
コメント

☺︎
基本的にミルクも食事なので飲ませるなら食後にした方がいいですよ😊空腹じゃないと食事の量も増えていかないですし👏🏻😊その頃は7.12.17時離乳食、20時ミルクでした⭐️食間でお腹が空いてそうならオヤツ代わりにミルクをあげるのはありですが、量は調整しないと離乳食の量は増えていかないかもです🥺
☺︎
基本的にミルクも食事なので飲ませるなら食後にした方がいいですよ😊空腹じゃないと食事の量も増えていかないですし👏🏻😊その頃は7.12.17時離乳食、20時ミルクでした⭐️食間でお腹が空いてそうならオヤツ代わりにミルクをあげるのはありですが、量は調整しないと離乳食の量は増えていかないかもです🥺
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
離乳食後は飲まないんです😭
離乳食はよく食べて200gくらい食べます💦
体重が成長曲線ギリギリなのでミルクも頑張って飲ませつつ離乳食は食べるだけあげてると言われてます😢
空腹で泣いたことがなくて(ミルク嫌い)お腹空いてそうとかもよく分からず😭
この頃って皆さんもう寝る前に1回ミルクか飲ませるなら離乳食後に飲ませるだけですよね😭
☺︎
ミルクが嫌いで、離乳食をよく食べるなら少しカロリーが高そうなさつま芋やカボチャを多めに取り入れたりしてもいいかもですね😊いきなりミルクをやめると栄養的に心配だと思うので、食後ミルク飲まないなら食間のミルクは少なめにするとか🤔200食べてれば食後のミルクもいらないかなと思いますし、あんまりこの時期は体重増える時期でもないので減らなければ大丈夫と言われてますけどね🥺
食事の間隔は4時間くらいはあかないと空腹感もでなければ消化にも悪いので、できればあけた方がいいかなとは思いますね🥺💦ずっと消化吸収してて胃腸も疲れちゃうので🥺
ママリ
そうなんです、ミルクやめるの心配で🥺
そして寝てる時とお散歩以外の時間ほぼ飲んだり食べたりさせてて😓
お互い負担ですよね💦
かぼちゃもさつまいもも嫌いなんですがお粥は好きなのでなんとか混ぜ込んであげてみます🔥