
コメント

ゴロぽん
なった事ありますー。足の爪でしたが。
爪が腐って剥がれ落ちましたよ。
自然に取れたのでいたくはなかったですが。
学生時代の事で特に病院などには行きませんでしたが、結局はカビですからね…(>_<)
お手元でしたら心配なので皮膚科へ行ってみたらどうでしょうか?

退会ユーザー
職場の知り合いがなっていましたが、うつるものなんですか(´・ω・`)?
カビですよね💦?
-
suuuuuu
調べてみるとカビのような事を書いてあったんですが、免疫力の低い人には感染する可能性が…という記事を読んで、そろそろ息子の免疫が切れる頃なので大丈夫なのかと心配になりました(>_<)
- 10月26日

mma
数年前ですが、なりかけたことはあります!
グリーンネイルになってしまった爪の表面を削ってもらって、
当分ネイルしないでね、といわれました😂
うつるんですね!当時ネイリストさんにも特に言われなかったので知らなかったです!
でもその指を使ってお米研いだりとか料理はしず、料理のときだけ薄手の手袋してました!
-
suuuuuu
そうなんですね!
私も当分ネイルはお休みするつもりです(>_<)
先日までは気づいていなかったので、お料理もそのまましていました…幸い主人は何も訴えてきていませんが(>_<)
明日皮膚科で詳しく聞いてみようと思います!ありがとうございますm(__)m- 10月26日

退会ユーザー
グリーンネイルはジェルされてる
方や人工爪の方に多いですね( ˊ°_°ˋ )
別の炎症などにも繋がるので
二次的に感染しますね(T-T)
施術も出来ないのでずっと消毒
して、その指だけカバーをしてる
ほうがいいと思いますよ💭
あと触ったものを消毒したりする事も
対策できると思います。
爪疾患のカビの一種なので物から
物にうつり感染する場合もあり得ます…
-
suuuuuu
詳しい説明ありがとうございます!やはりものに当たらないようにカバーしたほうが良さそうですね。今日皮膚科へ行って詳しく診てもらいます(>_<)ありがとうございました。
- 10月27日
suuuuuu
お返事ありがとうございます!明日皮膚科へ行くつもりなのですが気になってしまい、、、経験された方のお話を聞いて少し安心しました。免疫力の低い人には感染する可能性が…という記事を読んで焦りました💦
ゴロぽん
私は自力で?直したので正しい処置の仕方がわからなく(>_<)
お力になれずすみません。。
子育て中はショートでもネイルは控えたほうが良さそうですね💦
お子さん、なんともないといいですね!
suuuuuu
そうですね(>_<)今までなったことがなかったので甘くみてました💦
お返事ありがとうございましたm(__)m