※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

10ヶ月半の食事についての質問です。お子さんはおかゆ、手づかみ、スプーン・フォークのどれを主に使っていますか?①が4割、②が6割で、スプーン・フォークは興味がないようです。

10ヶ月半の食事について。

これくらいの子って
どうやって食事たべてますか?

①おかゆなどを食べさせている、
②手づかみさせている
③スプーンやフォークを使わせている

どれが多いですか?
うちは①が4割、②が6割くらいです。
スプーンやフォークは、渡しても興味なくぽいっと床に落とされてしまいます、、

コメント

どれみ

基本普通のご飯でしたが、食べるの嫌がったり朝ごはんだったりは食べやすくお粥っぽくしてました💦
手づかみできるものは手づかみで!
スプーンも一応置いてますが同じく床に落とすだけです😂

  • ママリ。

    ママリ。


    普通のご飯とは白米ですか?

    • 1月21日
  • どれみ

    どれみ

    そうですね!離乳食もほとんど大人が食べてるもを薄めたりでした😥

    • 1月21日
  • ママリ。

    ママリ。


    できたら大人のから、とりわけしたいですよね💦
    白米はこちらが食べさせてましたか?

    • 1月21日
  • どれみ

    どれみ

    こちらが食べさせてましたが、今は自分で食べてます!まだまだ上手くはないですが、、

    • 1月21日
ママリ

お粥じゃなくて普通のご飯あげてましたよ!
手づかみ食べはさせてなかったです!

  • ママリ。

    ママリ。


    普通の白米ですか?
    ちょっと食べにくそうにしてたので、軟飯程度にまだしてて💦
    普通の白米はどうやって食べさせてましたか?

    • 1月21日