の隣の隣の歯です!😳
尖ってる歯は過剰歯や矮小歯ってこともあるかもです😳
-
はじめてのママリ🔰
犬歯じゃなかったのですね、間違えてました‼️
徐々に動くということでホッとしました。
もう少し様子を見てみようと思います!- 1月23日
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました!!😭
ありがとうございます!
このままもう少し様子を見てみようと思います!