※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HYR❥❥❥mama
妊娠・出産

下の子が今月の末で3歳になるところですが今妊娠したら、何歳差の何学年差になるか教えて下さい🙏

下の子が今月の末で3歳になるところですが
今妊娠したら、何歳差の何学年差になるか教えて下さい🙏

コメント

(´-`)oO

4歳差の4学年になると思います✨

  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    4学年差だと、出費や行事は被らないですよね?
    よく3学年差だとそれが大変と聞くので、、

    • 1月21日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    一気にかかるか、チマチマかかるかの違いなのでトータルかかる金額は一緒なので気にしてません!

    • 1月21日
せな

今妊娠されるとなると今年の秋頃産まれる予定になり、3歳差になるのでは‥と思いました。
学年は、上のお子さん早生まれていらっしゃるので4学年差になるのではないかと思います😊

  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    4学年差だと、出費や行事は被らないですよね?
    よく3学年差だとそれが大変と聞くので、、

    • 1月21日
  • せな

    せな

    学校によりけりかとはり思いますが、被る可能性は下がるかなと思います。
    うちは、3学年差ですが、確かに入学年の年は出費が増えますが、その年の話しだけなので先にわかっていますしあまり気にしてません😊

    高校と大学は受験シーズンが被るので、勉強しやすい環境になるかなと思いますし、親としても受験シーズンが1回で終わるのはメリットあるなと思ってます😊

    • 1月21日
てんまま

2019年1月と
2022年秋〜冬でしたら
3歳差4学年差だと思います(^^)

  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    4学年差だと、出費や行事は被らないですよね?
    よく3学年差だとそれが大変と聞くので、、

    • 1月21日
  • てんまま

    てんまま

    うちは3学年差です🤣
    かかるお金は結局一緒ですし、中3、高3の受験で家が勉強モードにできるのがいいらしいです(^^)

    • 1月21日