※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
檸檬
妊娠・出産

保育園の産休中の預け時間は地域によって異なります。一例として、8時半から15時半までの場合もあります。

産休中の保育園、時間外を利用しない場合
何時から何時まで預けられますか??
地域によって違うと思いますが
うちの保育園は8時半〜15時半までです。
思っていたより短くて驚いてます💦

コメント

deleted user

8:30〜16:30です!

  • 檸檬

    檸檬

    ありがとうございます🥺
    1時間長いだけでも羨ましいです✨✨

    • 1月21日
うー

延長料金が発生しない時間ってことでいいですか?

うちは7時半〜18時半でした!!

  • 檸檬

    檸檬

    そうです!!

    やっぱりそれくらい預けられるところが多いですよね🥲
    羨ましいです🥺✨✨

    • 1月21日
  • うー

    うー

    もともとが短時間認定の人は短時間のままだと思いますが、標準認定の人は産休中も育休中もそのままの時間です!!

    産休中に短時間しか預けられないとなると産後入院中とか確実に困りますよね💦💦

    • 1月21日
deleted user

うちも8:30~16:30です!
ただ産休中はまだ標準保育の時間なので何か事情があれば18時まではみてくれます!
育休に切り替わるタイミングで短時間保育園の8:30~16:30になります😄

  • 檸檬

    檸檬

    うちのところも事情があれば18時までみてくれると助かるのですが😢
    出産の時に頼る人がいないので、主人が送迎するには8時半15時半ではあきらかに間に合わなくて…😓
    それ以降だと時間外保育の利用になるらしいです😨

    • 1月21日
はじめてのままり

8時〜16時です!
ただ、事情があれば7時〜18時まで預かってくれますよ!

  • 檸檬

    檸檬

    地域によって預けられる時間ってこんなに差があるとは思ってませんでした💦
    事情ありの時だけでも預かってもらえるのは助かりますね🥺✨

    • 1月25日
na

基本は8時半〜16時半です!
コロナで緊急事態宣言が出たときは自宅保育にご協力くださいと言われています😭😭

  • 檸檬

    檸檬

    うちもそんな感じです💦
    上の子いての出産近くなってくると面倒見るの大変な気がします🥲
    さらにコロナだし外で遊べないとなると手に負えません😂

    • 1月25日
ゆー

産休中は標準時間のままでOKだったので、7:30~18:30でした。
育休に変更したら短時間になるので8:30~16:30になりました❗
時間いっぱいで預けてます✨

  • 檸檬

    檸檬

    それくらい預けられると助かりますよね✨✨
    毎日じゃなくても、体調悪い時や産後入院の時はそれくらい預けられるといいんですが😭

    • 1月25日
結乙

標準時間でしたが8時30分~3時30分でした。

  • 檸檬

    檸檬

    同じですね😭
    短いとこは短いんですね😓💦

    • 1月25日