
コメント

退会ユーザー
何事もなかったかのようにあげます😂

はじめてのママリ🔰
お片付けできたらあげます🥺

退会ユーザー
何事もなかったようにあげます😊
そして自分もおやつ食べます笑

はじめてのママリ🔰
おやつあげて食べてる間に片付けます☺️
イヤイヤ期…お片付けしようねでまたスイッチ入ったらと考えると恐ろしいです(震え)

はじめてのママリ🔰
子供に片付けさせる。
できないなら一緒に片付けてからおやつですね。
退会ユーザー
何事もなかったかのようにあげます😂
はじめてのママリ🔰
お片付けできたらあげます🥺
退会ユーザー
何事もなかったようにあげます😊
そして自分もおやつ食べます笑
はじめてのママリ🔰
おやつあげて食べてる間に片付けます☺️
イヤイヤ期…お片付けしようねでまたスイッチ入ったらと考えると恐ろしいです(震え)
はじめてのママリ🔰
子供に片付けさせる。
できないなら一緒に片付けてからおやつですね。
「イヤイヤ期」に関する質問
対応の仕方の正解を教えてください... 1歳7ヶ月の子を育てているのですが 保育園から帰宅して、靴を脱がず玄関で立ち止まってしまいました。 お散歩する?お家入る?と聞いてもどちらもイヤ。 お部屋でおもちゃで遊ぼう…
イヤイヤ期に入ってから子供の偏食がひどいので、野菜などの栄養素を補えるパウダーのようなサプリを探しています。 オススメや、使用している商品の感想などあれば教えてください✋ 納豆ご飯ならわりと食べてくれますが…
イヤイヤ期って実際いつですかね?上の子と下の子それぞれ2歳前が1番イヤイヤ言ってました😂 上の子2歳からちょっとずつ良くなったんですが、 普通は2.3歳ってイヤイヤピークですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
あげますか😂
もう毎日こんな感じで笑
叱ったりした方がいいのかなとけど叱っても
全く意味なく癇癪起こして
しまうのでみなさんどうされてるのかなって笑
退会ユーザー
私はもう無です。笑
怒らずに片付けます。笑
言ってもギャーギャー言われるし片付けしないので😇