
コメント

退会ユーザー
乾太くんの為にガスを引いても十分なくらい、いい働きしてくれますよ😊

ママリ🔰
ドラム式使っています。
ガスは基本料金だけでも高くないですか?
今のところ故障はないですが、きちんと掃除をする必要はあります。
洗濯機を使っていた時期もありますが、その掃除の手間をかんがえても絶対ドラム式がおすすめです。
-
ままりん
なるほど!
基本料金と掃除の手間ですね📝とても参考になります🧡- 1月21日

ちゃー
うちはガスコンロ+かんたくんを使ってますが満足してます!
でもオール電化にするならドラム式でもいいですよね…私も大分悩みましたが、災害時に電気のみはちょっと不安でガスありを選びました!
-
ままりん
悩みますよねー!!🥺結果満足してるならいいですね💕料金的にも満足ですか?
- 1月21日
-
ちゃー
実際にオール電化にしてみないと比べる事は出来ないですが…😅でもガスストーブもついでに入れたんですが、あったかいし、料金的にもめちゃくちゃ高いとは感じないので満足してます!
- 1月21日
-
ままりん
ガスストーブもあるのに感じないって最高ですね💕詳しくありがとうございます😊
- 1月21日

POOHʕ•ᴥ•ʔ
都市ガスならいいと思います!
乾太くん本当にいいよって話しか聞かないのでうちも新居に入れる予定です😊
-
ままりん
ドラムは故障の話を聞きますが幹太くんは褒め言葉しか聞かないですよね👀
ありがとうございます😊- 1月21日

はじめてのママリ🔰
かんたくん入れてますが、無い生活が考えられないくらい助けられてます!デメリットが何もないです!お金くらいかな?でも1回50円くらいのガス代なんで全然オッケーです❤️
-
ままりん
皆さん口を揃えてそう言いますよね🥺❤️安いですね👀!!ありがとうございます!
- 1月21日

ママリー
我が家はドラム式をずっと使ってます。
8年使って壊れたので最近新しいのに買い換えました。
それまでは特に故障はしなかったですよ🤔ただ、掃除はちゃんとしないとです。乾燥使うとほこりがかなり詰まるので。
8年前のドラム式は掃除がしにくかったですが、新しいのは掃除もしやすくて最高です✨
幹太くんは使ったことないのですが、私は洗濯と乾燥を一気にやりたいので(寝てる間に終わらせる)、一度洗濯機から取り出して乾燥機に…というのが面倒に感じます😅
-
ままりん
とても詳しくありがとうございます🥺🤍
私も一気に乾燥までやりたいなぁ…と思ったのですが、ドラムの乾燥でもかけられない(縮んだりシワになったりする)洋服はありませんか⁉️
1度取り出して干すなら同じなのかなぁと悩んでいます🥺- 1月21日
-
ママリー
あります💡
私は、乾燥をかけない服はお風呂が終わったらまず一旦洗濯。寝る前にその他の物の洗濯と乾燥を一気にやるようにしてます。
洗濯機の容量的にも全部一気に洗濯だと入らない日もあるので、分けるのが我が家的には良いと思ったので👌水道代は余計にかかってるかも😅
洗濯機と乾燥機が別だと洗濯してる間に別のものを乾燥かけられるって利点がありますね💡- 1月21日
-
ままりん
すごく勉強になりますー!!うちも洗濯の量多いのでそのサイクルとてもスムーズでいいなと思いました🤩
双方のメリットは洗濯乾燥一気か、洗濯乾燥同時使用かって感じですね…🧐- 1月21日

退会ユーザー
乾太くん便利ですよー✨
我が家は床暖房もガスですが、、、乾太くん導入するためにガス併用にしました😊
シーツ洗濯して乾太くんに入れてる間に普通に次の洗濯回せるので✨
我が家は賃貸時代から使っている乾燥機付きの洗濯機もありますが、乾燥に時間かかるし、乾燥かけちゃうと次の洗濯がその間出来ないので😭
シーツ類洗濯する時や洗濯物多い時はいつも以上に重宝してます✨
-
ままりん
乾燥してる間に次回せるのはいいですよね🤩シーツって本当、家族分となると半日縛られちゃいますもんね💦
貴重なご意見ありがとうございます🧡- 1月21日

退会ユーザー
オール電化のため同じか悩みました。
縦型洗濯機に電気式衣類乾燥機つけました(笑)
ガス引くのに30万とかだったので今は諦めました🤣🤣🤣最初からしとけばよかったけど、やっぱりガスなしがよかったので後悔はないです!
-
ままりん
家電台だけではなくガス引くのにもそんなにかかるんですね…😱😱ちょっと考えものですね😅
私も今衣類乾燥です!いいですよね🤣☺️🤍- 1月21日

おにぎり
我が家が太陽光パネルなしで、乾太くんの為だけにガス引きました。都市ガスです。
初期のガス配管を引く初期費用は高いですが、メンテナンスやランニングコストを考えてもガス引く方が安いと思います。ただ、配管がどこまで来てるかで、配管引く初期費用が違う為、そこは確認された方がいいです。
他の方はおっしゃってませんが、乾太くんのデメリットは設置している部屋が寒くなります。
本当に逆流防止弁付きのダクトなのか!?と疑いたくなるくらい寒いです😨
そこは誤算でしたが、それでも導入して良かったと思ってます。
乾太くんだけのガス量なら基本料金も大した金額ではないですよ。
-
ままりん
詳しくありがとうございます😊💕
幹太くんのお部屋寒いんですね!!逆に暑いと思っていたのでビックリました🤭🌬
ガスの基本料大したことないんですね。とても安心しました🤩- 1月22日
-
おにぎり
寒いのは冬場の話です。外とダクトで繋がっているからだと思うので、夏場は暑くなるのだと思います。
- 1月22日
ままりん
本当ですか!!勇気づけられました!笑ありがとうございます💕
退会ユーザー
乾太くんいいですが、一点だけ注意です。
乾太くんでは乾かせない服もたくさんあるので、ホスクリーンなどは設置した方がいいです。
息子の服、かなり縮みました😭
ままりん
とても参考になります🥺
きっとドラムの乾燥でもかけちゃダメなのや縮むのは同じですよね⁉️強い分縮み方も凄いんでしょうか🤣🤣💧
退会ユーザー
ガスで一気になので、やはり乾太くんの方が縮むのはすごいかなと思います!
ままりん
そうなんですねー🤣💦情報ありがとうございます💕