![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョイントマットの代わりに、掃除が簡単で防ダニ効果があり、クッション性のあるマットを探しています。おすすめはありますか?
ジョイントマット以外でおすすめアドバイスお願いします。
大判のジョイントマットを5畳ほどフローリングに敷いて使っていましたが、掃除が大変です💦
アレルギー持ちの子供なので防ダニなど衛生面を保てる物に変えたいです。
まだ後ろにごろんと転んで後頭部をぶつける事もあるのでクッション性も欲しいです。
洗えてクッション性のあるものなんてありませんよね😅
それなら少しでも掃除のしやすい一枚のマットがいいかなと検討してます。
おすすめお願いします。
- ママ(生後8ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ふかぴたというラグ用の下敷きの上に薄いラグ引いてます😊汚れた時は薄いラグだけ洗濯してます😊ただ、サイズが1番大きくても3畳だったような・・・
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カラズのマットいいですよ😊
マット運動できそうなくらいの厚みもあって、折りたためるので使わない時は立てかけておいたりしてます!
折りたたみを利用してトンネルみたいにして遊んだりもできます!
洗うのは無理ですが汚れはウェットティッシュなどで拭けばすぐ取れます。
![ちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちま
うちはジョイントマットからベビザらスのベビープレイマットに替えました。
リビングが狭いのでに2枚引いてほぼ敷き詰め状態です(笑)
子供がよく遊ぶ側はビニール剥がれてきたので、全部剥がして使ってます😅
掃除は楽ですよ。水拭きできるので。少しクッション性は少ないかもしれないですが、うちの子は問題なくこの上で転けてます。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
まとめてすみません!!
皆さんのアドバイスを参考に調べて検討したいとおもいます。
助かりました😊?
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
あ、?余計でした。
助かりました😊
コメント